E745D70C-3BC8-48BF-8D9E-8FF70D690A84
1: : 2020/03/09(月) 18:31:49.51
今やお笑い芸人をテレビで見かけない日はないだろう。活躍の場はお笑い番組に止まらず、ワイドショーやバラエティー番組などに広がっている。笑いのメカニズムを分析し、彼らが重宝される理由を考える。

6000人に数十人の狭き門

2019年12月22日にテレビ朝日系列で生放送された『M1グランプリ』は、決勝常連の先輩芸人たちを差し置き、ほぼ無名の「ミルクボーイ」の優勝で幕を閉じた。わずか一晩にして全国に名前が知れ渡ったことで、この漫才コンビは“シンデレラボーイズ”よろしくメディアで引っ張りだこになるだろう。

日本にはこうした“ジャパニーズ・ドリーム”を夢見て日々ネタ作りに励む若手のお笑い芸人たちがひしめいている。実際、業界最大手の吉本興業による芸人養成校「吉本総合芸能学院」には毎年多くの若者がその門をたたく。その理由は明らかだろう。見た目はもちろんのこと、歌唱力や演技力、加えて親の七光がものをいう芸能界にあって、何はともあれ“面白ければ売れる”お笑い業界はビッグになるチャンスにあふれているからだ。だが吉本興業だけでも6000人を超すお笑い芸人がいる中で、本当に売れているのはそのうちのわずか数十人にすぎないことも事実である。つまり“笑いで飯を食っていく”のはなかなか大変なことなのだ。

笑いは私たちにとって極めて身近な感情表現である。人間が数人集まればそこに笑いが生まれる。だが、笑いが起きるためには条件がある。まず、常識から外れた不自然なことが必要だ。そしてその不自然なことをもたらしたものに親しみを感じていなければならない。さらにその不自然さに対しては非当事者であって、最後にそこから心を解放できて初めて笑いが生まれる。何を不自然だと認識するかは人によってそれぞれ違うし、親しみや非当事者性があるかどうかも時と場合によって変わってくるだろう。このように笑いは個別性が高いのである。従って、笑いがビジネスになるためには、大勢を前にしてこれらの条件をすべてクリアしてみせなければならない。こうした特殊な能力に秀でた者たちだけがお笑いの世界で成功者になれるのである。

冒頭の『M1グランプリ』はこの能力を競い合う場なのだが、笑いの発生に至る条件を考えたとき芸術やスポーツのコンテストと様相はかなり異なってくる。そもそも競争メカニズムがうまく機能するためには、競っている内容の同質性と評価基準の明確性が担保されていなければならない。違うものは比べられないし、評価の基準が曖昧では不公正になるからだ。テレビ放送されるお笑いコンテストでこの条件をクリアすることはほぼ不可能だろう。比較を容易にするため“共通テーマ”を与えたとしたら、同じような内容のネタを何度も聞かされる観客や視聴者は飽きてしまう。また、不自然さの認知が難しい高度な“ネタ”を披露すると、審査員によって評価がばらつき、結局、好きか嫌いかに行き着くことになる。今回の『M1グランプリ』で決勝に残った3組は、いずれもネタ作りの手法が確立されており、すでに“芸”の域に達しているという印象を受けた。結局は、芸人に対する親しみやすさが勝敗を分けたように思われる。
 ★続きまーす
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200309-00010002-nipponcom-soci&p=1

35: : 2020/03/09(月) 18:46:42.19
>>1
ワイドショー自体が要らん、定時的にキャスターではなくアナウンサーだけで30分くらいのニュースをやれば良い。何処の馬の骨か分からんコメンテーターとかお笑い芸人とかの無駄な話は全く不要。

3: : 2020/03/09(月) 18:32:46.32
中田はYoutubeで
コメンテーターとして何か言わなきゃいけないとベッキーの言葉をあざとい
と言ってしまって後悔してる

4: : 2020/03/09(月) 18:33:07.54
所詮バラエティ番組だから

5: : 2020/03/09(月) 18:33:59.34
吉本とテレビ局が一心同体だからに決まってんだろ

6: : 2020/03/09(月) 18:34:30.60
所詮、視聴率稼ぎだから、

9: : 2020/03/09(月) 18:35:15.61
芸人の発言だからね
と多めに見てもらえるから?

10: : 2020/03/09(月) 18:35:19.73
視聴者が理解できるレベルなんでしょ

11: : 2020/03/09(月) 18:35:58.88
トレエン斎藤は喋られるようになったのか?

12: : 2020/03/09(月) 18:35:59.43
もう芸人としてのの仕事がないからそんなのやってるんだろ
食い物が出てくる番組や健康やお散歩番組ばっかでお笑い番組全然ないやん

14: : 2020/03/09(月) 18:36:05.80
他の専門家やコメンテーターもろくなもんじゃないからな
芸人が適当なこと話しても成立する

17: : 2020/03/09(月) 18:36:36.90
芸人もキャスターも解説も要らん

18: : 2020/03/09(月) 18:37:00.98
芸人いらないけど、もうプロダクションが食い込んでいるしコストも安いし

32: : 2020/03/09(月) 18:44:47.94
ミルクボーイ意外にフリートークできるんだなw実力あるやん

36: : 2020/03/09(月) 18:46:43.60
いらない
ホントにいらない
偉そうに文句ばっかりで何様やねん

37: : 2020/03/09(月) 18:49:58.05
ココリコ遠藤も一生懸命頭良さそうに見えるコメントしようとしてるけど
アルファベット全部言えない人に何言われても

39: : 2020/03/09(月) 18:51:34.28
今のワイドショーって取材もしないでちょっとVTR見ただけでドヤ顔で語るだけ

41: : 2020/03/09(月) 18:52:26.28
別に欠かせないわけじゃないだろ
番組が勝手に起用してるだけだろ

42: : 2020/03/09(月) 18:52:28.01
単に事務所の営業力なだけな気が

45: : 2020/03/09(月) 18:56:46.57
芸人がコメンテーターみたいに喋ってるのは新しいお笑いの形なの?

47: : 2020/03/09(月) 18:58:21.28
弁護士芸人もいらんなぁ

51: : 2020/03/09(月) 19:00:15.43
空気読んで間を埋めてくれるからだろ
ありとあらゆる番組に登場させてる

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583746309/