date_masamune
1: : 2021/06/02(水) 22:39:01.71
https://news.yahoo.co.jp/articles/e86d86432265fdc7cf4bd3e3b39acdcf6d9aded6
 静岡市は1日までに、徳川家康が豊臣政権下で秀吉のおい、秀次に宛てた書状が新たに見つかり、原本を入手したと発表した。
ともに東北地方の平定を担っていた秀次に「伊達政宗は味方」との情報を伝える内容。

市によると、書状は1590年12月8日付。
北条氏を攻めた小田原合戦後、家康が秀吉の命で居城を駿府(現在の静岡市)から江戸に移した時期に当たる。
当時は東北で一揆が起き、伊達政宗の関わりがうわさされていた。
書状では一揆鎮圧に当たった浅野長吉(のちの長政)から報告を受けたとして
「政宗の動向が分からないとのことだったが、味方であるのは間違いない」と記されている。

5: : 2021/06/02(水) 22:41:29.10
まったく何が書いてあるのか読めんな

6: : 2021/06/02(水) 22:41:57.86
家康がいうなら敵

7: : 2021/06/02(水) 22:42:51.44
ここまで味方してもらって関ヶ原にこないとか不義理なやつだな、結局家康に従ったし

20: : 2021/06/02(水) 22:52:49.16
どういう意味があるの?

25: : 2021/06/02(水) 22:57:22.93
>>20
北条征伐後の奥州仕置で家康が東北大名の取次役をしてたことがこの書状により証明されたってことだな

32: : 2021/06/02(水) 23:04:55.47
>>25
証明は散々されまくってるよw 新たな史料が出て来ましたよって話で
何か意味があるとするならば家康が政宗寄りの立場だった→政宗に恩を着せることで関東東北の権益を確固たるものにしたい。後の婚姻政策の伏線がより一層明確になったということ

49: : 2021/06/02(水) 23:21:08.32
>>32
言葉が足りなかった
勿論この史料で初めてそれが証明された訳ではなく家康が取次を務めてたことを更に裏付けることが出来ただな
伊達家文書見ても政宗の小田原参陣の手配なんかも家康は既にやってたしね

政宗に恩を着せたかったってのは同意
この時期江戸に移ったばかりで家康も大変な時期だったし関東東北の安定は当然最重要課題だったと思うしね
ただこの時点でそれが後の婚姻政策の伏線になってたと言うにはいささか時期尚早のような気がする

24: : 2021/06/02(水) 22:56:05.41
秀次にはそりゃみんな近づくよな。秀吉亡き後の豊臣の主って建前なんだから
凄いトラップだったよなw

77: : 2021/06/03(木) 06:47:15.83
>>24
秀頼さえ生まれなけりゃな

28: : 2021/06/02(水) 23:01:34.71
過大評価の政宗、奴はアテにならん・・・の書状なら納得w

43: : 2021/06/02(水) 23:13:01.29
伊達政宗って過大評価されすぎじゃない?

最上あっての伊達でしょう

47: : 2021/06/02(水) 23:18:13.12
家康「ワシが味方だとは言っとらん」

55: : 2021/06/02(水) 23:38:03.50
その後の徳川と伊達の関係を考えるとあったのかもしれない

57: : 2021/06/02(水) 23:41:51.54
戦国時代の書状をそのまま素直に解釈してはダメでしょ笑

58: : 2021/06/02(水) 23:44:51.58
政宗と家光は仲良かったんだよなぁ

67: : 2021/06/03(木) 00:43:01.71
伊達政宗は智略の数字は高そうやな

引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622641141/