「オリラジ」藤森を待ち受ける苦難とは 吉本退所の舞台裏
吉本興業にはお笑いの世界に留まらない異能の人物が多く所属しているが、この人も間違いなくその一人だろう。「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)。昨年末、相方の藤森慎吾(37)と共に事務所を退所、独立することが発表されたが、その舞台
裏とは……。
デビュー直後にリズム芸「武勇伝」でいきなりブレイク。2014年にはダンス&ボーカルユニット「RADIO FISH」を結成し、2年
後に「PERFECT HUMAN」で紅白歌合戦にも出場した「オリラジ」の中田と藤森。その中田が19年に立ち上げた「中田敦彦の
YouTube大学」の昨年末時点でのチャンネル登録者数は330万人を超えている。
「お笑い芸人のYouTubeとしてはトップを独走。その広告収入だけで年間1億円以上の収入を得ていると言われています」(テレ
ビ局関係者)
突然の事務所退所の裏にもどうやらその辺りの事情が絡んでいるようで、
「中田と吉本は1年以上前からYouTubeなどネットで稼ぐギャラの取り分について交渉を重ねてきました」
そう明かすのは、さる芸能レポーターである。
「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』とい
うもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。結局、両者の折り合いはつかず、最後
は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」
■藤森の今後は…
中田にだけ特例を認めれば他の所属芸人に示しがつかない――吉本の判断は当然だが、その背景には別の事情も見え隠れして
いる。
「中田は17年にダウンタウンの松本人志を公然と批判。しかし、今の吉本上層部はダウンタウンの元マネージャーばかりで誰も
松本に逆らえませんし、松本批判などもってのほか。結局この騒動以降、中田は次々とテレビ番組を降板しますが、そうしたこ
とも今回の吉本退所に繋がっています」(スポーツ紙記者)
今回の退所で吉本は厄介払いができ、中田としても、
「テレビ局への営業もしてくれない吉本に所属する意味はなく、退所によるデメリットはない」(同)
中田はYouTubeでの会見で「円満退所」を強調していたが、なるほど、確かに両者にとって「円満退所」だったわけである。
一方、中田から退所を知らされ、半月悩んだ上で相方についていくことを決断した藤森の今後は、
「かなり不透明ですね」
と、先の芸能レポーター。
「今、テレビ局はどこも金がなく、経費削減を進めている。藤森はその大変な時期に直接テレビ局とギャラ交渉をしなくてはい
けなくなるのです。しかも、今後テレビ局は吉本に遠慮することなくギャラを下げられるのでますます大変」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-926721/
吉本興業にはお笑いの世界に留まらない異能の人物が多く所属しているが、この人も間違いなくその一人だろう。「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)。昨年末、相方の藤森慎吾(37)と共に事務所を退所、独立することが発表されたが、その舞台
裏とは……。
デビュー直後にリズム芸「武勇伝」でいきなりブレイク。2014年にはダンス&ボーカルユニット「RADIO FISH」を結成し、2年
後に「PERFECT HUMAN」で紅白歌合戦にも出場した「オリラジ」の中田と藤森。その中田が19年に立ち上げた「中田敦彦の
YouTube大学」の昨年末時点でのチャンネル登録者数は330万人を超えている。
「お笑い芸人のYouTubeとしてはトップを独走。その広告収入だけで年間1億円以上の収入を得ていると言われています」(テレ
ビ局関係者)
突然の事務所退所の裏にもどうやらその辺りの事情が絡んでいるようで、
「中田と吉本は1年以上前からYouTubeなどネットで稼ぐギャラの取り分について交渉を重ねてきました」
そう明かすのは、さる芸能レポーターである。
「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』とい
うもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。結局、両者の折り合いはつかず、最後
は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」
■藤森の今後は…
中田にだけ特例を認めれば他の所属芸人に示しがつかない――吉本の判断は当然だが、その背景には別の事情も見え隠れして
いる。
「中田は17年にダウンタウンの松本人志を公然と批判。しかし、今の吉本上層部はダウンタウンの元マネージャーばかりで誰も
松本に逆らえませんし、松本批判などもってのほか。結局この騒動以降、中田は次々とテレビ番組を降板しますが、そうしたこ
とも今回の吉本退所に繋がっています」(スポーツ紙記者)
今回の退所で吉本は厄介払いができ、中田としても、
「テレビ局への営業もしてくれない吉本に所属する意味はなく、退所によるデメリットはない」(同)
中田はYouTubeでの会見で「円満退所」を強調していたが、なるほど、確かに両者にとって「円満退所」だったわけである。
一方、中田から退所を知らされ、半月悩んだ上で相方についていくことを決断した藤森の今後は、
「かなり不透明ですね」
と、先の芸能レポーター。
「今、テレビ局はどこも金がなく、経費削減を進めている。藤森はその大変な時期に直接テレビ局とギャラ交渉をしなくてはい
けなくなるのです。しかも、今後テレビ局は吉本に遠慮することなくギャラを下げられるのでますます大変」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-926721/
36: : 2021/01/14(木) 22:53:40.80
>>1
YouTubeに関しては中田が企画を考え中田がその勉強をして中田がそれを披露するだから
吉本が3割も持っていくのは暴利だな
吉本が営業でとってきた仕事とYouTubeとは区別は必要
YouTubeに関しては中田が企画を考え中田がその勉強をして中田がそれを披露するだから
吉本が3割も持っていくのは暴利だな
吉本が営業でとってきた仕事とYouTubeとは区別は必要
42: : 2021/01/14(木) 22:55:19.59
>>36
吉本は2割、UUUMも同じだからYou Tubeでは普通
吉本は2割、UUUMも同じだからYou Tubeでは普通
246: : 2021/01/14(木) 23:32:00.52
>>1
当たり前だよな
当たり前だよな
313: : 2021/01/14(木) 23:45:12.94
>>1
吉本興業に有名にしてもらった
コイツは駄目だな
吉本興業に有名にしてもらった
コイツは駄目だな
373: : 2021/01/14(木) 23:57:18.27
>>1
辞めるなら一人で辞めれば良いのにね
辞めるなら一人で辞めれば良いのにね
382: : 2021/01/14(木) 23:59:53.94
>>1
まあ、正論だわなw
まあ、正論だわなw
411: : 2021/01/15(金) 00:03:56.93
>>1
顔と名前が売れたのは
吉本の力が全てだろ
この勘違いした天狗っぷりを見ると
全員から嫌われるのも当然だな
顔と名前が売れたのは
吉本の力が全てだろ
この勘違いした天狗っぷりを見ると
全員から嫌われるのも当然だな
430: : 2021/01/15(金) 00:08:33.97
>>1
それは無名一般人からユーチューバーで有名になった人、
あんたは武勇伝で名が売れた状態から始まってる、
30%はともかく10~20%の取り分はあると思うよ
芸人さんが売れるまで、長く投資したわけだからな
それは無名一般人からユーチューバーで有名になった人、
あんたは武勇伝で名が売れた状態から始まってる、
30%はともかく10~20%の取り分はあると思うよ
芸人さんが売れるまで、長く投資したわけだからな
434: : 2021/01/15(金) 00:10:09.78
>>430
個人事業主扱いで搾取しかしてないだろ?
だからみんな個人オフィス作って独立するんだろ
個人事業主扱いで搾取しかしてないだろ?
だからみんな個人オフィス作って独立するんだろ
6: : 2021/01/14(木) 22:42:05.24
いやその理屈はおかしい。
名前を売ったのは事務所だろ。
名前を売ったのは事務所だろ。
19: : 2021/01/14(木) 22:46:38.78
>>6
残念ながらYoutuber中田は吉本で売った名とは関係なく視聴者を集めているので、
吉本やTVはもはや何の価値もない
若者を中心にYoutubeやネトフリやアマゾンプライムしか見ない層は増え続けており、
吉本もTVももう居場所などない
残念ながらYoutuber中田は吉本で売った名とは関係なく視聴者を集めているので、
吉本やTVはもはや何の価値もない
若者を中心にYoutubeやネトフリやアマゾンプライムしか見ない層は増え続けており、
吉本もTVももう居場所などない
52: : 2021/01/14(木) 22:58:24.16
>>19
その言い分は無理がある
吉本のゴリ押しでTVに出まくったのは記憶に新しいあれが無ければ殆どの人は知らないしYouTubeチャンネルを開設してもお前は誰?になってた
その言い分は無理がある
吉本のゴリ押しでTVに出まくったのは記憶に新しいあれが無ければ殆どの人は知らないしYouTubeチャンネルを開設してもお前は誰?になってた
9: : 2021/01/14(木) 22:43:36.22
中田ってもう少し賢いと思ったけどw
11: : 2021/01/14(木) 22:44:20.11
吉本って先輩がこんなことばっかり言ってる割には
後から後から入る人がいるわな
それがどういうことかわかってりゃ売れてから自分の力とはね
食っていけて円満退社したならそれでいいじゃないの
後から後から入る人がいるわな
それがどういうことかわかってりゃ売れてから自分の力とはね
食っていけて円満退社したならそれでいいじゃないの
14: : 2021/01/14(木) 22:44:52.19
???「まぁ…弟子やったらパンパンやな」
61: : 2021/01/14(木) 23:00:16.48
>>14
こんな奴
巨人師匠が弟子にするワケないやろwwww
こんな奴
巨人師匠が弟子にするワケないやろwwww
22: : 2021/01/14(木) 22:47:44.64
吉本オリラジ双方が納得してるんならなんの問題もないな
357: : 2021/01/14(木) 23:53:31.51
>>22
だよな
吉本は稼いでもらったしオリラジは育ててもらったし
だよな
吉本は稼いでもらったしオリラジは育ててもらったし
25: : 2021/01/14(木) 22:48:06.20
キングコング梶原はどうなんだ?
182: : 2021/01/14(木) 23:20:45.06
>>25
編集とかが吉本じゃなかった?
編集とかが吉本じゃなかった?
31: : 2021/01/14(木) 22:50:35.77
会社に分配したくないから退社
日本に納税したくないから海外移住
日本に納税したくないから海外移住
40: : 2021/01/14(木) 22:54:35.35
わざわざ言うな
情けない
黙ってしとけよ
情けない
情けない
黙ってしとけよ
情けない
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610631555/
コメントする