1: : 2020/12/18(金) 01:51:46.95
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/17/news118.html
2020年12月17日 16時15分 公開
[ねとらぼ]
スウェーデン発の激烈電動ジェットボード「radinn」が日本上陸。2021年4月に国内代理店のシーブリーズボートサービスとNTLが販売を開始します。

日本で販売する電動ジェットボード「radinn」
http://www.youtube.com/watch?v=_zEZvf54L5g
radinnは、2014年にスウェーデンで誕生した電動モーター駆動の新世代水上パーソナルモビリティ。サーフボードのような本体に強力な電動モーターによる動力源を設け、波も、風も、ボートでのけん引などもなしに水上をカッ飛べます。アクセルはワイヤレスリモコンで制御。バッテリー残量やマップ、移動距離、航行軌跡などを記録できるスマホアプリ連携も可能です。
最高速度は時速56キロ(海外仕様の場合)で「体感では時速90キロクラス」(同社)。ひぇぇ!
なお日本では出力1.5kW未満のミニボート(2馬力ボート)とし、船舶免許・船検なしに乗れる仕様で展開。「エンジン動力では立入りできなかったような自然環境にもエントリーできる可能性を秘め、クルマに中積みできるレベルのサイズで気軽に持ち運びできることも特徴」とうたいます。

楽しそう!(radinn/YouTubeより)

radinnの本体仕様

ラインアップと価格
ラインアップは初心者向けの「Exlorer」、汎用性を高めた「Freeride」、俊敏性+スピード性能に全振りした「Carve」の3モデル。価格はExlorerが99万9000円(税別、以下同)から、最上位のCarveは145万円からです。これは……乗ってみたすぎますね!
2020年12月17日 16時15分 公開
[ねとらぼ]
スウェーデン発の激烈電動ジェットボード「radinn」が日本上陸。2021年4月に国内代理店のシーブリーズボートサービスとNTLが販売を開始します。

日本で販売する電動ジェットボード「radinn」
http://www.youtube.com/watch?v=_zEZvf54L5g
radinnは、2014年にスウェーデンで誕生した電動モーター駆動の新世代水上パーソナルモビリティ。サーフボードのような本体に強力な電動モーターによる動力源を設け、波も、風も、ボートでのけん引などもなしに水上をカッ飛べます。アクセルはワイヤレスリモコンで制御。バッテリー残量やマップ、移動距離、航行軌跡などを記録できるスマホアプリ連携も可能です。
最高速度は時速56キロ(海外仕様の場合)で「体感では時速90キロクラス」(同社)。ひぇぇ!
なお日本では出力1.5kW未満のミニボート(2馬力ボート)とし、船舶免許・船検なしに乗れる仕様で展開。「エンジン動力では立入りできなかったような自然環境にもエントリーできる可能性を秘め、クルマに中積みできるレベルのサイズで気軽に持ち運びできることも特徴」とうたいます。

楽しそう!(radinn/YouTubeより)

radinnの本体仕様

ラインアップと価格
ラインアップは初心者向けの「Exlorer」、汎用性を高めた「Freeride」、俊敏性+スピード性能に全振りした「Carve」の3モデル。価格はExlorerが99万9000円(税別、以下同)から、最上位のCarveは145万円からです。これは……乗ってみたすぎますね!
3: : 2020/12/18(金) 03:25:15.96
川のそばに住んでれば通勤に使えるかな
4: : 2020/12/18(金) 04:28:20.93
ぼったくりすぎる
30万で出せるだろ
30万で出せるだろ
5: : 2020/12/18(金) 04:50:35.84
30分ぐらいは遊べるのか?
6: : 2020/12/18(金) 05:03:17.22
浅瀬とか磯場に乗り上げる
7: : 2020/12/18(金) 05:21:16.76
145万w
車かよw
車かよw
10: : 2020/12/18(金) 10:36:42.73
日本じゃ無理だろうし海外の富裕層向けだな
引用元https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1608223906/
コメントする