1: : 2021/04/06(火) 16:26:22.21 _USER9
https://www.famitsu.com/news/202104/06217222.html
ドリコムは、『ウィザードリィ(Wizardry)』の新作スマートフォン向けゲームアプリ『Wizardry VA(仮)』のリリースを2022年に決定。本作のゲーム映像が見られる新たなPVを公開したほか、公式Twitterもオープンしている。
『ウィザードリィ』は1981年に産声を上げた、RPGの始祖も言えるゲーム。ドリコムは2020年10月に一部タイトルの著作権と国内外での商標権取得を発表していた。
株式会社ドリコム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 内藤裕紀)は、『ウィザードリィ(Wizardry)』の新作スマートフォン向けゲームアプリ「Wizardry VA(仮)」のリリースを2022年に決定し、新たにPVを公開したことをお知らせいたします。また、公式Twitterもオープンしましたので、併せてご覧ください。
本作は、不朽の名作RPG『ウィザードリィ(Wizardry)』シリーズの最新作となります。
「自分だけの冒険」をコンセプトに、弊社スタジオ2PROにて、シリーズの特徴を継承しつつ、より多くの方に3DダンジョンRPGを楽しんでいただけるよう新要素も盛り込みながら、鋭意制作中です。
開発状況を公式Twitter等で随時発信してまいりますので、今後も本作の展開にどうぞご期待ください。
Wizardry VA-TBD- Teaser PV
https://youtu.be/-HD2vcSg-yE



ドリコムは、『ウィザードリィ(Wizardry)』の新作スマートフォン向けゲームアプリ『Wizardry VA(仮)』のリリースを2022年に決定。本作のゲーム映像が見られる新たなPVを公開したほか、公式Twitterもオープンしている。
『ウィザードリィ』は1981年に産声を上げた、RPGの始祖も言えるゲーム。ドリコムは2020年10月に一部タイトルの著作権と国内外での商標権取得を発表していた。
株式会社ドリコム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 内藤裕紀)は、『ウィザードリィ(Wizardry)』の新作スマートフォン向けゲームアプリ「Wizardry VA(仮)」のリリースを2022年に決定し、新たにPVを公開したことをお知らせいたします。また、公式Twitterもオープンしましたので、併せてご覧ください。
本作は、不朽の名作RPG『ウィザードリィ(Wizardry)』シリーズの最新作となります。
「自分だけの冒険」をコンセプトに、弊社スタジオ2PROにて、シリーズの特徴を継承しつつ、より多くの方に3DダンジョンRPGを楽しんでいただけるよう新要素も盛り込みながら、鋭意制作中です。
開発状況を公式Twitter等で随時発信してまいりますので、今後も本作の展開にどうぞご期待ください。
Wizardry VA-TBD- Teaser PV
https://youtu.be/-HD2vcSg-yE



45: : 2021/04/06(火) 16:41:56.58
>>1
チガウ、コレジャナイ…
チガウ、コレジャナイ…
77: : 2021/04/06(火) 16:48:17.11
>>1
「自分だけの冒険」をコンセプト
コレを大事にしてくれよ
レイドとかPVPとか要らないから
「自分だけの冒険」をコンセプト
コレを大事にしてくれよ
レイドとかPVPとか要らないから
3: : 2021/04/06(火) 16:28:04.47
こういうのじゃないんだよ
6: : 2021/04/06(火) 16:29:53.73
>>3 良くないのかよ!
43: : 2021/04/06(火) 16:41:10.41
>>3
解る。
簡素な表現から妄想を膨らませるのが醍醐味だよな。
解る。
簡素な表現から妄想を膨らませるのが醍醐味だよな。
293: : 2021/04/06(火) 17:43:48.77
>>43
昔のゲームの良さだな
昔のゲームの良さだな
162: : 2021/04/06(火) 17:07:26.02
>>3
はい
はい
271: : 2021/04/06(火) 17:36:52.18
>>3
わかる
わかる
4: : 2021/04/06(火) 16:29:02.99
RPGで上げたレベルが下がるって後にも先にもコレだけかなぁ
9: : 2021/04/06(火) 16:31:10.42
キャラが、、、
思ったのと全く違って残念w
思ったのと全く違って残念w
10: : 2021/04/06(火) 16:31:19.02
オープニングいらん
ゲームの中身だけでええねん
ゲームの中身だけでええねん
11: : 2021/04/06(火) 16:31:19.65
CGがきれいになればなるほど、想像力が掻き立てられなくなる。
19: : 2021/04/06(火) 16:35:13.61
ウィザードリィの良さって結局リアルな不便さだからな
32: : 2021/04/06(火) 16:38:25.99
>>19
昔のゲームの不親切さ、ハマリ要素が緊張感を生んで、それを乗り越えた時の喜びってあると思うんだけど、今の時代だとそういうゲームはもう無理だろうなぁ。
昔のゲームの不親切さ、ハマリ要素が緊張感を生んで、それを乗り越えた時の喜びってあると思うんだけど、今の時代だとそういうゲームはもう無理だろうなぁ。
25: : 2021/04/06(火) 16:36:12.91
ソシャゲになるの?
26: : 2021/04/06(火) 16:36:16.60
これじゃない
29: : 2021/04/06(火) 16:37:06.47
こりゃ面白そうだと思ったけど画像見て萎えた
31: : 2021/04/06(火) 16:38:14.68
ゲームボーイの外伝がピークだったな
48: : 2021/04/06(火) 16:42:26.67
ウィザードリィはGBが一番
49: : 2021/04/06(火) 16:43:00.71
キャラメイクで数時間にならないように課金させられるのかな
世界樹でいいやってなりそう
世界樹でいいやってなりそう
57: : 2021/04/06(火) 16:44:29.45
やっぱり理不尽ゲーなの?
63: : 2021/04/06(火) 16:45:41.04
なんか違うわ
ウィズの名前出すのやめろ
ウィズの名前出すのやめろ
66: : 2021/04/06(火) 16:46:13.46
レトロ感がよかったのにな
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617693982/
コメントする