1: : 2021/04/06(火) 09:50:05.74
ふたまん 4/6(火) 7:06
ゲームにプログラミング、ワープロや表計算を始め、さまざまな用途のあるパソコン。今では当たり前のように使っているパソコンも、かつては非常に高額な物が多く、最初に触れたパソコンが忘れられない人もいるはず。かくいう私も親に「プログラミングの勉強がしたい」などと建て前を述べ、ゲームがやりたくてパソコンを買ってもらった経験があり、その機種には思い入れがある。
■【ランキング結果】40、50代が「初めて所持したパソコン」1位から13位はコチラ■
Windowsマシンが出る前は、ホビーユースのものから高性能なビジネスユースのパソコンまで、各社からバリエーションに富んだ機種が発売。書店にはいろんなパソコン専門誌が並んでいたことを覚えている同世代の人もいることだろう。
そこで今回は40代から50代の男性300名を対象に「初めて所持したパソコン」をリサーチ。一番最初に手に入れたパソコンはどんな機種、どんなOSだったのかをランキング形式で紹介していこう。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
■高嶺の花だったNECのビジネスPC
まず第3位(11.7%)にランクインしたのはNECが発売した「PC-9800シリーズ」。同シリーズは1982年から2003年まで長きにわたって発売され、一時は国内で圧倒的なシェアを誇った国民的パソコンだ。
16ビットCPUが採用されたPC-9800シリーズは主にビジネス用途で人気を博し、価格は非常に高額。当時、同シリーズを所持していた家庭は、親が仕事のために購入したというケースが目立った。
さらに16ビットパソコンとしての性能の高さ、シェアの高さもあいまって、PC-9800シリーズではさまざまなゲームソフトも発売。豊富なゲーム目当てでPC-9800シリーズに目をつけ、仕事や勉強に活用できると親をそそのかして買ってもらったという話もよく聞いたものだ。
■人生の転機に購入したパソコン?
第2位(15%)には、「XP以降のWindowsマシン」がランクイン。マイクロソフトのOS「Windows XP」の発売が2001年なので、今回アンケートの対象者である40代~50代の場合、成人してから初めてパソコンを手に入れたということになる。現在40代の人ならちょうど就職する頃に出回っていたのが「Windows XP」なので、パソコンを入手する良いタイミングだったのかもしれない。
Windows XPは、家庭向けのWindows95や98と、ビジネス向けのWindows NTや2000を合わせた、いわゆる“いいとこ取り”を実現。OSとしても爆発的に普及し、いまだにXPの操作感覚が「一番しっくりくる」という人も多いのではないだろうか。
ちなみにXPのサポートは2014年に打ち切られているが、いまだに現役で稼働している場面をチラホラと見かける。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf24e6965abb8ffcdef4f469081dbdca20634e0
ゲームにプログラミング、ワープロや表計算を始め、さまざまな用途のあるパソコン。今では当たり前のように使っているパソコンも、かつては非常に高額な物が多く、最初に触れたパソコンが忘れられない人もいるはず。かくいう私も親に「プログラミングの勉強がしたい」などと建て前を述べ、ゲームがやりたくてパソコンを買ってもらった経験があり、その機種には思い入れがある。
■【ランキング結果】40、50代が「初めて所持したパソコン」1位から13位はコチラ■
Windowsマシンが出る前は、ホビーユースのものから高性能なビジネスユースのパソコンまで、各社からバリエーションに富んだ機種が発売。書店にはいろんなパソコン専門誌が並んでいたことを覚えている同世代の人もいることだろう。
そこで今回は40代から50代の男性300名を対象に「初めて所持したパソコン」をリサーチ。一番最初に手に入れたパソコンはどんな機種、どんなOSだったのかをランキング形式で紹介していこう。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
■高嶺の花だったNECのビジネスPC
まず第3位(11.7%)にランクインしたのはNECが発売した「PC-9800シリーズ」。同シリーズは1982年から2003年まで長きにわたって発売され、一時は国内で圧倒的なシェアを誇った国民的パソコンだ。
16ビットCPUが採用されたPC-9800シリーズは主にビジネス用途で人気を博し、価格は非常に高額。当時、同シリーズを所持していた家庭は、親が仕事のために購入したというケースが目立った。
さらに16ビットパソコンとしての性能の高さ、シェアの高さもあいまって、PC-9800シリーズではさまざまなゲームソフトも発売。豊富なゲーム目当てでPC-9800シリーズに目をつけ、仕事や勉強に活用できると親をそそのかして買ってもらったという話もよく聞いたものだ。
■人生の転機に購入したパソコン?
第2位(15%)には、「XP以降のWindowsマシン」がランクイン。マイクロソフトのOS「Windows XP」の発売が2001年なので、今回アンケートの対象者である40代~50代の場合、成人してから初めてパソコンを手に入れたということになる。現在40代の人ならちょうど就職する頃に出回っていたのが「Windows XP」なので、パソコンを入手する良いタイミングだったのかもしれない。
Windows XPは、家庭向けのWindows95や98と、ビジネス向けのWindows NTや2000を合わせた、いわゆる“いいとこ取り”を実現。OSとしても爆発的に普及し、いまだにXPの操作感覚が「一番しっくりくる」という人も多いのではないだろうか。
ちなみにXPのサポートは2014年に打ち切られているが、いまだに現役で稼働している場面をチラホラと見かける。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf24e6965abb8ffcdef4f469081dbdca20634e0
5: : 2021/04/06(火) 09:53:26.39
PC-8801だかそんな名前のやつ
信長の野望とか、シミュレーション野球のやつとかやったわ
信長の野望とか、シミュレーション野球のやつとかやったわ
10: : 2021/04/06(火) 09:53:55.19
X1Ck
当時としてはゲームの画質が圧倒的によかった
当時としてはゲームの画質が圧倒的によかった
11: : 2021/04/06(火) 09:54:08.29
PC本体の普及も良いんだけどさ。
プリンターに困らなかった?
ドットインパクトプリンタ20万とかさ。
インクジェットのVJ-10v出たときは即買いした!
あれは良いものだ。
プリンターに困らなかった?
ドットインパクトプリンタ20万とかさ。
インクジェットのVJ-10v出たときは即買いした!
あれは良いものだ。
16: : 2021/04/06(火) 09:55:04.21
>>11
BJ-10vだった
BJ-10vだった
377: : 2021/04/06(火) 10:47:00.07
>>11
本体の安さに釣られて熱転写買ったけど、ランニングコストの高さに泣いたわ。
本体の安さに釣られて熱転写買ったけど、ランニングコストの高さに泣いたわ。
449: : 2021/04/06(火) 10:56:21.02
>>11
前スレでPC-8201(ラップトップPC)のこと書いた者です。
プリンタはブラザーの熱転写/感熱紙対応の電池駆動のを買ったのが最初。
数年後、マッキントッシュ用にhpのデスクライターを同時購入。
職場も含め、周りがドットインパクトプリンターの中、モノクロながら300dpiの高精細は注目を集めた。
前スレでPC-8201(ラップトップPC)のこと書いた者です。
プリンタはブラザーの熱転写/感熱紙対応の電池駆動のを買ったのが最初。
数年後、マッキントッシュ用にhpのデスクライターを同時購入。
職場も含め、周りがドットインパクトプリンターの中、モノクロながら300dpiの高精細は注目を集めた。
12: : 2021/04/06(火) 09:54:12.57
ポケコンは仲間に入れてくれますか?大学で買わされたな
13: : 2021/04/06(火) 09:54:12.73
MSXは要らなくなったやつ友達からもらった
14: : 2021/04/06(火) 09:54:22.95
PC88-FHだったわ
15: : 2021/04/06(火) 09:54:55.53
乗り遅れた。
44歳男性だが、中学の入学祝いに買ってもらったMSX2+。
サークとかロードス島戦記で遊んだ。めちゃくちゃ楽しかった。
44歳男性だが、中学の入学祝いに買ってもらったMSX2+。
サークとかロードス島戦記で遊んだ。めちゃくちゃ楽しかった。
18: : 2021/04/06(火) 09:55:45.95
自分は初代8801
FDDなんか超高嶺の花だったからカセットで遊んでたわ
FDDなんか超高嶺の花だったからカセットで遊んでたわ
19: : 2021/04/06(火) 09:55:48.94
初めて触ったパソコンはPC-6001だわ
23: : 2021/04/06(火) 09:56:26.39
CASIOのポケコン
最後の最後まで電卓しか使わなかった
最後の最後まで電卓しか使わなかった
24: : 2021/04/06(火) 09:56:34.84
エプソン PC-286VF
25: : 2021/04/06(火) 09:56:44.56
高校卒業で親父に買ってもらったFMV
10代でPC98ではなく最初からDOSVパソコンを選んだ俺
さすがでしょ?
10代でPC98ではなく最初からDOSVパソコンを選んだ俺
さすがでしょ?
26: : 2021/04/06(火) 09:57:06.03
dynabookの中古だったな。
メモリが256だったような気がする
メモリが256だったような気がする
27: : 2021/04/06(火) 09:57:43.99
MZ-2000でした。
未だに緑の文字でプログラム書いてますw
未だに緑の文字でプログラム書いてますw
28: : 2021/04/06(火) 09:57:47.56
間違ったMSXだった
29: : 2021/04/06(火) 09:57:54.28
MSX2
↓
粗大ごみで拾ったMSX
↓
弟が拾った10万円をぶんどって買ったMSXturboR(FS-A1ST)
↓
粗大ごみで拾ったMSX
↓
弟が拾った10万円をぶんどって買ったMSXturboR(FS-A1ST)
31: : 2021/04/06(火) 09:58:12.79
8801mkⅡだったな
32: : 2021/04/06(火) 09:58:16.13
中古で買ったシャープMZ-2000
中古でも高かった
中古でも高かった
33: : 2021/04/06(火) 09:58:16.59
メルバに山積みにされてたパナソニックのMSX2 FS-A1を衝動買い
37: : 2021/04/06(火) 09:58:46.39
ファミコンベーシックがPCじゃないとバカにされるのは仕方がないが、
MSXも同じ扱いなのが謎(´・ω・`)
MSXも同じ扱いなのが謎(´・ω・`)
41: : 2021/04/06(火) 09:59:24.48
PC-8801だった。
今じゃ考えられないけど、BEEP音しか出ないのが難点だったなー。
今じゃ考えられないけど、BEEP音しか出ないのが難点だったなー。
46: : 2021/04/06(火) 09:59:51.40
ファミリーベーシックもやったわ
何をしたのかはまるで覚えてないけどw
何をしたのかはまるで覚えてないけどw
47: : 2021/04/06(火) 10:00:24.37
シャープのMZ-2000だったな
8ビットのBASIC
8ビットのBASIC
50: : 2021/04/06(火) 10:01:30.66
8801mksrってやつが、いろんな条件クリアした、当時としては画期的な機種で、
ゲームソフトに「mk2sr以降」って書かれてた。
詳しいことは忘れたけど、これを買った
ゲームソフトに「mk2sr以降」って書かれてた。
詳しいことは忘れたけど、これを買った
51: : 2021/04/06(火) 10:01:32.00
PC-6001mkIIの次は、84年年末商戦でPC-8801mkIIを買った。
そしたら1カ月たたずに8801mkIISRが出た。
俗にSRショックと呼ばれ、これに泣いたユーザーは多い。
そしたら1カ月たたずに8801mkIISRが出た。
俗にSRショックと呼ばれ、これに泣いたユーザーは多い。
52: : 2021/04/06(火) 10:01:32.65
X1やな。
テグザーとゼビウスと
エンタープライズっていう
激安ソフトやたらやってました。
テグザーとゼビウスと
エンタープライズっていう
激安ソフトやたらやってました。
266: : 2021/04/06(火) 10:32:58.37
>>52
テグザーとゼビウス遊んだ
あとロボット繋げて動かしてた
名前忘れた
テグザーとゼビウス遊んだ
あとロボット繋げて動かしてた
名前忘れた
390: : 2021/04/06(火) 10:48:51.84
>>52
ゼビウスに付いてたジョイスティックが優秀だった思い出
ゼビウスに付いてたジョイスティックが優秀だった思い出
54: : 2021/04/06(火) 10:01:54.19
MSX
98
vaio z505
自作
この流れだな
98
vaio z505
自作
この流れだな
55: : 2021/04/06(火) 10:02:05.07
msx2+だったがturboRは憧れだったな
しばらくしたらそんな時代じゃなくなったが
しばらくしたらそんな時代じゃなくなったが
64: : 2021/04/06(火) 10:03:33.37
x68000なんか50万とかして
店頭のデモマシンでグラディウス見てただけだわ
店頭のデモマシンでグラディウス見てただけだわ
104: : 2021/04/06(火) 10:09:01.75
>>64
X68000-XVI HD(80MB HDD内蔵モデル)が50万くらいで、またまた在庫が無くて店頭展示品でいいから売って欲しいと言ったら、
半額の25万で売ってくれた。
X68000-XVI HD(80MB HDD内蔵モデル)が50万くらいで、またまた在庫が無くて店頭展示品でいいから売って欲しいと言ったら、
半額の25万で売ってくれた。
66: : 2021/04/06(火) 10:03:43.61
PC8001mk2SR
テープドライブなのでゲーム起動に30分
テープドライブなのでゲーム起動に30分
71: : 2021/04/06(火) 10:04:37.13
日立のS1
マイナーだよな
マイナーだよな
76: : 2021/04/06(火) 10:05:19.19
>>71
ソフトが殆ど発売されんかったなー。
ソフトが殆ど発売されんかったなー。
138: : 2021/04/06(火) 10:11:52.87
>>71
S1持ってた人を見たのは初めてだ
究極の6809マシン
S1持ってた人を見たのは初めてだ
究極の6809マシン
77: : 2021/04/06(火) 10:05:32.35
親が知り合いから譲ってもらったFM7
テープでロードして平安京エイリアンをやったのが初めてのゲーム体験
テープでロードして平安京エイリアンをやったのが初めてのゲーム体験
78: : 2021/04/06(火) 10:05:44.28
懐かしいな
X1turbo3だったなぁ
X1turbo3だったなぁ
87: : 2021/04/06(火) 10:06:54.70
MSX2 FS-A1
MSX2ミニ早く出て欲しい
買うよ
MSX2ミニ早く出て欲しい
買うよ
95: : 2021/04/06(火) 10:08:02.72
初めて使ったのはMSX2+だなぁ
小学生だったか。
フロッピーで戦国群雄伝やってたな、
なつかし
小学生だったか。
フロッピーで戦国群雄伝やってたな、
なつかし
113: : 2021/04/06(火) 10:09:43.81
>>95
フロッピーはオプションで
後から買ったよ
MSX2
フロッピーはオプションで
後から買ったよ
MSX2
101: : 2021/04/06(火) 10:08:52.41
MZ2000。GRAMを付けないとグラフィックご出なかった。
106: : 2021/04/06(火) 10:09:03.11
MSXはパソコンと言われると違和感強いな
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617670205/
コメントする