gahag-0113640322-1
1: : 2021/08/10(火) 23:45:50.39 _USER9
◆エキシビションマッチ 広島1―3ソフトバンク(10日・マツダ)

 広島・鈴木誠也外野手が、東京五輪金メダル獲得から中2日で実戦復帰した。観客5806人の大きな拍手を背に6回に代打で登場も、一度もバットを振ることなくストレートの四球だった。

 当初は12日に合流して、13日から再開するリーグ戦に臨む予定だった。五輪では全試合で4番に座り、準々決勝・米国戦では特大のソロを放つ活躍で優勝に貢献したが「ふがいなさすぎて、休む気力もないです。休んでいられないです。休もうかなとも思いましたけど、休んでいる場合じゃない。体が勝手に動いていました(笑い)。朝早く起きて、ここに来ていました」と冗談交じりに話しながら、すでに気持ちは後半戦モードだ。

 毎試合のように激闘を繰り広げ、金メダルをつかみ取った。計り知れない重圧の中でも「野球本来の楽しさを久々に味わった気がした」と振り返った。「野球を楽しんでいるうちはダメだとか、楽しんでいるようじゃいけないとか。それはそれぞれの価値観。人によって価値観は違う。僕は楽しんで野球をしたい。侍を通して、これが本来の自分の姿なんだと思えた。自分のスタイルに戻れるところを見つけられた。ああいうところじゃないと見つけられなかったと思う」と頂点をつかんだことで原点に立ち返ることも出来た。

 金メダル獲得の一番の原動力は「チームの団結力」と語った。それはリーグ3連覇(16~18年)したときの広島に通ずるものがあったという。「(リーグ後半戦では)そういうところを目指したい。(五輪に)出ていた選手が伝えないと。だから早く来て、雰囲気を味わいたかったのもあるし、自分のふがいなさで後半戦ガタッとなりたくなかった。少しでも時間があれば、僕にはもったいないので(予定を前倒して)来た」と5位からの巻き返しへの思いも、より強くなった。

 志願の早期合流を佐々岡監督も何より頼もしく感じている。指揮官は「あの雰囲気の中で優勝した喜びを味わった。自分のチームでも味わいたいと思っている。それをみんなで。ああいったジャパンのような、みんなで、引っ張っていく姿をみせてほしい」とチームの中心人物としての大車輪の働きに期待を込めた。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/487a398a094e137ef453d7542292b37aee9aa2ea

3: : 2021/08/10(火) 23:47:06.34
日本の4番はおまえに任せた

5: : 2021/08/10(火) 23:48:15.73
巨人の坂本勇人は閉会式の翌日に試合出てたぞ

21: : 2021/08/11(水) 00:07:10.15
>>5
そりゃあ、東京なら移動楽だしね。

10: : 2021/08/10(火) 23:52:50.78
誠也も柳田もメジャーでは厳しいなと感じた大会であった

13: : 2021/08/10(火) 23:55:21.47
>>10
逆に誰が通用しそう!

14: : 2021/08/10(火) 23:57:06.15
>>13
あれじゃろ
吉田とかいう奴

56: : 2021/08/11(水) 03:55:20.80
>>10
柳田はメジャーに行く気ないだろ?

18: : 2021/08/11(水) 00:04:47.27
打者は休みなしでも十分

41: : 2021/08/11(水) 01:13:53.58
オリンピックでは全く活躍出来ませんでしたよね

42: : 2021/08/11(水) 01:21:27.42
筒香コースからのジャイアンツ入りだな

43: : 2021/08/11(水) 01:27:36.30
五輪も普段通りの活躍だったな

44: : 2021/08/11(水) 01:30:10.33
それは当たり前
シーズン中なんだから休んでる場合じゃない

59: : 2021/08/11(水) 04:16:26.63
4番で流れが切れてなかったら
楽に試合ができてた

84: : 2021/08/11(水) 09:04:04.50
閉会式楽しんでたなww

引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628606750/