1: : 2021/02/28(日) 21:06:41.23
ハンバーグ系で首位のチェーン店

 コロナ禍の自粛生活が1年になった。

 厳しい状況のなか、第一線で患者と向き合う、医療従事者の方の献身的な取り組みには感謝し、敬意を表するが、一般生活者の間では「自由への渇望感」を強く感じる




 仕事柄、そんな市井の人の現在の生活を聞くことも多い。よく耳にするのが、「コロナが落ち着いたら、外で楽しくごはんを食べたい」という本音だ。外食業界が厳しいご時世だが、「自宅ではできない味と雰囲気を楽しみたい」思いは強い。

 そこで「びっくりドンキー」(本社は北海道札幌市。愛称は「びくドン」)の事例を紹介しよう。

 同社は「全国のおいしいハンバーグ・ステーキ店」の人気ランキングでも常に支持を集める企業系チェーン店。2月に発表されたばかりの「2020 年度JCSI(日本版顧客満足度指数)」では、飲食業界において全24企業中1位に輝いた。

 本稿の担当編集(1989年生まれの男性編集者)も「他のチェーン店が肉厚のハンバーグが多いのに比べて、ペラペラなのになぜか美味い」と語る愛好家だ。人気の理由は何か。

 店舗ブランドを運営する株式会社アレフに聞き、こだわりの秘密を探ってみた。

3年連続で展開した「満喫セット」

今回も話題を呼んだ「満喫セット」 (提供=株式会社アレフ)

 2020年11月18日から2021年1月26日まで『Myドンキー満喫セット』という期間限定メニューが登場した(現在は販売終了)。

 好きなメニューを組み合わせて、自分なりのコースが楽しめるものだ。

 「ステップ1=ハンバーグを選ぶ、ステップ2=スープorみそ汁を選ぶ、ステップ3=ドリンクを選ぶ、ステップ4=デザートorアラカルトを選ぶ」

 この4段階で、自分が食べたいオリジナルメニューを作る仕組みだった。

 メニューの組み合わせは約150通りになり、選んだ内容で価格も変わるが、それでもコース価格は約1400円から約2000円ほど。毎年話題を呼ぶキャンペーンだ。

 「こんなご時世ですが、お客さんに楽しんでいただきたいと今回も実施しました。もともと創業50周年(1968年12月15日)を記念して2018年から始めた企画ですが、大きな反響を呼び、今回で3年連続の実施となりました」

 広報の松本総一郎さん(アレフ取締役室・広報担当)はこう説明する。お客さんが好んだ組み合わせも聞いてみた。

 「チーズハンバーグ×コーンスープ×つぶつぶ食感イチゴミルク×びっくりフライドポテトが一番人気でした。フライドポテトの注文が多かったのは、狙いどおりです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210228-00080069-gendaibiz-bus_all
2/28(日) 10:01配信

no title


no title


no title


no title


no title


no title

36: : 2021/02/28(日) 21:16:04.38
>>1
> 愛称は「びくドン」

自分は、近所にドン・キホーテが無かったから、「ドンキ」と呼んでいた。

45: : 2021/02/28(日) 21:17:34.16
>>36
ウチは「びっくり」

56: : 2021/02/28(日) 21:20:27.02
>>36
ドンキホーテはドンキ
びっくりドンキーはドンキーで使い分けられるよ

70: : 2021/02/28(日) 21:23:02.19
>>56
ドンキホーテはドンだろ
ドン・キホーテなんだから

411: : 2021/02/28(日) 23:10:23.99
>>36
田舎でドン・キホーテ出店がかなり遅かったのでびっくりドンキーのドンキーと言い慣れすぎてドン・キホーテのドンキって略すのが苦手
結局ドン・キホーテはドン・キホーテと略さず言うようになった

7: : 2021/02/28(日) 21:08:49.91
子どもは好きではないが俺は好き

8: : 2021/02/28(日) 21:09:15.82
確かにファミレス系では一番旨い
サラダのドレッシングも旨いな

10: : 2021/02/28(日) 21:09:45.27
なんだかんだでレギュラーバーグディッシュが一番うまい

799: : 2021/03/01(月) 08:20:00.13
>>10
あのオニオンソースがすべてw

14: : 2021/02/28(日) 21:10:58.56
びっくりドンキーのチーズバーグディッシュが一番美味い

119: : 2021/02/28(日) 21:35:38.89
>>14
これ

167: : 2021/02/28(日) 21:44:27.13
>>14
同感。

674: : 2021/03/01(月) 02:35:19.68
>>14
チーズカリー最強

763: : 2021/03/01(月) 05:21:55.14
>>14
エッグやな

784: : 2021/03/01(月) 07:34:39.87
>>14
ポテサラやろ

822: : 2021/03/01(月) 09:39:19.59
>>14
パインだろ

843: : 2021/03/01(月) 11:43:58.79
>>822
パインw

17: : 2021/02/28(日) 21:11:40.16
いつもカリーバーグディッシュばかり食べてる

24: : 2021/02/28(日) 21:12:50.84
子供向けの味だな
好きだけど

38: : 2021/02/28(日) 21:16:55.15
ぶっちゃけ大好物です

44: : 2021/02/28(日) 21:17:32.76
パインバーグうまい、パイン大盛り出来るようにすべき。
むしろバーグ要らん

66: : 2021/02/28(日) 21:22:08.40
>>44
節子それはバーグやないパインや

46: : 2021/02/28(日) 21:17:50.23
>>愛称は「びくドン」


聞いたことないww

49: : 2021/02/28(日) 21:18:47.84
盛岡出身だけど「びくドン」は聞いたことないな
「ベル」だわ

74: : 2021/02/28(日) 21:23:58.36
>>49
それは創業者の店なw

406: : 2021/02/28(日) 23:07:36.09
>>49
友人はビクドンって言う(面倒だからカタカナで書いたけど)
昔からびっくりドンキー好きだった岩手在住者

59: : 2021/02/28(日) 21:20:55.66
もう40年通ってるけど飽きない

60: : 2021/02/28(日) 21:21:07.47
ドンキーは、客に出す直前に焼いてるから結構美味い。

ファミレスなんかで安いハンバーグは、セントラルキッチンで加熱調理済みなのを
店舗でレンジでチンしてるだけの場合が多い。
ファミレスでは、店舗で焼いた少し値段高いのと、セントラルキッチンで調理済みの
安いのとをメニュー価格に応じて使い分けてるところがある。

61: : 2021/02/28(日) 21:21:12.62
自分は決して美味いとは思えないんだが
うちの子供は大好きだわ
子供にとっては美味しい味なのだろうか?

63: : 2021/02/28(日) 21:21:29.21
びっくりドンキーのドンキーはゴリラだと思っていた

91: : 2021/02/28(日) 21:28:21.25
満喫セット良かった!イカの箱船は本当美味しい

96: : 2021/02/28(日) 21:30:17.25
>>91
あれつくるのめんどくせぇんだよ
頼むな

引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614514001/