1: : 2021/01/31(日) 18:42:34.00 _USER9
金田一耕助といえば、昭和を代表する推理作家・横溝正史の作品に登場する私立探偵。よれよれの袴にくたびれた帽子を被り、フケを飛ばしながら頭をガシガシとかきむしる姿でおなじみですよね。「八つ墓村」「犬神家の一族」「獄門島」など映画やドラマ化された作品も多く、これまで多くの俳優が金田一を演じてきました。
そこで今回は、映画作品で金田一を演じた俳優13人から、抜粋して3人を紹介します。
●高倉健
高倉健さんは、1961年公開の映画「悪魔の手毬唄」で金田一を演じました。スーツとサングラスを身につけ、年代物のスポーツカーに乗って颯爽と登場するという斬新すぎるスタイルの金田一耕助は、現在でも「異色の金田一耕助」として語り草になっています。
なお、この作品の金田一は警視庁嘱託の探偵という設定で、ストーリー自体も原作とは大きくかけ離れているのも特徴のひとつ。若かりし日の高倉健さんの色男っぷりをじっくり堪能できる作品となっています。
●石坂浩二
市川崑監督によって1970年代に制作された「悪魔の手毬唄」「獄門島」などの5作品では、石坂浩二さんが金田一耕助を演じています。なかでも1976年に公開された「犬神家の一族」は大ヒットし、金田一ブームを巻き起こしました。白いゴムマスク姿のスケキヨや、湖に突き刺さり両脚だけ見えている死体などといったインパクトのあるシーンは、さまざまなマンガやドラマなどでパロディ化されるほど有名です。
石坂浩二さんの金田一は、これまでの映像化作品とは異なり原作通りの姿を忠実に再現した最初の作品とされています。映画のヒットとともに金田一のイメージが定着した俳優のひとりでもあり、後には「金田一耕助」という人物について考察したエッセイ本『金田一です。』を出版しました。
●古谷一行
1979年公開の映画「金田一耕助の冒険」は、映画「時をかける少女」「ねらわれた学園」などで知られる大林宣彦監督により制作されました。金田一が登場する映画のなかでは最も異色作で、パロディがこれでもかと盛り込まれているため「日本初のパロディ映画」ともいわれています。
この作品で金田一を演じたのは、TBSのドラマ「金田一耕助シリーズ」でおなじみの古谷一行さんですが、テレビドラマとの関連性は特にありません。過去の金田一シリーズのセルフパロディ要素もあり、映画のラストでは「被害者が増える前に事件を解決できないのはなぜか」というミステリファンの疑問に対し、金田一自ら熱弁しています。
●映画の歴代「金田一耕助」役であなたが一番好きなのは誰?
映画作品で「金田一耕助役」を演じてきた俳優のうち、3人を紹介しました。金田一耕助シリーズは時代を超えて愛される作品であり、さまざまな俳優が原作通りのスタイルからスタイリッシュに改変されたものまで、多彩な金田一耕助を演じてきました。あなたが一番好きな「映画の金田一耕助役」は誰ですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/728b66a6cb94218d8cbc1b25e8ba9393879486d8
1/23(土) 12:15配信

https://音鳴りどうし.biz/wp-content/uploads/2016/09/%E9%91%E7%B0%E4%B8%80.jpg




そこで今回は、映画作品で金田一を演じた俳優13人から、抜粋して3人を紹介します。
●高倉健
高倉健さんは、1961年公開の映画「悪魔の手毬唄」で金田一を演じました。スーツとサングラスを身につけ、年代物のスポーツカーに乗って颯爽と登場するという斬新すぎるスタイルの金田一耕助は、現在でも「異色の金田一耕助」として語り草になっています。
なお、この作品の金田一は警視庁嘱託の探偵という設定で、ストーリー自体も原作とは大きくかけ離れているのも特徴のひとつ。若かりし日の高倉健さんの色男っぷりをじっくり堪能できる作品となっています。
●石坂浩二
市川崑監督によって1970年代に制作された「悪魔の手毬唄」「獄門島」などの5作品では、石坂浩二さんが金田一耕助を演じています。なかでも1976年に公開された「犬神家の一族」は大ヒットし、金田一ブームを巻き起こしました。白いゴムマスク姿のスケキヨや、湖に突き刺さり両脚だけ見えている死体などといったインパクトのあるシーンは、さまざまなマンガやドラマなどでパロディ化されるほど有名です。
石坂浩二さんの金田一は、これまでの映像化作品とは異なり原作通りの姿を忠実に再現した最初の作品とされています。映画のヒットとともに金田一のイメージが定着した俳優のひとりでもあり、後には「金田一耕助」という人物について考察したエッセイ本『金田一です。』を出版しました。
●古谷一行
1979年公開の映画「金田一耕助の冒険」は、映画「時をかける少女」「ねらわれた学園」などで知られる大林宣彦監督により制作されました。金田一が登場する映画のなかでは最も異色作で、パロディがこれでもかと盛り込まれているため「日本初のパロディ映画」ともいわれています。
この作品で金田一を演じたのは、TBSのドラマ「金田一耕助シリーズ」でおなじみの古谷一行さんですが、テレビドラマとの関連性は特にありません。過去の金田一シリーズのセルフパロディ要素もあり、映画のラストでは「被害者が増える前に事件を解決できないのはなぜか」というミステリファンの疑問に対し、金田一自ら熱弁しています。
●映画の歴代「金田一耕助」役であなたが一番好きなのは誰?
映画作品で「金田一耕助役」を演じてきた俳優のうち、3人を紹介しました。金田一耕助シリーズは時代を超えて愛される作品であり、さまざまな俳優が原作通りのスタイルからスタイリッシュに改変されたものまで、多彩な金田一耕助を演じてきました。あなたが一番好きな「映画の金田一耕助役」は誰ですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/728b66a6cb94218d8cbc1b25e8ba9393879486d8
1/23(土) 12:15配信

https://音鳴りどうし.biz/wp-content/uploads/2016/09/%E9%91%E7%B0%E4%B8%80.jpg




49: : 2021/01/31(日) 18:59:40.22
>>1
高倉健 一択
高倉健 一択
108: : 2021/01/31(日) 19:19:03.11
>>1
堂本剛は入る?
堂本剛は入る?
131: : 2021/01/31(日) 19:26:26.58
>>1
金田一といえばTOKIO噂のキッス長瀬智也だろ~
金田一といえばTOKIO噂のキッス長瀬智也だろ~
2: : 2021/01/31(日) 18:43:30.55
古谷一行
4: : 2021/01/31(日) 18:44:39.26
渥美清
314: : 2021/01/31(日) 21:24:09.24
>>4
原作者の横溝先生は渥美清が一番自分のイメージに近いと言ってたんだよな
原作者の横溝先生は渥美清が一番自分のイメージに近いと言ってたんだよな
350: : 2021/01/31(日) 22:00:32.51
>>314
原作では金田一耕助は不細工だからね
原作者にしてみれば二枚目が金田一耕助やってもリアリティに欠けるよね
原作では金田一耕助は不細工だからね
原作者にしてみれば二枚目が金田一耕助やってもリアリティに欠けるよね
369: : 2021/01/31(日) 22:12:50.85
>>314
他の役者にも言ってるだろ
他の役者にも言ってるだろ
5: : 2021/01/31(日) 18:46:01.87
石坂浩二の一択だろ
698: : 2021/02/01(月) 08:30:33.50
>>5
コレ!
コレ!
10: : 2021/01/31(日) 18:47:46.75
石坂浩二
古谷一行
はい終了
古谷一行
はい終了
11: : 2021/01/31(日) 18:48:17.77
池松壮亮が意外に良かった
505: : 2021/01/31(日) 23:16:51.03
>>11
だよね
吉岡じゃなくて池松で長編見てみたかった
だよね
吉岡じゃなくて池松で長編見てみたかった
672: : 2021/02/01(月) 07:07:48.51
>>11
演技上手いもんな
デスノート凄かったし
演技上手いもんな
デスノート凄かったし
715: : 2021/02/01(月) 09:46:31.96
>>11
同意
同意
16: : 2021/01/31(日) 18:49:43.39
世代的に長瀬智也
17: : 2021/01/31(日) 18:50:03.64
古谷一行 笑顔が可愛いから好き
19: : 2021/01/31(日) 18:50:15.30
石坂浩二って育ちが良くて清潔そうな感じがミスマッチな気がする
65: : 2021/01/31(日) 19:04:31.73
>>19
逆にそれがとぼけた感じになってて良かったと思ってる
逆にそれがとぼけた感じになってて良かったと思ってる
24: : 2021/01/31(日) 18:51:20.29
石坂浩二のイメージ
25: : 2021/01/31(日) 18:51:37.29
長瀬智也
29: : 2021/01/31(日) 18:52:53.68
渥美清
だけはないわ~
だけはないわ~
31: : 2021/01/31(日) 18:53:54.29
長瀬智也!長瀬智也!長瀬智也!
33: : 2021/01/31(日) 18:54:57.60
古谷一行かな。石坂浩二もいいんだけど。
でも作品としては渥美清の八つ墓村もいいんだよなぁ・・・
でも作品としては渥美清の八つ墓村もいいんだよなぁ・・・
40: : 2021/01/31(日) 18:56:38.52
堂本剛で金田一37歳実写化希望
279: : 2021/01/31(日) 20:46:32.87
>>40
同意
今やらんでどうする!って思ってる
同意
今やらんでどうする!って思ってる
48: : 2021/01/31(日) 18:59:16.86
金田一の亀梨くんに耕助やってもらおう
52: : 2021/01/31(日) 19:00:28.56
長瀬智也の見た目はぴったりだよ
53: : 2021/01/31(日) 19:00:38.96
横溝本人の弁では、西田敏行か渥美清をイメージしていたようだが・・・
63: : 2021/01/31(日) 19:03:57.46
古谷一行の金田一がいちばん好きだけど、映画は石坂浩二のシリーズが圧倒的に良い
高倉健はいちばん尊敬してる俳優だけど、金田一やったのは見たことない
高倉健はいちばん尊敬してる俳優だけど、金田一やったのは見たことない
66: : 2021/01/31(日) 19:04:53.59
志村けん一択だろ
国民の常識
国民の常識
217: : 2021/01/31(日) 20:11:24.15
>>66
全員集合でやってたね
全員集合でやってたね
69: : 2021/01/31(日) 19:06:38.22
志村は意外と似合ってた
89: : 2021/01/31(日) 19:11:45.86
堂本剛一択
それ以外は認めない
それ以外は認めない
654: : 2021/02/01(月) 05:33:15.96
>>89
申し訳ないがそいつは耕助役してないよ
申し訳ないがそいつは耕助役してないよ
90: : 2021/01/31(日) 19:11:54.76
金田一は石坂浩二
浅見光彦は榎本孝明
ドラえもんは大山のぶ代
浅見光彦は榎本孝明
ドラえもんは大山のぶ代
110: : 2021/01/31(日) 19:19:19.61
>>90
浅見光彦は水谷豊も良かったよ
浅見光彦は水谷豊も良かったよ
102: : 2021/01/31(日) 19:18:08.12
やっぱ石坂浩二かなぁ
103: : 2021/01/31(日) 19:18:10.69
中尾彬と鹿賀丈史は割りと好き
113: : 2021/01/31(日) 19:20:08.19
石坂浩二に決まってます
114: : 2021/01/31(日) 19:20:30.74
古谷一行が最高
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612086154/
コメントする