1: : 2020/06/03(水) 12:15:37.00 _USER

発行枚数が少なかったり、エラー製造されたものなど希少価値が高いとされているレア硬貨。「ギザ十」や「フデ五」といった有名なレア硬貨は見かけたことがある方も多いかもしれません。
そんな中、Twitterユーザーの石井(@ISHIISAN209)さんは駅の自動販売機でジュースを購入した際、お釣りとして超レアな「穴ずれ」の50円玉が返ってきたことを明かしています。
お釣りで返ってきたのは超レア硬貨だった!
先日、東京の立川駅にある自動販売機でジュースを購入した石井さん。
「これ、、、ズレてるよな?夢じゃないよな?夢だよな?」と、大興奮の様子でお釣りの50円玉の写真を投稿しました。
https://twitter.com/ISHIISAN209/status/1267335920392368131?s=20
穴の位置が中心から思いっきりずれていますね!
5円玉、50円玉のこうした穴ずれのレア硬貨は、「年号」や「状態」に加えて 穴のずれた位置がその価値を左右すると言われており、ずれが大きいほどより価値は高くなります。
中でも穴の位置が端に寄っているものは10万円以上の価値になることもあるようで、今回の場合も穴のずれ幅が大きいことから、貨幣コレクターである石井さんによると5~10万円ほどの価値があると予想されます。
つづき
https://fundo.jp/317350
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: : 2020/06/03(水) 12:19:21.84
ずれが大きいほどより価値は高くなるなら、ワザとズレろよ。
6: : 2020/06/03(水) 12:26:14.92
う~ん、それなりに使用感があるのがなんとも
8: : 2020/06/03(水) 12:27:56.26
穴が開いてない50円玉は50万円の価値だそうです
12: : 2020/06/03(水) 12:37:48.36
こういうのは一般人が家宝として持つのになかなかよさげ
19: : 2020/06/03(水) 12:58:02.92
ギザ10を28枚集めてる俺はちょっとうらやましい
引用元https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1591154137/
コメントする