1: : 2021/05/27(木) 22:49:23.44
北海道日高郡新ひだか町にある「競走馬のふるさと案内所」が、競馬のフリーマガジン「うまレター」2021年5月号に、「大好きな馬たちを思いやり、マナーを守って牧場見学を」などと訴える広告を出稿した。
「マナーとルールを守って」とファンへ呼びかけ
案内所は取材に「最近、ふるさと案内所を通さずに直接牧場に連絡を取って見学しようという人が増えています」と話す。
■直接牧場にコンタクトを取る人が増えている
競走馬のふるさと案内所は、公益社団法人日本軽種馬協会が設置している。繋養している馬の見学情報や観光案内を発信する。新ひだか町の案内所の他に、本州・北海道・南九州に支所を持つ。
広告では「大好きな馬たちを思いやり、マナーを守って牧場見学を」と切り出し、
「観光を目的として営まれているわけではありません。ファンの突然の訪問は日常の仕事の妨げとなり、牧場関係者に多大な迷惑をかけることになってしまいます」
「サラブレッドは非常に繊細な生き物です。見学者の勝手な行動によって起きた事故やトラブルが、重大な責任問題につながるケースがあることを心に留めておいてください」
などと理由を説明している。
案内所の担当者は5月27日、J-CASTニュースの取材に「最近、ふるさと案内所を通さずに直接牧場に連絡を取って見学しようという人が増えています」と話す。
従前から牧場見学を希望する場合は必ず案内所に連絡してほしいと呼びかけているという。牧場の業務は見学者対応だけではなく、業務に差し障るためだ。
馬の出産シーズンはおおむね2月から6月にかけてだが、この時期は牧場が忙しいだけでなく、衛生面でも外部から見学者を受け入れることは問題があるそうだ。仔馬・母馬ともに健康に留意しなければならない時期であり、高価なサラブレッドのために細心の注意が払われている。担当者は「見学ルールの徹底をお願いします」と強調した。
タイキシャトルやウイニングチケットはたてがみが切られる
過去にも引退馬をめぐるトラブルが発生している。
2019年9月に北海道日高町の牧場で繋養している引退馬タイキシャトルとローズキングダムの、浦河町の牧場ではウイニングチケットとビワハヤヒデのたてがみが切られる事件が発生し、ウイニングチケットのたてがみがフリマアプリ「メルカリ」に出品されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1c2f9a8ed14fa94113da50e672b922e05f8f84
「マナーとルールを守って」とファンへ呼びかけ
案内所は取材に「最近、ふるさと案内所を通さずに直接牧場に連絡を取って見学しようという人が増えています」と話す。
■直接牧場にコンタクトを取る人が増えている
競走馬のふるさと案内所は、公益社団法人日本軽種馬協会が設置している。繋養している馬の見学情報や観光案内を発信する。新ひだか町の案内所の他に、本州・北海道・南九州に支所を持つ。
広告では「大好きな馬たちを思いやり、マナーを守って牧場見学を」と切り出し、
「観光を目的として営まれているわけではありません。ファンの突然の訪問は日常の仕事の妨げとなり、牧場関係者に多大な迷惑をかけることになってしまいます」
「サラブレッドは非常に繊細な生き物です。見学者の勝手な行動によって起きた事故やトラブルが、重大な責任問題につながるケースがあることを心に留めておいてください」
などと理由を説明している。
案内所の担当者は5月27日、J-CASTニュースの取材に「最近、ふるさと案内所を通さずに直接牧場に連絡を取って見学しようという人が増えています」と話す。
従前から牧場見学を希望する場合は必ず案内所に連絡してほしいと呼びかけているという。牧場の業務は見学者対応だけではなく、業務に差し障るためだ。
馬の出産シーズンはおおむね2月から6月にかけてだが、この時期は牧場が忙しいだけでなく、衛生面でも外部から見学者を受け入れることは問題があるそうだ。仔馬・母馬ともに健康に留意しなければならない時期であり、高価なサラブレッドのために細心の注意が払われている。担当者は「見学ルールの徹底をお願いします」と強調した。
タイキシャトルやウイニングチケットはたてがみが切られる
過去にも引退馬をめぐるトラブルが発生している。
2019年9月に北海道日高町の牧場で繋養している引退馬タイキシャトルとローズキングダムの、浦河町の牧場ではウイニングチケットとビワハヤヒデのたてがみが切られる事件が発生し、ウイニングチケットのたてがみがフリマアプリ「メルカリ」に出品されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1c2f9a8ed14fa94113da50e672b922e05f8f84
16: : 2021/05/27(木) 22:56:59.13
>>1
直接牧場に連絡する人が多いのはふるさと案内所の知名度や認知度が低くすぎるのが原因
直接牧場に連絡する人が多いのはふるさと案内所の知名度や認知度が低くすぎるのが原因
20: : 2021/05/27(木) 22:59:24.84
>>16
競馬ファンには常識なんじゃないのか
競馬ファンには常識なんじゃないのか
27: : 2021/05/27(木) 23:06:38.94
>>16
そこは案外知ってるで
北海道くんだりまで行く人はそんなにいないと言うか、行く人はもう行くのが当たり前みたいに行くからね
そこは案外知ってるで
北海道くんだりまで行く人はそんなにいないと言うか、行く人はもう行くのが当たり前みたいに行くからね
46: : 2021/05/27(木) 23:16:55.01
アポなしで勝手に工場に入って来て見も知らない人に商品を触られるもんだからw
アポも仕事中にいちいち対応もできんから、窓口の事務局通して来れって話だけどね
アポも仕事中にいちいち対応もできんから、窓口の事務局通して来れって話だけどね
47: : 2021/05/27(木) 23:17:24.05
案内所を知らなければ直で連絡するだろ
牧場に連絡が入った時に案内所に連絡するよう言えばいいようにおもうけど
牧場に連絡が入った時に案内所に連絡するよう言えばいいようにおもうけど
56: : 2021/05/27(木) 23:23:09.66
>>47
それが何十件も来てみろ
嫌になる
それが何十件も来てみろ
嫌になる
48: : 2021/05/27(木) 23:17:57.35
撮り鉄みたいなもんだから諦めろ
66: : 2021/05/27(木) 23:31:42.07
撮り鉄と同じじゃん
自分さえ良ければ~な所がさ
自分さえ良ければ~な所がさ
79: : 2021/05/28(金) 00:02:38.53
美談ばかり取り上げられてるけど
結局はこうなるんだ
結局はこうなるんだ
119: : 2021/05/28(金) 05:18:30.32
ウマ娘はさすがに無いな
艦これの方がまだまし
艦これの方がまだまし
124: : 2021/05/28(金) 05:38:57.97
馬がブームになる度同じこと起きてるな
128: : 2021/05/28(金) 05:55:31.68
客が犯人とは限らない
136: : 2021/05/28(金) 07:07:33.61
見学なんかさせるなよ。不法侵入で捕まえろ。
140: : 2021/05/28(金) 07:46:31.63
管理してる馬に何かあったら億単位の損害…と考えるとおいそれとは近づけないな
141: : 2021/05/28(金) 08:09:36.35
引退馬はともかく、現役の種馬は何かあったら
物凄い損害額だものな。
そりゃ馬の生態も知らない変な奴が来たら困るわ。
観光牧場行く位にしとかないと。
物凄い損害額だものな。
そりゃ馬の生態も知らない変な奴が来たら困るわ。
観光牧場行く位にしとかないと。
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622123363/
コメントする