
1: : 2020/05/20(水) 02:37:32.45
これは多いのか少ないのかどっちや
2012
暗殺教室
ハイキュー
2014
僕のヒーローアカデミア
2016
鬼滅の刃
約束のネバーランド
2019
サムライ8
2012
暗殺教室
ハイキュー
2014
僕のヒーローアカデミア
2016
鬼滅の刃
約束のネバーランド
2019
サムライ8
2: : 2020/05/20(水) 02:38:01.51
黒子ってもっと前なのか
3: : 2020/05/20(水) 02:38:28.94
>>2
2009やね
2009やね
4: : 2020/05/20(水) 02:38:32.67
SS 鬼滅
S 暗殺
A ヒロアカ
S 暗殺
A ヒロアカ
5: : 2020/05/20(水) 02:38:49.47
僕アカってもうそんな前なんか
6: : 2020/05/20(水) 02:39:27.51
鬼滅なかったら失われた10年の模様
7: : 2020/05/20(水) 02:39:36.58
サム8はなぜあんさつにすらなれなかったのか
8: : 2020/05/20(水) 02:40:19.31
>>7
暗殺すらて…
レジェンドやぞ
暗殺すらて…
レジェンドやぞ
13: : 2020/05/20(水) 02:41:01.20
>>8
でももう誰も語ってないよね
でももう誰も語ってないよね
12: : 2020/05/20(水) 02:40:57.18
>>7
流石にそれは暗殺を馬鹿にし過ぎ
流石にそれは暗殺を馬鹿にし過ぎ
14: : 2020/05/20(水) 02:41:24.34
>>12
売り出し方が似てるやん
売り出し方が似てるやん
9: : 2020/05/20(水) 02:40:25.70
ヒロアカは長期連載ポジションに据えるやろな
ワンピでおじさん層ヒロアカでキッズ層を守りつつ次のヒット作を探すしか無いんや
ワンピでおじさん層ヒロアカでキッズ層を守りつつ次のヒット作を探すしか無いんや
10: : 2020/05/20(水) 02:40:41.90
ナルト、ブリーチ、こち亀、銀魂終わったしなあ
11: : 2020/05/20(水) 02:40:50.27
画力も構成力も一番高いのはヒロアカやけど
鬼滅は現代エンタメの要訣を素で実践できる特異な才能やったな
ただ最終回見て次回作が不安になったけど
鬼滅は現代エンタメの要訣を素で実践できる特異な才能やったな
ただ最終回見て次回作が不安になったけど
24: : 2020/05/20(水) 02:44:10.74
>>11
鬼滅はもう隠居する気満々やろ
あのぶん投げ方見るに元々商業作家向いてないと思うわ
鬼滅はもう隠居する気満々やろ
あのぶん投げ方見るに元々商業作家向いてないと思うわ
25: : 2020/05/20(水) 02:44:58.95
>>24
なんでジャンプでやろうと思ったんやろなあ
なんでジャンプでやろうと思ったんやろなあ
16: : 2020/05/20(水) 02:42:10.07
呪術を推していけ
アニメ化で跳ねるぞ
アニメ化で跳ねるぞ
34: : 2020/05/20(水) 02:48:27.15
アニメ化したらヒット作でええんやないか
37: : 2020/05/20(水) 02:49:00.42
面白いかどうかは別としてニセコイもそこそこハネたやろ
38: : 2020/05/20(水) 02:49:32.78
ヒロアカって暗殺より格下だったんか
39: : 2020/05/20(水) 02:49:35.50
ドクターストーンってあきらかにキッズ受けを狙ったつくりやけど
おっさんがメイン層なんか?
もう結構前から読んでへんけど
つまらんし
おっさんがメイン層なんか?
もう結構前から読んでへんけど
つまらんし
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589909852/
コメントする