1: : 2020/09/16(水) 06:27:57.58 _USER9
「プライバシーと人々のリスペクトのおかげで…」
昨年8月にサガン鳥栖で現役を引退したフェルナンド・トーレスのドキュメンタリー「Fernando Torres:The Last Symbol」が、「Amazonプライム」で9月18日より配信される。
これまでのキャリアを振り返るこの作品の公開に先立ち、スペイン紙『As』は、その内容の一部を伝えている。
カンテラ(下部組織)から在籍し、最も長いキャリアを送ったアトレティコ・マドリー時代や、全盛期だったリバプール時代、そしてもちろん、現役生活の最後を送った日本での時間についても振り返っている。
「わたしたち家族は何か違うものを探していた」と、異国の地にやってきたF・トーレスは、「プライバシーと人々のリスペクトのおかげで、信じられないほど豊かな個人的な経験になった」と日本での生活を回想した。
「ショッピングセンターに行ったり、通りを歩いたり、自転車に静かに乗ったりできた。ここ(スペイン)ではできない」
そして、Jリーグでのプレーについては、「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」「そうしたサッカーをする準備ができていなかった」と吐露。「だから1年しか滞在しなかった」と続けている。
現在36歳の元スペイン代表FWは、「わたしが(日本で)していたのは、サッカーというより、立ち向かうことだった」としつつも、最後にこう話している。
「それでも、素晴らしい一年だった」
わずか1年ではあったが、F・トーレスが見せたプロフェッショナルな姿を、日本のファンは忘れないだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/579b0fd42b7733735b90f2aa98cf8cf03c9cea87

昨年8月にサガン鳥栖で現役を引退したフェルナンド・トーレスのドキュメンタリー「Fernando Torres:The Last Symbol」が、「Amazonプライム」で9月18日より配信される。
これまでのキャリアを振り返るこの作品の公開に先立ち、スペイン紙『As』は、その内容の一部を伝えている。
カンテラ(下部組織)から在籍し、最も長いキャリアを送ったアトレティコ・マドリー時代や、全盛期だったリバプール時代、そしてもちろん、現役生活の最後を送った日本での時間についても振り返っている。
「わたしたち家族は何か違うものを探していた」と、異国の地にやってきたF・トーレスは、「プライバシーと人々のリスペクトのおかげで、信じられないほど豊かな個人的な経験になった」と日本での生活を回想した。
「ショッピングセンターに行ったり、通りを歩いたり、自転車に静かに乗ったりできた。ここ(スペイン)ではできない」
そして、Jリーグでのプレーについては、「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」「そうしたサッカーをする準備ができていなかった」と吐露。「だから1年しか滞在しなかった」と続けている。
現在36歳の元スペイン代表FWは、「わたしが(日本で)していたのは、サッカーというより、立ち向かうことだった」としつつも、最後にこう話している。
「それでも、素晴らしい一年だった」
わずか1年ではあったが、F・トーレスが見せたプロフェッショナルな姿を、日本のファンは忘れないだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/579b0fd42b7733735b90f2aa98cf8cf03c9cea87

62: : 2020/09/16(水) 06:40:29.15
>>1
ヴィッセル神戸だったり川崎や鹿島やマリノス、ガンバ辺りだったらまた違った感想になったかもしれん
ヴィッセル神戸だったり川崎や鹿島やマリノス、ガンバ辺りだったらまた違った感想になったかもしれん
206: : 2020/09/16(水) 07:01:55.47
>>1
よく来たよな
子供の教育的にはどうだったんだろうな
よく来たよな
子供の教育的にはどうだったんだろうな
345: : 2020/09/16(水) 07:27:50.64
>>1
>「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」
嫌味だな
>「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」
嫌味だな
535: : 2020/09/16(水) 08:04:10.47
>>1
俺の事を知らない奴が多い、サッカーレベルの低い国とも読める
よく知らないけどこの人性格悪いの?
俺の事を知らない奴が多い、サッカーレベルの低い国とも読める
よく知らないけどこの人性格悪いの?
3: : 2020/09/16(水) 06:29:19.28
味方も敵もレベルが低すぎてやり辛かったんやね
13: : 2020/09/16(水) 06:31:46.40
イニエスタはどうすんだよ
16: : 2020/09/16(水) 06:32:26.55
このトップレベルではない相手ってのは、主にチームメイトの事かもしれんね
27: : 2020/09/16(水) 06:34:52.19
日本に来たけどキャーキャー言われなくて寂しくなって帰ったってこと?
48: : 2020/09/16(水) 06:39:23.96
>>27
ありえるかもな
日本は海外スターもほっとかれるから喜ぶ人は多いけど
ありえるかもな
日本は海外スターもほっとかれるから喜ぶ人は多いけど
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600205277/
コメントする