1: : 2021/01/04(月) 15:48:45.03 _USER9
https://www.crank-in.net/column/84714/1

観客動員数1000万人超、興行収入140億円を突破し、国内の2019年映画興行収入ランキング第1位を記録した新海誠監督のアニメーション映画『天気の子』が本編ノーカット版で地上波初放送。前作『君の名は。』に続きタッグを組んだRADWIMPSの音楽や、タイトルの“天気”を新海アニメならではの美麗な描写で表現し反響を生んだ本作。一方、公開当時、物語の結末には賛否両論も巻き起こった。
中略

■最後の決断、あなたならどうする?
新海監督は、本作についてしばしば賛否両論あるだろう、と言葉にしている。特に最後の決断については、意見が大きく分かれるところではないだろうか。筆者は正直、彼らのような行動を取ることはできない。ゆえに、それを“カッコよさ”と捉えたが、観た人の中には「許せない」という気持ちになる人もいるだろう。しかしながら、そこも含めて、『天気の子』という作品を見て損はないと断言できる。。もっと言えば、作品を肯定する必要すらないと感じている。果たして自分ならどうするのか。なぜ行動を理解できないのか。解釈や考え方の違いすらも楽しむのが、『天気の子』という作品なのかもしれない。
全文はソースをご覧ください

no title



341: : 2021/01/04(月) 16:22:53.74
>>1
まさかの5%超えw
よかったな

447: : 2021/01/04(月) 16:30:16.34
>>1
録画してるけど見た方がいいのか?容量カツカツや

565: : 2021/01/04(月) 16:42:08.82
>>1
問題は結末じゃなくてキャラクターと話の運び方の詰まらなさだろ

2: : 2021/01/04(月) 15:49:41.62
CM多すぎ

7: : 2021/01/04(月) 15:50:28.95
低い見てないけど

8: : 2021/01/04(月) 15:50:39.86
最新版 邦画視聴率

君の名は 17.4%
シン・ゴジラ 15.2%
この世界の片隅に 8.3%
君の膵臓を食べたい 10.4%
スマホを落としただけなのに 6.2%
十二人の死にたい子どもたち 6.3%
万引き家族 12.3%
カメラを止めるな 11.9%
劇場版コードブルー 12.0%
マスカレードホテル 12.4%
翔んで埼玉 16.7%
コナン ナイトメア12.5%
コンフィデンスマンJP11.4%
キングダム16.5%
こんな夜更けにバナナかよ7.7%
ルパン三世 THE FIRST9.1%

天気の子8.8%

88: : 2021/01/04(月) 15:59:38.96
>>8
埼玉とキングダムたけー

12: : 2021/01/04(月) 15:51:12.14
アニメが流行ってるんでは無く鬼滅が流行ってるだなと

24: : 2021/01/04(月) 15:52:51.53
あれだけ宣伝で煽ったのに。

32: : 2021/01/04(月) 15:53:22.16
裏番組のマツコの方が面白かった。

35: : 2021/01/04(月) 15:53:44.09
アニメの旬は短いねえ。
鬼滅の後だと新海作品は前世代コンテンツ感が出るよね

41: : 2021/01/04(月) 15:54:40.71
マツコのディズニーと80年代アイドル見てた

引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609742925/