
1: : 2021/07/13(火) 12:00:02.14 _USER9
木村拓哉(48)が主演を務めるゲームソフト『LOST JUDGEMENT 裁かれざる記憶』(セガ)が、9月24日に発売される。
同作は、2018年12月に発売された『JUDGE EYES 死神の遺言』の続編となるサスペンスアクション作品で、木村は前作に引き続き元弁護士の探偵・八神隆之を演じる。
「木村が主演を務めるこのシリーズは、人気作『龍が如く』と同じチームが制作しているとあって、ネット上で“キムタクが如く”の愛称で広く親しまれています。前作『JUDGE EYES』は全世界で累計出荷本数100万本を突破するヒットを飛ばしていて、大人気作品の仲間入りをはたしています」(エンタメ誌ライター)
ゲームの世界でも多くの人を虜にしてしまう木村のパワーに驚くばかりだが、待望の続編を前にして不穏な声が聞こえてくる。
「9月に発売される2作目以降の作品にも期待する声があったのですが、残念なことに、どうやら2作目の『LOST JUDGEMENT』でシリーズは終了となるようなんです。というのも、ゲームメーカーサイドとジャニーズサイドで、ゲームを発売するプラットフォームを巡って折り合いがつかなかったと言われています」(芸能プロ関係者)
もともと『JUDGE EYES』は2018年に発売されたオリジナル版は、PlayStation 4用。今年4月23日発売された同作のリマスター版と、2作目『LOST JUDGEMENT』はPS4以外にも、PS5、Xbox One、Xbox Series X/Sと対応機種が広がっている。
「PS5だけでなく、Xboxにも対応したのですが、Steamというパソコン用のプラットフォームに対応していないんです。Steamはさまざまなゲームメーカーが配信するソフトの購入、プレイヤー間の通信対戦ができるプラットフォームです。スマートフォンでたとえると、ゲームに特化したGoogle PlayやApp Storeといったところです。
運営元の米バルブが公表したデータによると、Steamは2020年には世界の月間アクティブユーザーが1億2040万人にもなっていて、著しい成長を遂げています。
PS5やXboxも世界的に人気があるゲーム機ではあるのですが、パソコン用のプラットフォームであるSteamに対応していれば、より多くの収益が見込めるでしょう。しかし、ジャニーズサイドが“パソコン用”のプラットフォームであるSteamでの対応に否定的だったという話ですね。
ジャニーズは、タレントの肖像権管理が厳しく、画像のネット展開もまだ一部にとどまっています。ゲーム機のソフトではなく、インターネットに直結するパソコン用のプラットフォームであることが問題視されたのでしょうか。
しかし、ゲームメーカーとしてはSteamで配信できないのであれば、ビジネス的に非常に厳しいと判断して、2作目の『LOST JUDGEMENT』でシリーズ終了となるようです」(前出の芸能プロ関係者)
シリーズ終了となれば、ゲームメーカーには大きなダメージがあるだろうが、主演の木村もショックを受けているのだという。
「実は木村さんは、かなりのゲーム好きだといい、自身が主演を務める『JUDGE EYES』をかなりやり込んでいて、作品を相当気に入っているのだそうです。そのため、シリーズ続行を強く望んでいたようですが、それができないかもしれないと聞いて、かなり悔しがっているとのことです。
木村さんは、ジャニーズでも珍しい公式インスタグラムを開設するなど、ジャニーズ内でも特例的な動きを見せていますが、さすがに今回の、全世界につながるパソコン用ゲームというケースでは、特例は認められなかったということなのでしょうね」(前同)
どうやら、木村の「ちょ待てよ」が届かなかったようだが、いつか流れが変わり、またゲームの中で、日本を代表するスター・木村拓哉が大活躍するシリーズが誕生することを期待したい!
日刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/95672?page=2
同作は、2018年12月に発売された『JUDGE EYES 死神の遺言』の続編となるサスペンスアクション作品で、木村は前作に引き続き元弁護士の探偵・八神隆之を演じる。
「木村が主演を務めるこのシリーズは、人気作『龍が如く』と同じチームが制作しているとあって、ネット上で“キムタクが如く”の愛称で広く親しまれています。前作『JUDGE EYES』は全世界で累計出荷本数100万本を突破するヒットを飛ばしていて、大人気作品の仲間入りをはたしています」(エンタメ誌ライター)
ゲームの世界でも多くの人を虜にしてしまう木村のパワーに驚くばかりだが、待望の続編を前にして不穏な声が聞こえてくる。
「9月に発売される2作目以降の作品にも期待する声があったのですが、残念なことに、どうやら2作目の『LOST JUDGEMENT』でシリーズは終了となるようなんです。というのも、ゲームメーカーサイドとジャニーズサイドで、ゲームを発売するプラットフォームを巡って折り合いがつかなかったと言われています」(芸能プロ関係者)
もともと『JUDGE EYES』は2018年に発売されたオリジナル版は、PlayStation 4用。今年4月23日発売された同作のリマスター版と、2作目『LOST JUDGEMENT』はPS4以外にも、PS5、Xbox One、Xbox Series X/Sと対応機種が広がっている。
「PS5だけでなく、Xboxにも対応したのですが、Steamというパソコン用のプラットフォームに対応していないんです。Steamはさまざまなゲームメーカーが配信するソフトの購入、プレイヤー間の通信対戦ができるプラットフォームです。スマートフォンでたとえると、ゲームに特化したGoogle PlayやApp Storeといったところです。
運営元の米バルブが公表したデータによると、Steamは2020年には世界の月間アクティブユーザーが1億2040万人にもなっていて、著しい成長を遂げています。
PS5やXboxも世界的に人気があるゲーム機ではあるのですが、パソコン用のプラットフォームであるSteamに対応していれば、より多くの収益が見込めるでしょう。しかし、ジャニーズサイドが“パソコン用”のプラットフォームであるSteamでの対応に否定的だったという話ですね。
ジャニーズは、タレントの肖像権管理が厳しく、画像のネット展開もまだ一部にとどまっています。ゲーム機のソフトではなく、インターネットに直結するパソコン用のプラットフォームであることが問題視されたのでしょうか。
しかし、ゲームメーカーとしてはSteamで配信できないのであれば、ビジネス的に非常に厳しいと判断して、2作目の『LOST JUDGEMENT』でシリーズ終了となるようです」(前出の芸能プロ関係者)
シリーズ終了となれば、ゲームメーカーには大きなダメージがあるだろうが、主演の木村もショックを受けているのだという。
「実は木村さんは、かなりのゲーム好きだといい、自身が主演を務める『JUDGE EYES』をかなりやり込んでいて、作品を相当気に入っているのだそうです。そのため、シリーズ続行を強く望んでいたようですが、それができないかもしれないと聞いて、かなり悔しがっているとのことです。
木村さんは、ジャニーズでも珍しい公式インスタグラムを開設するなど、ジャニーズ内でも特例的な動きを見せていますが、さすがに今回の、全世界につながるパソコン用ゲームというケースでは、特例は認められなかったということなのでしょうね」(前同)
どうやら、木村の「ちょ待てよ」が届かなかったようだが、いつか流れが変わり、またゲームの中で、日本を代表するスター・木村拓哉が大活躍するシリーズが誕生することを期待したい!
日刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/95672?page=2
8: : 2021/07/13(火) 12:06:11.36
>>1
若者の間で流行っている「ちょ待てよ」ゲームかと思った
若者の間で流行っている「ちょ待てよ」ゲームかと思った
19: : 2021/07/13(火) 12:20:53.99
織田裕二を主人公にして、刑事物やろうぜ。買わんけど。
23: : 2021/07/13(火) 12:24:25.43
キムタクじゃなくてもいい件
31: : 2021/07/13(火) 12:33:20.74
キムタクが如くって書いて
32: : 2021/07/13(火) 12:33:44.55
ジャニーズはまだそんなこと言ってるのか
38: : 2021/07/13(火) 12:37:48.74
ちょ待てよおじさんのマックCMてw
40: : 2021/07/13(火) 12:37:59.45
他のゲームに理解ある俳優使ったら
43: : 2021/07/13(火) 12:41:35.29
ザコシショウ得意のゲームモノマネで披露される日も近い。
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626145202/
コメントする