
1: : 2020/07/06(月) 09:55:52.55
8月22日、23日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ』において、今年は公道を使ってのチャリティーマラソンを行わないことを発表した。メインパーソナリティーのキャプテンを務めるV6の井ノ原快彦が6日、朝の情報番組『スッキリ』に生出演し、明かした。なお、同じく番組名物である対面での募金も実施せず、キャッシュレス募金を強化していく。
今年の同番組は新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、東京・両国国技館にて無観客で開催。今年のメインパーソナリティは世代、グループの垣根を超えた5人がメインパーソナリティが担当し、井ノ原のほか4人はこのあとの『ヒルナンデス』で発表される。なお井ノ原がメインパーソナリティ―を務めるのは2015年に続き3回目となる。
今年の同番組はこれまでの放送を振り返る映像を流し、今年の放送は43回目ではなく“新しい日常での1回目”という決意で新たな24時間テレビを届ける。井ノ原は「(会場の)お客さんの声援に助けられることが多かったけど、それがないということで、じゃあどうするか、今毎日話し合っている状態。とにかく安全第一でやらないといけない」と力を込めた。
公道を使ってのチャリティーマラソンは実施しないが井ノ原は「なにかチャレンジできることがあれば。もちろん密にならいように」と現在、新しい形での挑戦を模索していることを明かしていた。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c492e4961697fc032bb91585fa40e7ce5cf113c
今年の同番組は新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、東京・両国国技館にて無観客で開催。今年のメインパーソナリティは世代、グループの垣根を超えた5人がメインパーソナリティが担当し、井ノ原のほか4人はこのあとの『ヒルナンデス』で発表される。なお井ノ原がメインパーソナリティ―を務めるのは2015年に続き3回目となる。
今年の同番組はこれまでの放送を振り返る映像を流し、今年の放送は43回目ではなく“新しい日常での1回目”という決意で新たな24時間テレビを届ける。井ノ原は「(会場の)お客さんの声援に助けられることが多かったけど、それがないということで、じゃあどうするか、今毎日話し合っている状態。とにかく安全第一でやらないといけない」と力を込めた。
公道を使ってのチャリティーマラソンは実施しないが井ノ原は「なにかチャレンジできることがあれば。もちろん密にならいように」と現在、新しい形での挑戦を模索していることを明かしていた。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c492e4961697fc032bb91585fa40e7ce5cf113c
2: : 2020/07/06(月) 09:56:52.29
ジャニと握手もできないのにどこから集金するんだ
5: : 2020/07/06(月) 09:59:05.39
今年は中止でいいよ
6: : 2020/07/06(月) 09:59:29.76
意地でもやりたいんだなw
44: : 2020/07/06(月) 10:22:29.09
>>6
テレ朝に追い上げられてるからなぁw
テレ朝に追い上げられてるからなぁw
66: : 2020/07/06(月) 10:36:20.60
>>44
そのテレ朝は視聴率の割にスポンサー料が少なくてカツカツらしいが
そのテレ朝は視聴率の割にスポンサー料が少なくてカツカツらしいが
8: : 2020/07/06(月) 10:01:43.88
偽善言うけど
24時間テレビの寄付でやっと運営できてる福祉施設が多いからな
無くなると一気に破綻する
24時間テレビの寄付でやっと運営できてる福祉施設が多いからな
無くなると一気に破綻する
14: : 2020/07/06(月) 10:04:42.19
>>8
偽善って言われるのはギャラとスポンサーの事じゃね?
ノーギャラ、ノースポンサーでやって事だよ
日テレと出演者、下手したら大儲けしてるでしょ
偽善って言われるのはギャラとスポンサーの事じゃね?
ノーギャラ、ノースポンサーでやって事だよ
日テレと出演者、下手したら大儲けしてるでしょ
15: : 2020/07/06(月) 10:05:31.77
>>8
まあ全部が悪いわけじゃないともう
ただ出演者がギャラ貰ったらダメだわ
まあ全部が悪いわけじゃないともう
ただ出演者がギャラ貰ったらダメだわ
10: : 2020/07/06(月) 10:02:47.12
芸能人に募金させろ
11: : 2020/07/06(月) 10:03:20.59
ここまで異常な状況下でも決行するって事は、
やっぱりこの収益抜きじゃ日テレがやっていけないくらい莫大なんだろう
やっぱりこの収益抜きじゃ日テレがやっていけないくらい莫大なんだろう
12: : 2020/07/06(月) 10:04:07.07
対面募金もしないとかただの利権チャリティー番組だろ
オンライン募金ならもっとマシな団体に募金するわ
オンライン募金ならもっとマシな団体に募金するわ
16: : 2020/07/06(月) 10:05:46.15
国技館でやる必要は?(´・ω・`)
36: : 2020/07/06(月) 10:18:03.96
>>16
1年前から会場をおさえてるから
とかじゃね
1年前から会場をおさえてるから
とかじゃね
39: : 2020/07/06(月) 10:19:03.65
>>36
まあスタジオでやるよりは広そうかな
まあスタジオでやるよりは広そうかな
17: : 2020/07/06(月) 10:05:53.02
やらなくていい
出演者に払うギャラもそのまま施設とかに寄付したらいいだろ
出演者に払うギャラもそのまま施設とかに寄付したらいいだろ
18: : 2020/07/06(月) 10:07:00.08
芸能人の出演料タダになったら募金するしテレビも見るよ
海外みたいなボランティアじゃないと意味ない
海外みたいなボランティアじゃないと意味ない
24: : 2020/07/06(月) 10:09:11.98
>>18
多分視聴率高い間は変えないと思うw
多分視聴率高い間は変えないと思うw
23: : 2020/07/06(月) 10:09:05.39
そして今年も見ないよ
29: : 2020/07/06(月) 10:13:18.56
中止することが安全第一なのでは?w
34: : 2020/07/06(月) 10:16:36.30
ほか4人ってことは
嵐ではないってことか
まあ残りもジャニーズなんだろうが
嵐ではないってことか
まあ残りもジャニーズなんだろうが
57: : 2020/07/06(月) 10:28:10.50
同情するなら金をくれ!
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593996952/
コメントする