train_jousya_woman
1: : 2020/12/09(水) 08:21:16.31
2020年12月 9日 06:00
読者投稿

リュックを背負ったまま電車に乗る人に、モヤッとした気持ちを抱く人がいる。

余分に幅を取って、人の邪魔になる場合があるからだ。また体を揺らした時に、後ろの乗客にぶつかってしまうこともある。

満員電車なら、なおさらのこと。パンパンに膨らんだリュックが占めるスペースに、降ろして置いたら人が立てるのでは...、と何度も思ったことがある。このようなモヤモヤは、日々ネット上にも噴出している。

「ホンマ満員電車でリュック背負う奴何とかしてほしい。朝からイライラしたわ」
「背負う人よくいるけど。その人が方向を変えたときよくメガネが当たってなんどか落ちたことある。かなしみ」

では、みなさんが気持ちよく電車を利用するためには、どうするのが良いのだろうか。

――電車に乗ってから、リュックを下ろす?いや、それだと、逆に周囲にとって迷惑かも

そう筆者が思ったのは、2020年11月下旬のことである。


続きはソースで
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/315905.html

2: : 2020/12/09(水) 08:31:45.83
乗る直前に手で持つ

3: : 2020/12/09(水) 08:36:31.07
忘れてただけやろ

6: : 2020/12/09(水) 08:41:57.35
マナーもなんだけど世知辛い世の中だなあ

10: : 2020/12/09(水) 08:54:24.01
バスで通路の左右にリュックの学生が沢山立っていると壁みたいになって移動が大変

12: : 2020/12/09(水) 09:09:30.63
満員電車ではどう挙動しようと迷惑に感じる他人は居るので気にするこたない
君がこんぐらいええよなと思ったらそれで正解
絡まれたら逃げる
それで良い

15: : 2020/12/09(水) 10:25:07.85
昔と違って降りるのも遅い
の増えたからな
ギリ迄スマホいじりか知らんけど

16: : 2020/12/09(水) 10:32:36.61
もっと心を広くもてよ

引用元https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1607469676/