1: : 2013/02/05(火) 10:29:12.36 O
いつもメロンソーダ飲んでました
2: : 2013/02/05(火) 10:29:36.56 0
俺もや
3: : 2013/02/05(火) 10:29:56.55 0
透明ケースの中で噴水みたいになってるオレンジジュース
>>3
それは屋上だけど飲みたくなっちゃうんだよね
それは屋上だけど飲みたくなっちゃうんだよね
4: : 2013/02/05(火) 10:31:50.12 0
遊園地じゃないのか
6: : 2013/02/05(火) 10:33:56.15 0
お子様ランチを許してくれる親に愛を感じてた
7: : 2013/02/05(火) 10:35:09.37 0
いつもお子様ランチにコーラフロートだったかな
8: : 2013/02/05(火) 10:36:33.50 O
なんかいっつも鉄火丼食ってたな
9: : 2013/02/05(火) 10:39:20.56 0
幸せのMAXハートなんだよな
10: : 2013/02/05(火) 10:40:59.59 O
>>1
俺はそれにアイス乗ってたクリームソーダだった
俺はそれにアイス乗ってたクリームソーダだった
11: : 2013/02/05(火) 10:41:12.06 0
岩手県花巻市のマルカンデパートには昔ながらの大食堂があるよ
>>11
菊地雄星や大谷翔平も行ったのかな?
菊地雄星や大谷翔平も行ったのかな?
12: : 2013/02/05(火) 10:43:09.64 0
大学留年決まって親に謝罪の電話
そのあと新宿小田急の食堂で飯食った
砂をかむような味だった
そのあと新宿小田急の食堂で飯食った
砂をかむような味だった
13: : 2013/02/05(火) 10:47:39.93 O
「お母さん、お腹すいた」
(笑顔で)「しょうがないわねえ」
こんな思い出
(笑顔で)「しょうがないわねえ」
こんな思い出
14: : 2013/02/05(火) 10:47:57.89 0
スパゲティの食べ方はそこで身につけた
17: : 2013/02/05(火) 10:56:17.88 0
100円入れると占いの紙出てくるやつあったよな
18: : 2013/02/05(火) 10:58:55.20 0
親の買い物に付き合ったご褒美なんだよな
19: : 2013/02/05(火) 11:00:10.41 P
昭和のお出掛けは良かったね
父親も母親も小綺麗な格好してさ子供も半ズボンにジャケットなんか着て
銀座のデパートに買い物行って最上階の遊園地で遊んで大食堂でお子様ランチ食べるんだよ
なんか泣きそうになってきたわw
父親も母親も小綺麗な格好してさ子供も半ズボンにジャケットなんか着て
銀座のデパートに買い物行って最上階の遊園地で遊んで大食堂でお子様ランチ食べるんだよ
なんか泣きそうになってきたわw
20: : 2013/02/05(火) 11:00:34.62 O
スパゲティミートボールってあったけど今は見かけない
24: : 2013/02/05(火) 11:11:34.31 0
お子様ランチに入ってる内容だね
コストパフォーマンスを考えてのことかしら
コストパフォーマンスを考えてのことかしら
25: : 2013/02/05(火) 11:12:22.55 O
親父もおふくろも笑顔だった
26: : 2013/02/05(火) 11:14:36.75 0
銀のグレイビーボートで出てくるカレー
28: : 2013/02/05(火) 11:16:30.14 0
一家全員好きなものを食ってる中
病み上がりな俺だけ釜揚げうどんだった事がある
あれは悲しかったけど良い思い出
病み上がりな俺だけ釜揚げうどんだった事がある
あれは悲しかったけど良い思い出
29: : 2013/02/05(火) 11:16:43.86 0
デパートで食ったピラフみたいなのを家で作ってとせがんで家で作ってもらった
けどあの味じゃなかったなあ
けどあの味じゃなかったなあ
30: : 2013/02/05(火) 11:21:40.80 0
最近ないけど最上階が回転するってのは何だったんだろうな
>>30
回転展望台的な感じかな
昔は良くあったよね
回転展望台的な感じかな
昔は良くあったよね
31: : 2013/02/05(火) 11:23:11.18 0
子供の頃、デパートでウルトラマンショー
オッサンの今、ショッピングモールで握手イベントを遠くで見守る(笑)
オッサンの今、ショッピングモールで握手イベントを遠くで見守る(笑)
32: : 2013/02/05(火) 11:23:56.08 0
切符みたいな食券を買った
っていうか切符がすでに思い出の世界か
っていうか切符がすでに思い出の世界か
>>32
硬券だったよな 昔の国鉄の切符みたいな
最近まで高速道路のS.Aでも食券制の大食堂みたいなの残ってたんだけど
順次フードコートに切り替わってる orz
硬券だったよな 昔の国鉄の切符みたいな
最近まで高速道路のS.Aでも食券制の大食堂みたいなの残ってたんだけど
順次フードコートに切り替わってる orz
33: : 2013/02/05(火) 11:25:57.12 T
お子様ランチおいしかったなあ
34: : 2013/02/05(火) 11:27:39.08 O
クリームソーダ旨かったなー
35: : 2013/02/05(火) 11:27:48.60 0
大食堂ってまだあるの?
俺が最後に行ったのは20年ぐらい前の梅田の阪急
ツレとちゃんぽんセット食ったな
俺が最後に行ったのは20年ぐらい前の梅田の阪急
ツレとちゃんぽんセット食ったな
37: : 2013/02/05(火) 11:29:31.25 0
あそこでお子様ランチ食ってたころに戻りたい(´Д⊂ヽ
38: : 2013/02/05(火) 11:30:04.66 O
今はテナント入れてレストラン街
39: : 2013/02/05(火) 11:30:56.30 0
デパート最上階って俺が子供の頃からレストラン街だったが
今とはどう違うの?
今とはどう違うの?
40: : 2013/02/05(火) 11:31:42.40 0
今はヨドバシになった横浜三越の大食堂でお子様ランチを食べた思い出
42: : 2013/02/05(火) 11:34:15.96 0
食堂車と大食堂は無くなったなぁ
たいして美味くはなかったが無くなると寂しいもんだな
たいして美味くはなかったが無くなると寂しいもんだな
44: : 2013/02/05(火) 11:35:23.22 0
デパートの屋上のゲーセンとかテンション上がった
最近あんのかな
最近あんのかな
48: : 2013/02/05(火) 11:38:48.85 0
デパートって何年も行って無いな
近所のイオンで何でも済むから……
ショッピングセンターはデパートじゃないよね?
近所のイオンで何でも済むから……
ショッピングセンターはデパートじゃないよね?
50: : 2013/02/05(火) 11:39:36.16 0
デパートじゃないけどフードコートも今みたいんじゃなく
4畳半位の小さなコーナーでソフトクリームとか売ってたのが好きだった
4畳半位の小さなコーナーでソフトクリームとか売ってたのが好きだった
51: : 2013/02/05(火) 11:43:39.29 0
デパートの屋上は思い立って行ってみたらもう開放してなかったわ
52: : 2013/02/05(火) 11:43:40.66 0
地下食料品売場のお菓子やゼリーが回ってる丸いヤツ覚えてる?
今イオンのCMで野菜が回ってるみたいなヤツ
アレのお菓子を選ぶのが楽しみだった
今イオンのCMで野菜が回ってるみたいなヤツ
アレのお菓子を選ぶのが楽しみだった
>>52
あったあった
アレなんで回ってたんだろうな?
あったあった
アレなんで回ってたんだろうな?
>>52
あったなーw
小さいまん丸に入った羊かんが美味そうだったな
あったなーw
小さいまん丸に入った羊かんが美味そうだったな
53: : 2013/02/05(火) 11:43:53.48 0
いっつも40円のもりそばだったなあ
>>53
いつの時代だよwww
いつの時代だよwww
54: : 2013/02/05(火) 11:45:14.21 0
今の専門店がたくさん入ってるレストラン街とは違う何かがあったよ…
55: : 2013/02/05(火) 11:46:03.33 O
屋上にでると熱帯魚コーナーのモワッとした魚臭さが苦手だった
>>55
屋上は大抵熱帯魚屋かペットショップなのかが謎
屋上は大抵熱帯魚屋かペットショップなのかが謎
57: : 2013/02/05(火) 11:49:36.80 0
子供ながらにヤクルトじゃなくて
ローリエースが付いて来るお子様ランチは下に見てた
ローリエースが付いて来るお子様ランチは下に見てた
58: : 2013/02/05(火) 11:50:55.12 O
何だろう?
泣けてきた
泣けてきた
59: : 2013/02/05(火) 11:51:29.85 0
どうして大人はお子様ランチを食べられないんだー
差別だー
差別だー
61: : 2013/02/05(火) 11:54:28.94 0
雪印さんのローリエースはまだええやろ
クロレラ(?)ってのはさすがに不気味に思えたが
クロレラ(?)ってのはさすがに不気味に思えたが
62: : 2013/02/05(火) 11:56:19.97 0
チャイルディッシュミールとかいう名前で
大人向けに出せばいいのに
大人向けに出せばいいのに
64: : 2013/02/05(火) 11:59:42.68 0
お子様ランチ食えるところ多いだろ
俺がバイトしてた店では普通にOLとかが頼んでたぞ
俺がバイトしてた店では普通にOLとかが頼んでたぞ
65: : 2013/02/05(火) 12:02:30.20 0
食べられるとこあるんだ
ファミレスだとダメだった気が
ファミレスだとダメだった気が
66: : 2013/02/05(火) 12:03:26.14 0
ハンバーグとナポリタンをよく食べた思い出
69: : 2013/02/05(火) 12:07:19.23 0
人生とはクリームソーダのようだな
最初は形良く綺麗な色で浮いているが
時間が経つと形も崩れて薄汚い色で味も薄くなっちまう
まぁ俺の人生だけど
最初は形良く綺麗な色で浮いているが
時間が経つと形も崩れて薄汚い色で味も薄くなっちまう
まぁ俺の人生だけど
>>69
°・(ノД`)・°・
°・(ノД`)・°・
>>69
そんなことないぜ
そんなことないぜ
>>69
今日スレ見つけたんで亀だが・・・
何言ってんだ
残って溶けたアイスがソーダと交わると
今日スレ見つけたんで亀だが・・・
何言ってんだ
残って溶けたアイスがソーダと交わると
見栄えは悪くなるが最高に味わい深くなるだろ
引用元http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1360027752/
コメントする