famicomFTHG5074_TP_V
1: : 2021/02/28(日) 19:16:07.62 _USER9
国民的RPGの『ドラゴンクエスト』シリーズの話をしたい。第1作目が1986年にリリースされ、以降継続的にナンバリングタイトルが発売され続けている。更に派生作品もかなりの数に上り、それぞれに固定のファンもついている。

「BGMは2が一番好き。特にお城と3人そろったフィールド音楽が好き」

先日、ガールズちゃんねるに「好きなドラゴンクエスト」というトピックが立った。このトピックを立てた人物は4から9、飛んで11をプレイしたことがあり、特に8がお気に入りだったと書き込んでいる。

理由として「出てくる女性キャラがかわいいしレベル上げしやすい」を挙げている。『ドラクエ8』は僕も遊んだ。モンスターのチームを作って、『ウルトラセブン』のカプセル怪獣みたいな使い方をした記憶がある。でもメインストーリーをクリアして、その後のコンテンツまでは攻略できなかった……。

まあ、そんなことはさておき。トピックにはいろんな意見が寄せられていたので、ちょっと紹介していこう。

「4かな。敵味方全員とてもキャラが立ってるし話も面白い」
「3かな、徹夜で並ぶほど社外現象」
「圧倒的に7でしょ。人間の嫌なところがこれでもかと見れる。7がいちばんシナリオ面白かった」
「BGMは2が一番好き。特にお城と3人そろったフィールド音楽が好き」

僕も『ドラクエ7』はシナリオが大好きだった。よくキーファの離脱がファンから目の敵にされているけど、ゼボット関連の話も衝撃的だったなぁ。

結局、自分の人生がキラキラしてたときのドラクエが一番の思い出になるよね

これは以前、知り合いと話していたことなんだけど、『ドラクエ』って初代以降連綿とリリースされているゲームだけに、やはり、多感な時期にプレイした作品に思い入れが強くなる。つまり子供としてのゴールデンゾーンだ。

そういう時期に遊んだ『ドラクエ』は、自分のその当時の気持ちとゲームの内容にいちいち関連性を見出して、無意識に神格化してしまうことがある。

例えば僕の場合は『ドラクエ2』がこれにあたる。当時小学4年ぐらいで、友達はそこまで多くなかったけど、仲良しがいて、一緒に外をあてなくウロウロするのが好きだった。ちょうど中盤の男2人体制での冒険をしていた頃と、自分の境遇を重ねて、近所を冒険していたわけだ。

もうあのプールに行くこともなければ、当時住んでいた家も存在しないけど、きっと僕が死ぬまで「遥かなる旅路」を聞くとあの夏の日が脳裏に蘇ってくるのだ。そう考えると『ドラクエ』は本編だけじゃない部分でも、人の気持ち、人生、考え方にも影響を及ぼしているコンテンツなのかもしれない。
★抜粋
https://news.careerconnection.jp/?p=111785



2: : 2021/02/28(日) 19:17:15.37
やったこと無いわ

4: : 2021/02/28(日) 19:18:49.17
やっぱり1番最初ってことで3かな

6: : 2021/02/28(日) 19:19:34.56
2が一番ファンタジックで面白かった
その次が3

7: : 2021/02/28(日) 19:20:31.72
7はやりこみが好きな人なら好きだろ
ストーリーを一周したいだけの人は苦痛だっただろうな

10: : 2021/02/28(日) 19:23:35.69
2だな
ファミコン版だけね

20: : 2021/02/28(日) 19:37:23.97
7はゲームとしては面白かったよ

23: : 2021/02/28(日) 19:41:16.75
1~8までしかやってないけど、
空飛ぶとき3のラーミアの曲が流れた時は
なんかグッとくるものがあったな

24: : 2021/02/28(日) 19:43:41.29
8が一番気楽に進めた

25: : 2021/02/28(日) 19:45:54.05
なんだかんだ繰り返し手付けてるのは5だな
トルネコは別にして

26: : 2021/02/28(日) 19:47:24.29
2は思い出深い
ジャンプの袋とじや争奪戦含めて

32: : 2021/02/28(日) 19:52:44.10
534(11)879261の順
時間は9が一番長いかも
クリアー回数は5と3がやっぱり多い
10は兄弟がちょっかい出してきた辺りで止めた
オフラインでストーリーだけ追いたい

34: : 2021/02/28(日) 19:58:59.28
どれも好きではあるけど、まあ4と6かな

35: : 2021/02/28(日) 20:00:55.36
小学生から中学生の辺りにやった作品が上位に来る理論
まあ、ちょっと幅は広いかな・・・

36: : 2021/02/28(日) 20:02:05.87
Ⅱは3人揃ってない時の方がBGM良い

57: : 2021/02/28(日) 20:37:16.79
>>36
俺もそう思ってた。
が、11の真EDで果てしなき世界が流れた時は涙が出た。

38: : 2021/02/28(日) 20:06:48.29
6は話は良く分からなかったけどキャラめっちゃ強く出来るからかなりやり込んだわ

39: : 2021/02/28(日) 20:07:30.84
4の4章かな。
戦闘曲が違うとか、アッテムトに負けバトル、
初期パーティに物理アタッカータイプなしも印象的だったわ。

41: : 2021/02/28(日) 20:09:28.25
好きなのは間違いなく3だけどドラクエの記憶を思い出すとほとんど2の終盤ハイライトばかり浮かんでくる

42: : 2021/02/28(日) 20:11:32.61
7は意地になって石板コンプした思い出が強すぎてストーリーあんまり覚えてないかも

47: : 2021/02/28(日) 20:22:37.40
3の転職と5のモンスター仲間は革新的だった

54: : 2021/02/28(日) 20:34:10.97
5→3→6
他はやったことない

55: : 2021/02/28(日) 20:36:00.55
総プレイ時間(リメイク含む)
10>9>7>6>5>8>11>4>3>2>1

新しい冒険を始めた総回数(リメイク含む)
7>5>4>3>6>8>11>2>1>9>10

ここから言えることは・・・

56: : 2021/02/28(日) 20:36:42.20
はっ?6だろ!

59: : 2021/02/28(日) 20:40:22.92
BGMは4のジプシーダンスが最高
交響組曲であっという間に終わってしまうのが不満だった

63: : 2021/02/28(日) 20:48:14.20
11を最近買ってスイッチでやってる
やっぱり楽しいわ

81: : 2021/03/01(月) 00:35:18.43
6以降の転職システム、スキルは余計だった

92: : 2021/03/01(月) 01:18:25.17
ダントツで5
次に4
次に3
次に6
次に7
次に2
次に1
ワースト8

ほかは未プレイ

99: : 2021/03/01(月) 01:24:53.55
面倒くさいけど、クリアするだけなら余裕だよ7は
出来ない奴はFF8にも文句言う奴だろうな

106: : 2021/03/01(月) 01:31:32.83
8以降はほんとやってない
オンライン導入されてからついてけなくなった
ドラクエは一人でやるもんだと思ってる

111: : 2021/03/01(月) 01:33:54.74
>>106
オンやりだしたのはばかとしか思えなかったわ
それで利益が出たとかそんな事知らんが本編でオン乗り出したのはばか。

212: : 2021/03/01(月) 04:21:32.36
>>106
ドラクエ11は一人で出来る
昔のドラクエ好きならなお面白いと思う

118: : 2021/03/01(月) 01:37:11.10
ドラクエは5が最高傑作やね

127: : 2021/03/01(月) 01:43:51.57
今思えばあの時代で2のあの完成度はすごい

131: : 2021/03/01(月) 01:45:04.23
ドラクエ4はもっと評価されて良い。
今ではRPGの仲間に個性やAIがあるのが当然で、
キャラゲーのようなRPGばかりになったが、その源流。

169: : 2021/03/01(月) 02:11:30.65
ビアンカ唯一の弱点はネーミングセンス
デボラに負けてしまったのはそこだけ

177: : 2021/03/01(月) 02:16:46.19
友達の家でプレイしたドラクエ1が一番衝撃的だったな
小学生の頃の思い出

211: : 2021/03/01(月) 04:20:54.68
ドラクエ5天空の花嫁
やったの子供の時じゃないけど1番印象に残ってる

213: : 2021/03/01(月) 04:28:35.59
>>211
最高傑作だからな
ストーリー、システム、戦闘全てシリーズ最高峰の出来

引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614507367/