1: : 2021/08/10(火) 07:07:24.76 _USER9
2021年08月10日 05:30バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/08/10/kiji/20210810s00011000049000c.html

東京五輪で銀メダルを獲得したバスケットボール女子日本代表が75―90で敗れた米国との決勝から一夜明けた9日、都内で会見を開いた。バスケで男女通じて初めて表彰台に上がった快挙を受け、日本バスケットボール協会の三屋裕子会長(63)は独自の準優勝報奨金300万円の増額の検討を開始。金メダル報奨金500万円からマイナス1万円となる499万円にするプランが浮上した。
歴史的銀メダルへのご褒美に“色”が付く見通しとなった。日本バスケットボール協会の規定では選手への報奨金は金500万円、銀300万円、銅100万円、4位50万円。決勝から一夜明け、三屋会長は「予算と相談して決めたい」と増額の検討に入ることを明かした。関係者は「金メダル並みの価値がある銀。1・5倍ぐらいにはなるのでは」と説明。12日の理事会で議論される予定で、金に一歩届かなかったことから499万円にする案も浮上している。
今大会の日本(世界ランク10位)は1次リーグを2勝1敗で2位通過。準々決勝でベルギー(同6位)、準決勝でフランス(同5位)と格上を次々と撃破した。決勝では五輪55連勝で7連覇を達成した米国に屈したが、76年モントリオール五輪の5位を上回る史上最高成績を残した。三屋会長はバレーボール女子の84年ロサンゼルス五輪銅メダリスト。メダルの価値、決勝に進む難しさを身をもって知る。開幕前に「金メダルを獲ったら理事会に掛け合って上乗せしたい」と明言していたが、銀でも増額価値があると判断した。
この日はトム・ホーバス監督(54)と全12選手が会見に臨んだ。高田主将は「最後に負けて悔しいが、バスケ界初のメダルを誇りに思う。小さい選手でも戦えたことで、子供たちに少しは勇気を与えられたと思う」と胸を張った。平均身長1メートル76は出場12チーム中2番目に低い。速さ、粘り強い守備、3点シュートを武器に世界を席巻した戦いは、育成や普及の面でも大きな意味を持つ。米国撃破と金メダルの目標は24年パリ五輪に持ち越された。再出発への活力にもなる報奨金の額が注目される。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/08/10/kiji/20210810s00011000049000c.html

東京五輪で銀メダルを獲得したバスケットボール女子日本代表が75―90で敗れた米国との決勝から一夜明けた9日、都内で会見を開いた。バスケで男女通じて初めて表彰台に上がった快挙を受け、日本バスケットボール協会の三屋裕子会長(63)は独自の準優勝報奨金300万円の増額の検討を開始。金メダル報奨金500万円からマイナス1万円となる499万円にするプランが浮上した。
歴史的銀メダルへのご褒美に“色”が付く見通しとなった。日本バスケットボール協会の規定では選手への報奨金は金500万円、銀300万円、銅100万円、4位50万円。決勝から一夜明け、三屋会長は「予算と相談して決めたい」と増額の検討に入ることを明かした。関係者は「金メダル並みの価値がある銀。1・5倍ぐらいにはなるのでは」と説明。12日の理事会で議論される予定で、金に一歩届かなかったことから499万円にする案も浮上している。
今大会の日本(世界ランク10位)は1次リーグを2勝1敗で2位通過。準々決勝でベルギー(同6位)、準決勝でフランス(同5位)と格上を次々と撃破した。決勝では五輪55連勝で7連覇を達成した米国に屈したが、76年モントリオール五輪の5位を上回る史上最高成績を残した。三屋会長はバレーボール女子の84年ロサンゼルス五輪銅メダリスト。メダルの価値、決勝に進む難しさを身をもって知る。開幕前に「金メダルを獲ったら理事会に掛け合って上乗せしたい」と明言していたが、銀でも増額価値があると判断した。
この日はトム・ホーバス監督(54)と全12選手が会見に臨んだ。高田主将は「最後に負けて悔しいが、バスケ界初のメダルを誇りに思う。小さい選手でも戦えたことで、子供たちに少しは勇気を与えられたと思う」と胸を張った。平均身長1メートル76は出場12チーム中2番目に低い。速さ、粘り強い守備、3点シュートを武器に世界を席巻した戦いは、育成や普及の面でも大きな意味を持つ。米国撃破と金メダルの目標は24年パリ五輪に持ち越された。再出発への活力にもなる報奨金の額が注目される。
8: : 2021/08/10(火) 07:12:19.79
スポーツ庁が重点支援する競技

Sランク(強化費30%増額)
空手、柔道、体操、バドミントン、レスリング
Aランク(強化費20%増額)
重量挙げ、水泳、スケートボード、スポーツクライミング、セーリング、ソフトボール、卓球、テニス、野球、陸上
野球なんかよりバスケに金出せば良いのに

Sランク(強化費30%増額)
空手、柔道、体操、バドミントン、レスリング
Aランク(強化費20%増額)
重量挙げ、水泳、スケートボード、スポーツクライミング、セーリング、ソフトボール、卓球、テニス、野球、陸上
野球なんかよりバスケに金出せば良いのに
15: : 2021/08/10(火) 07:16:44.99
侍JAPANとかあんな元々何億も貰ってる奴らが他国のアマチュア選手相手に取って当たり前の金メダルに報奨金払うのやめてバスケとかに回せばいいのに
24: : 2021/08/10(火) 07:20:43.67
>>15
野球は代表はプロ球団が非協力的だから活動資金がないということで税金いっぱい貰ってる側なので
そっちの仕組みをどうにかしたほうが良いくらいだった
野球は代表はプロ球団が非協力的だから活動資金がないということで税金いっぱい貰ってる側なので
そっちの仕組みをどうにかしたほうが良いくらいだった
60: : 2021/08/10(火) 08:09:08.28
女子サッカーW杯優勝よりこれの方が価値がある。
63: : 2021/08/10(火) 08:10:53.02
118: : 2021/08/10(火) 08:57:52.48
>>63
自転車太っ腹すぎるけど金は競輪から出てんの?
自転車太っ腹すぎるけど金は競輪から出てんの?
89: : 2021/08/10(火) 08:32:02.84
もっとあげればいいのに
快挙なんだから
快挙なんだから
90: : 2021/08/10(火) 08:32:14.14
今大会のメダルで一番勝ちがあるわ
92: : 2021/08/10(火) 08:34:48.63
女子バスケは十分に報奨あげてくれ
これからマークされるから厳しくなるしモチベーション保つ為にも
これからマークされるから厳しくなるしモチベーション保つ為にも
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628546844/
コメントする