D5A9845D-646C-47A2-8D5C-550FE1BAC1A4
1: : 2020/11/25(水) 12:39:06.53 _USER9
社台スタリオンステーションの来年度(2021年)の主なけい養種牡馬の種付け料が決定し、24日に同SSが公式ホームページで発表した。

最も種付け料が高額なのはロードカナロア(牡12)で1500万円。代表産駒のアーモンドアイ(牝5、国枝)が天皇賞・秋で日本競馬史上初の芝G1・8勝目を挙げた。今年の2000万円から500万円低い設定となった。

2番目に高額な1000万円に設定されたのは3頭。初年度産駒から無敗の3冠牝馬デアリングタクト(牝3、杉山)が出たエピファネイア(牡10)は今年の500万円から倍増となった。他にはキズナ(牡10)が600万円、ドゥラメンテ(牡8)が700万円からそれぞれ1000万円に上昇した。また、ドゥラメンテとともに今年デビューの初年度産駒が好調なモーリス(牡9)は400万円から800万円へ倍増となっている。産駒ラッキーライラック(牝5、松永幹)の活躍が目立つオルフェーヴル(牡12)は300万円から350万円へ微増となった。

新種牡馬は4戦無敗で米G1アーカンソーダービーを制したナダル(牡3)が400万円、愛2000ギニー覇者シスキン(牡3)が350万円、18年の最優秀ダート馬ルヴァンスレーヴ(牡5)が150万円となっている。

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=tarekomi_view&no=11690

4: : 2020/11/25(水) 12:41:15.26
ノーザンテースト 2000万円

6: : 2020/11/25(水) 12:42:21.51
>>4
ダビスタのやりすぎ

98: : 2020/11/25(水) 15:17:17.37
>>6
オグリキャップ 500万円(ダビスタ96)

5: : 2020/11/25(水) 12:42:07.63
オルフェーヴルこんな安かったのか

7: : 2020/11/25(水) 12:42:25.85
オルフェそんなもんか

17: : 2020/11/25(水) 12:48:25.95
今度出るダビスタだとディープインパクトが4000万だぞ

18: : 2020/11/25(水) 12:48:29.22
オルフェーヴルがお買い得感があるね。G1馬も出てるし。

21: : 2020/11/25(水) 12:49:08.25
マチカネイワシミズは?

100: : 2020/11/25(水) 15:19:48.90
>>21
いまならこう
無料 距離2000~2200 ダート△ 早熟 気性C 底力C 体質C 実績C 安定A

31: : 2020/11/25(水) 12:57:03.58
今は種牡馬も繁殖牝馬もサンデーサイレンスが入った馬ばかりになってる?

58: : 2020/11/25(水) 13:32:52.24
アーモンドアイの初年度は何をつけるのかな

62: : 2020/11/25(水) 13:36:26.17
モーリスは後方だとまず勝てない

66: : 2020/11/25(水) 13:39:05.42
ディープの子供だからってボリすぎだろキズナ

74: : 2020/11/25(水) 13:49:46.35
オルフェーヴルはそろそろニックスが発見されそうではある。

76: : 2020/11/25(水) 13:55:43.81
>>74
そうなるとステイゴールドそっくりの種牡馬人生

79: : 2020/11/25(水) 14:00:23.16
ロードカナロアはアーモンドアイだけの一発屋か?

81: : 2020/11/25(水) 14:11:17.81
>>79
ステルヴィオ?だっけか
あいつも期待してたけどなあ

99: : 2020/11/25(水) 15:18:01.36
>>79
サンデーやディープ並みの結果を求めるのは酷

93: : 2020/11/25(水) 14:51:07.02
オルフェーヴルの仔はこの前ダートのOP特別勝ったし案外ダートもいけるのか

108: : 2020/11/25(水) 18:34:32.78
ドゥラメンテ、キズナ、エピファネイアは一長一短だな

112: : 2020/11/25(水) 19:47:12.70
オルフェはマックイーンみたいに母父になってからが勝負

113: : 2020/11/25(水) 20:01:43.98
キタサンブラックは?

114: : 2020/11/25(水) 20:15:06.40
>>113
お父さんのブラックタイドと同額の300万円
年々種付け数を減らしているね

116: : 2020/11/25(水) 20:27:40.14
社台SSが来年度のけい養馬を発表、種付料トップはロードカナロアの1500万円
エピファネイア、キズナ、ドゥラメンテ、ルヴァンスレーヴの4頭はすでに満口。
また、ダイワメジャー(牡19)とハーツクライ(牡19)の種付料はPRIVATE(非公開)となっている。
けい養馬と種付料の一覧は下記のとおり。種付料の単位は万円。
1500 ロードカナロア
1000 エピファネイア、キズナ、ドゥラメンテ
800 モーリス
600 ブリックスアンドモルタル、レイデオロ
400 ナダル、ハービンジャー、ルーラーシップ
350 オルフェーヴル、シスキン
300 キタサンブラック、サトノダイヤモンド、ドレフォン
250 キンシャサノキセキ、ニューイヤーズデイ、ミッキーアイル、リアルスティール
200 スワーヴリチャード、マインドユアビスケッツ
150 イスラボニータ、サトノクラウン、ルヴァンスレーヴ
100 サトノアラジン
80 レッドファルクス、ロゴタイプ
PRIVATE ダイワメジャー、ハーツクライ

引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606275546/