1: : 2020/11/15(日) 18:58:30.94
さまざまな関連商品も登場していずれも好調な売れ行きを記録しているようだが、今SNS上では株式会社バンダイから発売されているシール付きお菓子「鬼滅の刃ディフォルメシール ウエハース」からシールだけ抜き取って、お菓子は食べずに捨てられている画像が大きな注目を集めている。

この画像を投稿したのはコンビニエンスストアにお勤めの「よっさん」さん。Twitter上で「まさか令和の時代に昭和のような風景を見るとは思わなかった。コンビニでバイトしてますが、鬼滅の刃のシール付きウエハース、シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに全部棄てられました。ビックリマンチョコみたいなことを…皆さん、くれぐれも馬鹿なことはしないで下さいね! 」と“警告”していた。画像を見ると、コンビニに設置されたゴミ袋に入った、ウエハースが入ったままの数十個ものお菓子の袋…。
よっさん@現在、津田ちゃん推し
@yossan_dayo
まさか令和の時代に昭和のような風景を見るとは思わなかった。
コンビニでバイトしてますが、鬼滅の刃のシール付きウエハース、シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに全部棄てられました。ビックリマンチョコみたいなことを…😑
皆さん、くれぐれも馬鹿なことはしないで下さいね!
あまりにも無残なこの光景にSNSユーザー達からは「こぅいぅ食を粗末にするヤツは人生何年か何十年か先にお金に困って食に困る人生を味わってあの時ウェハウス捨ててたの勿体なかったなぁと悔やんでも悔やみきれない目にあって欲しいと願う。」「あのウエハース、美味しいのですけどねぇ……勿体ない事をする奴が居ますね。子どもの頃のビックリマンの時は、しけない内に食べていたんですよ。いいおやつでしたし、習いものの合間に食べるお菓子は、最高でした」などと数々の怒りのコメントが寄せられている。
2020年11月15日
https://maidonanews.jp/article/13930912

この画像を投稿したのはコンビニエンスストアにお勤めの「よっさん」さん。Twitter上で「まさか令和の時代に昭和のような風景を見るとは思わなかった。コンビニでバイトしてますが、鬼滅の刃のシール付きウエハース、シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに全部棄てられました。ビックリマンチョコみたいなことを…皆さん、くれぐれも馬鹿なことはしないで下さいね! 」と“警告”していた。画像を見ると、コンビニに設置されたゴミ袋に入った、ウエハースが入ったままの数十個ものお菓子の袋…。
よっさん@現在、津田ちゃん推し
@yossan_dayo
まさか令和の時代に昭和のような風景を見るとは思わなかった。
コンビニでバイトしてますが、鬼滅の刃のシール付きウエハース、シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに全部棄てられました。ビックリマンチョコみたいなことを…😑
皆さん、くれぐれも馬鹿なことはしないで下さいね!
あまりにも無残なこの光景にSNSユーザー達からは「こぅいぅ食を粗末にするヤツは人生何年か何十年か先にお金に困って食に困る人生を味わってあの時ウェハウス捨ててたの勿体なかったなぁと悔やんでも悔やみきれない目にあって欲しいと願う。」「あのウエハース、美味しいのですけどねぇ……勿体ない事をする奴が居ますね。子どもの頃のビックリマンの時は、しけない内に食べていたんですよ。いいおやつでしたし、習いものの合間に食べるお菓子は、最高でした」などと数々の怒りのコメントが寄せられている。
2020年11月15日
https://maidonanews.jp/article/13930912
147: : 2020/11/15(日) 19:18:48.02
>>1
シールを菓子の中に埋めれば万事解決
シールを菓子の中に埋めれば万事解決
276: : 2020/11/15(日) 19:34:25.81
>>147
天才現る
天才現る
3: : 2020/11/15(日) 18:59:28.13
売っておいて何言ってんだ?
44: : 2020/11/15(日) 19:05:31.97
>>3
それな。
それな。
6: : 2020/11/15(日) 19:00:25.54
シールだけ売れよ
消費者は、菓子を求めてないんだよ
その事もわからないのか?
菓子メーカーが、悪い
シールだけ売れ
消費者は、菓子を求めてないんだよ
その事もわからないのか?
菓子メーカーが、悪い
シールだけ売れ
39: : 2020/11/15(日) 19:04:44.68
>>6
ほんとこれ。
馬鹿を繰り返してるのは企業側だろう
ほんとこれ。
馬鹿を繰り返してるのは企業側だろう
131: : 2020/11/15(日) 19:16:33.94
>>6
菓子も売ったほうが利益が多いんだよw
そんなことも悪いのか?
社会にでろ
菓子も売ったほうが利益が多いんだよw
そんなことも悪いのか?
社会にでろ
624: : 2020/11/15(日) 21:02:55.67
>>131
菓子がついてる場合の値段の半分くらいで売ったらいいだろ
売り上げは同じでも利益が増えるわ
菓子がついてる場合の値段の半分くらいで売ったらいいだろ
売り上げは同じでも利益が増えるわ
787: : 2020/11/15(日) 21:36:17.12
>>131
ってかもはやシールだけで、お菓子代込の値段で売っても買う人がほとんどだと思うわ
ってかもはやシールだけで、お菓子代込の値段で売っても買う人がほとんどだと思うわ
895: : 2020/11/15(日) 22:00:53.72
>>131
グミかラムネか飴1個でええやろ
それくらいなら捨てなそう
グミかラムネか飴1個でええやろ
それくらいなら捨てなそう
946: : 2020/11/15(日) 22:12:15.62
>>131
違うよ。シールだけだと流通の関係でスーパーに置くのが大変なんだよ。
違うよ。シールだけだと流通の関係でスーパーに置くのが大変なんだよ。
134: : 2020/11/15(日) 19:16:48.16
>>6
シールだけだとお菓子にならないから、販路が全く変わってくる。
シールだけだとお菓子にならないから、販路が全く変わってくる。
753: : 2020/11/15(日) 21:27:58.02
>>134
いいやん
いいやん
196: : 2020/11/15(日) 19:24:28.52
>>6
わかってなさすぎてワロタ
わかってなさすぎてワロタ
560: : 2020/11/15(日) 20:45:18.33
>>6
カードダスにすれば良くね?
カードダスにすれば良くね?
11: : 2020/11/15(日) 19:00:50.78
売れたらいいのさ
無駄な消費が資本主義の根幹!
無駄な消費が資本主義の根幹!
328: : 2020/11/15(日) 19:41:53.71
>>11
転売ヤー
転売ヤー
19: : 2020/11/15(日) 19:01:23.06
鬼滅コンビニ限定商品の発売日に
転売ヤーかオタクか解らない
おっさんが大人買い
子供が涙目は見た
転売ヤーかオタクか解らない
おっさんが大人買い
子供が涙目は見た
437: : 2020/11/15(日) 20:11:31.49
>>19
就職できないおっさんが転売で金満バカガキの親からむしりとる
実に均衡がとれているじゃないか
就職できないおっさんが転売で金満バカガキの親からむしりとる
実に均衡がとれているじゃないか
31: : 2020/11/15(日) 19:03:23.97
せめて袋を開けないで売ればいいんだよ。
誰かに渡せるんだしな。
誰かに渡せるんだしな。
47: : 2020/11/15(日) 19:05:53.40
食玩にするならもっと捨てずに済むくらい
少量の菓子に付ければいいんだよ
ラムネ一粒とかw
少量の菓子に付ければいいんだよ
ラムネ一粒とかw
281: : 2020/11/15(日) 19:34:38.47
>>47
ガム一粒、って食玩もあるよ。
ガンダムだったかな?
あれは、本当に申し訳程度に
ガムが入っている感じ。
ガム一粒、って食玩もあるよ。
ガンダムだったかな?
あれは、本当に申し訳程度に
ガムが入っている感じ。
301: : 2020/11/15(日) 19:37:12.17
>>281
なるほど
でもガムはダメだなぁ、
一瞬で消費できないから
なるほど
でもガムはダメだなぁ、
一瞬で消費できないから
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605434310/
コメントする