1: : 2021/04/15(木) 05:51:07.79 _USER9
2021-04-15 04:00 ORICON NEWS
阿部寛、『ドラゴン桜』続編で「前作を超える」 キンプリ高橋海人、平手友梨奈らを導く
https://www.oricon.co.jp/news/2190320/full/
『ドラゴン桜』に出演する阿部寛 (C)TBS

『ドラゴン桜』に出演する長澤まさみ (C)TBS

『ドラゴン桜』のキャスト陣 (C)TBS

俳優の阿部寛が14日、TBS系日曜劇場『ドラゴン桜』(25日スタート 毎週日曜 後9:00)の制作発表会見に出席。主人公・桜木建二として再び教壇に立つ阿部は「自分が16年前にやった役を再び蘇らせることができることを光栄に、心から感謝しています」と感慨深げに語りながら「前作を超えるものを作りたいと日々格闘して頑張っています。いいものにさせます」と言葉に力を込めた。
今作は週刊漫画誌『モーニング』(講談社)にて2018年から連載中の三田紀房氏による『ドラゴン桜2』を実写化。2005年に放送された前作ドラマの原作である『ドラゴン桜』の15年後を描く続編となっているが、今の時代に合わせたエッセンスを入れ、ドラマオリジナルの展開が予定されている。
物語序盤には、アクションシーンもあるといい「元暴走族という役なのでバイクに乗るシーンだったり。前回にはない展開が始まる。ここ一ヶ月くらいは体力勝負。この年齢で体痛めながらやってます」と語った阿部は「これから授業や学校の話が始まってくる。この一週間はワクワクして頑張っていかなきゃと思っています」とほほ笑んだ。
16年後の2021年、大学受験は、大きな転換期を迎える。これまでの知識詰め込み型の“記憶力試験”から“実践的な学力を測る試験”へと移行。これは、DX(デジタルトランスフォーメーション)などに代表されるように、社会で必要とされる力が変わってきたことによる必然ともいわれている。
“2021年度新受験戦争”に向けてスタートダッシュができる4月だからこそ、時代に合わせて進化した勉強法と受験への心得をドラマの中で伝授する。阿部は「原作があるものですから、それを一番に頼りますが…」と前置きした上で「今はスマホやいろんな便利なものがある。今の時代にあった最前線の勉強法や、そうじゃない昔ながらの体力勝負の勉強法。いろんなモノを駆使して原作を超えるものを作りたい」と静かに闘志を燃やしていた。
前作では「東大専科」の生徒たちとして山下智久、長澤まさみ、小池徹平、新垣結衣、中尾明慶、紗栄子といった面々が出演。今作では、King & Princeの高橋海人、平手友梨奈、南沙良、細田佳央太、志田彩良、鈴鹿央士、加藤清史郎らフレッシュな顔ぶれが勢ぞろいする。
(おわり)
阿部寛、『ドラゴン桜』続編で「前作を超える」 キンプリ高橋海人、平手友梨奈らを導く
https://www.oricon.co.jp/news/2190320/full/
『ドラゴン桜』に出演する阿部寛 (C)TBS

『ドラゴン桜』に出演する長澤まさみ (C)TBS

『ドラゴン桜』のキャスト陣 (C)TBS

俳優の阿部寛が14日、TBS系日曜劇場『ドラゴン桜』(25日スタート 毎週日曜 後9:00)の制作発表会見に出席。主人公・桜木建二として再び教壇に立つ阿部は「自分が16年前にやった役を再び蘇らせることができることを光栄に、心から感謝しています」と感慨深げに語りながら「前作を超えるものを作りたいと日々格闘して頑張っています。いいものにさせます」と言葉に力を込めた。
今作は週刊漫画誌『モーニング』(講談社)にて2018年から連載中の三田紀房氏による『ドラゴン桜2』を実写化。2005年に放送された前作ドラマの原作である『ドラゴン桜』の15年後を描く続編となっているが、今の時代に合わせたエッセンスを入れ、ドラマオリジナルの展開が予定されている。
物語序盤には、アクションシーンもあるといい「元暴走族という役なのでバイクに乗るシーンだったり。前回にはない展開が始まる。ここ一ヶ月くらいは体力勝負。この年齢で体痛めながらやってます」と語った阿部は「これから授業や学校の話が始まってくる。この一週間はワクワクして頑張っていかなきゃと思っています」とほほ笑んだ。
16年後の2021年、大学受験は、大きな転換期を迎える。これまでの知識詰め込み型の“記憶力試験”から“実践的な学力を測る試験”へと移行。これは、DX(デジタルトランスフォーメーション)などに代表されるように、社会で必要とされる力が変わってきたことによる必然ともいわれている。
“2021年度新受験戦争”に向けてスタートダッシュができる4月だからこそ、時代に合わせて進化した勉強法と受験への心得をドラマの中で伝授する。阿部は「原作があるものですから、それを一番に頼りますが…」と前置きした上で「今はスマホやいろんな便利なものがある。今の時代にあった最前線の勉強法や、そうじゃない昔ながらの体力勝負の勉強法。いろんなモノを駆使して原作を超えるものを作りたい」と静かに闘志を燃やしていた。
前作では「東大専科」の生徒たちとして山下智久、長澤まさみ、小池徹平、新垣結衣、中尾明慶、紗栄子といった面々が出演。今作では、King & Princeの高橋海人、平手友梨奈、南沙良、細田佳央太、志田彩良、鈴鹿央士、加藤清史郎らフレッシュな顔ぶれが勢ぞろいする。
(おわり)
34: : 2021/04/15(木) 07:40:23.35
>>1
高橋なんとかは知らんからどーでもいいが、さすがに平手とか無理
前作は好きだったのに残念だけど見ない
高橋なんとかは知らんからどーでもいいが、さすがに平手とか無理
前作は好きだったのに残念だけど見ない
53: : 2021/04/15(木) 09:40:35.65
>>1
生徒のメンツに可能性を感じない
生徒のメンツに可能性を感じない
4: : 2021/04/15(木) 05:58:20.46
この生徒役の人たちが将来すごい俳優になるのかねえ
8: : 2021/04/15(木) 06:06:32.20
将来的に長澤まさみやガッキークラスまで行きそうな生徒役が今回いるのかねえ
12: : 2021/04/15(木) 06:12:23.78
この写真だと女子生徒でも前列左の子が中心なんだろうけど何で名前出るのは平手なんだ?
21: : 2021/04/15(木) 06:40:37.41
>>12
前列左の子はキャストクレジットでも平手より上
平手の役は原作にはいないオリキャラ
本編でも女子生徒の中では平手は2番手の扱いなんだろうけど
TBS「このドラマはキンプリ高橋さんと平手さん人気で数字あげるしかない!」
ってことだろう
前列左の子はキャストクレジットでも平手より上
平手の役は原作にはいないオリキャラ
本編でも女子生徒の中では平手は2番手の扱いなんだろうけど
TBS「このドラマはキンプリ高橋さんと平手さん人気で数字あげるしかない!」
ってことだろう
16: : 2021/04/15(木) 06:21:47.06
新垣結衣も出れば面白いのにな
27: : 2021/04/15(木) 07:02:37.33
長澤まさみが長谷川京子のポジションか
東大卒業して高校教師?
東大卒業して高校教師?
28: : 2021/04/15(木) 07:07:59.42
>>27
東大卒業して弁護士になり、阿部寛の法律事務所で働くことに
東大卒業して弁護士になり、阿部寛の法律事務所で働くことに
30: : 2021/04/15(木) 07:13:30.59
原作あったのか。
ドラマスタッフが勝手に作ったものだとばかり…
ドラマスタッフが勝手に作ったものだとばかり…
41: : 2021/04/15(木) 08:01:49.95
当時はガッキーも長澤も
当然だが今ほど大物ではないこの子らもその内大物になるさ
当然だが今ほど大物ではないこの子らもその内大物になるさ
60: : 2021/04/15(木) 10:12:55.55
いってもガッキーも小池徹平も当時はほとんど知名度なかったけどな
豪華だったってのは結果論だよ
ハセキョー山P長澤まさみまで
豪華だったってのは結果論だよ
ハセキョー山P長澤まさみまで
64: : 2021/04/15(木) 10:59:41.71
>>60
今回なんて平手以外無名もいいとこじゃん
今回なんて平手以外無名もいいとこじゃん
61: : 2021/04/15(木) 10:28:31.09
ジュノンボーイ出で小池徹平もかなり人気あったような…
紗栄子もグラドルで人気あったし
紗栄子もグラドルで人気あったし
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618433467/
コメントする