
1: : 2020/06/10(水) 04:33:40.88
何が原因かな?
2: : 2020/06/10(水) 04:38:36.37
クレーマー叩きで勘違いしはじめたから
4: : 2020/06/10(水) 04:44:24.46
べつに。むしろセルフレジとかあって利便性は向上していると感じる。
6: : 2020/06/10(水) 04:48:34.87
入った瞬間 いらっしゃいませー
は絶滅したな
は絶滅したな
7: : 2020/06/10(水) 04:48:52.30
「客の便利」と考えるからそういう結論になる
20: : 2020/06/10(水) 07:06:39.48
>>7
客が便利になった?
店側が便利になった?
本社が便利になった!ってこと?
客が便利になった?
店側が便利になった?
本社が便利になった!ってこと?
8: : 2020/06/10(水) 04:49:39.65
この時間に行っても揚げ物がない おでんも年中売ってたのにない
15: : 2020/06/10(水) 06:05:15.02
>>8
80年代のコンビニのほうが楽しかった。
80年代のコンビニのほうが楽しかった。
11: : 2020/06/10(水) 05:19:31.49
スーパーがセルフレジになって
一言も話さず買い物できるからスーパーしか行かない
しかも安い
一言も話さず買い物できるからスーパーしか行かない
しかも安い
12: : 2020/06/10(水) 05:41:13.38
トイレ閉鎖すんなや
14: : 2020/06/10(水) 05:59:49.54
>>12
不「便」だな
不「便」だな
16: : 2020/06/10(水) 06:06:03.01
>>12
コンビニじゃないけどコロナのせいでトイレが
使用禁止になってたときの絶望w
コンビニじゃないけどコロナのせいでトイレが
使用禁止になってたときの絶望w
19: : 2020/06/10(水) 06:57:28.34
感じの悪いクソ店員ばかり。
25: : 2020/06/10(水) 10:11:05.23
定価販売。
飲料水が自販機より高い。
料金支払い客のせいでレジ待ち長い。
飲料水が自販機より高い。
料金支払い客のせいでレジ待ち長い。
引用元https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1591731220/
コメントする