1: 豆次郎 ★ 2020/02/03(月) 17:02:47.04 ID:fi9tnX7A9
2020.2.3
うんざりするブラック企業に見切りを付け、念願のホワイト企業へやってきた人たち。ところが、ブラック企業に慣れてしまったあまり、新たな職場で困惑する人も多いようだ。販売・サービス職の30代男性はキャリコネニュースに
「ホワイト企業の方が制約が多くて働きにくい」
と投稿。技術職の30代男性は「有休が使えて連休も取れる。でも無能な人が居続ける」と一蹴する。キャリコネニュース読者からは、このほかにも多くのエピソードが寄せられている。(文:鹿賀大資)
「残業が少なくて想定したよりも給料が低かった」
管理・事務職の30代男性は、大企業に転職を果たした。だが、社員と中間管理職の無能さを嘆いている。
「本当に一部の有能な人間と、8割のポンコツ社員で成り立っている。本当に何もしない人がいる事に驚いた」
男性は「(大企業が)人員の量で支えられている」と考えを改めたようだ。
IT系技術職の40代男性は「時間外が少なすぎて、想定したよりも給料が低かった」と残業が少ないゆえの不満を漏らす。だからといって、仕事をやり過ぎると「結局より多くの仕事で溢れかえる」と綴り、丸きり異なるホワイト企業の働き方に苦悩している。
「危機感や責任感が薄い」と驚く声も
営業職の30代男性はIT関連の親会社に転職したが、予想外のアナログな環境に行き場のない気持ちを露わにしている。
「子会社の2~3倍も多く給料をもらっている人がゴロゴロいるのに、あまりの情報リテラシーの無さにびっくりした。こんな人たちにこき使われていたのか……と思うとなんだかやりきれない」
営業職の20代女性も「良い意味でも悪い意味でも、危機感や責任感が薄い」と驚きを隠せない。ほかには
「定時退社日に残業したら、組合に交渉しなければいけないこと」(20代女性、管理・事務職)
といった声も。従業員を守るホワイト企業の体制はありがたい。一度残業が当たり前の環境に身を置いてしまうと、こうした考え方のギャップにとまどうのは無理もないだろう。
https://news.careerconnection.jp/?p=86927
うんざりするブラック企業に見切りを付け、念願のホワイト企業へやってきた人たち。ところが、ブラック企業に慣れてしまったあまり、新たな職場で困惑する人も多いようだ。販売・サービス職の30代男性はキャリコネニュースに
「ホワイト企業の方が制約が多くて働きにくい」
と投稿。技術職の30代男性は「有休が使えて連休も取れる。でも無能な人が居続ける」と一蹴する。キャリコネニュース読者からは、このほかにも多くのエピソードが寄せられている。(文:鹿賀大資)
「残業が少なくて想定したよりも給料が低かった」
管理・事務職の30代男性は、大企業に転職を果たした。だが、社員と中間管理職の無能さを嘆いている。
「本当に一部の有能な人間と、8割のポンコツ社員で成り立っている。本当に何もしない人がいる事に驚いた」
男性は「(大企業が)人員の量で支えられている」と考えを改めたようだ。
IT系技術職の40代男性は「時間外が少なすぎて、想定したよりも給料が低かった」と残業が少ないゆえの不満を漏らす。だからといって、仕事をやり過ぎると「結局より多くの仕事で溢れかえる」と綴り、丸きり異なるホワイト企業の働き方に苦悩している。
「危機感や責任感が薄い」と驚く声も
営業職の30代男性はIT関連の親会社に転職したが、予想外のアナログな環境に行き場のない気持ちを露わにしている。
「子会社の2~3倍も多く給料をもらっている人がゴロゴロいるのに、あまりの情報リテラシーの無さにびっくりした。こんな人たちにこき使われていたのか……と思うとなんだかやりきれない」
営業職の20代女性も「良い意味でも悪い意味でも、危機感や責任感が薄い」と驚きを隠せない。ほかには
「定時退社日に残業したら、組合に交渉しなければいけないこと」(20代女性、管理・事務職)
といった声も。従業員を守るホワイト企業の体制はありがたい。一度残業が当たり前の環境に身を置いてしまうと、こうした考え方のギャップにとまどうのは無理もないだろう。
https://news.careerconnection.jp/?p=86927
2: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:04:20.75 ID:34Tb6nUX0
自分のペースで仕事してもきっちり定時で帰れるホワイトにいた時は本当楽だった
4: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:05:40.74 ID:DQ87jInC0
ならブラックに戻れ。
6: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:06:49.86 ID:Q6D622gh0
派遣社員とかアルバイト以下のがマジでいるよな
12: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:08:00.91 ID:iVMHEt6j0
昔、8時間のうち、9割以上はネットやってた会社にいた。
ネットもつまらなくなると、下に行ってボケーッとして、17時半になると終わり。
今は辞めたけど、あれを続けられる会社もあるってこと。
ネットもつまらなくなると、下に行ってボケーッとして、17時半になると終わり。
今は辞めたけど、あれを続けられる会社もあるってこと。
13: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:08:12.66 ID:DYpbZbvy0
残業代出てたのならブラックでもないじゃん
16: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 17:09:02.69 ID:AFD6Bc2d0
江戸時代は日曜なんてないから盆正月以外は無休
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580716967/
コメントする