http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=15932
2020年 5月 14日
5月15日より、TOHOシネマズは東北や九州、四国など全国10館の営業を再開する。映画ファンの間では、営業再開に伴って公式ホームページで公表されている作品ラインナップが話題だ。
TOHOシネマズは、新型コロナウイルス(以下、コロナ)の感染拡大防止を目的とした緊急事態宣言発令を受け、全館の営業を休止。5月に入り、一部エリアで映画館の休業要請が解除されたことを受け、15日から全国10館で営業を再開する。TOHOシネマズの公式ホームページでは、12日付けでコロナ感染予防の対応について説明。全従業員のマスク着用や消毒液の設置のほか、飛沫感染防止のために「原則1席ずつ間隔を空けて座席指定券を販売」するという。また販売は当日のみで、20時以降のレイトショー上映は休止する。
そうした最中、SNS上では「TOHOシネマズの営業再開に向けた上映ラインナップが全力過ぎる」「本気過ぎてヤバい」「見に行きたい!」と話題だ。
例えばTOHOシネマズ仙台は『ベン・ハー』(59年)『タワーリング・インフェルノ』(74年)『俺たちに明日はない』(67年)『エデンの東』(55年)『ブレードランナー ファイナル・カット』(07年)『リオ・ブラボー(字幕版)』(59年)『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』(19年)『君の名は。』(16年)、『天気の子』(19年)、『シン・ゴジラ』(16年)、『パラサイト 半地下の家族』(19年)、『AKIRA アキラ(IMAX)』(88年)、スティーヴン・キング原作の『ショーシャンクの空に』(94年)など人気作を惜しげもなく展開。さらにビクター・フレミング監督・ジュディ・ガーランド主演の『オズの魔法使』(39年)なども揃えている。
・営業が再開される10館の一覧
TOHOシネマズおいらせ下田(青森県)
TOHOシネマズ仙台(宮城県)
TOHOシネマズ宇都宮(栃木県)
TOHOシネマズ浜松(静岡県)
TOHOシネマズサンストリート浜北(静岡県)
TOHOシネマズららぽーと磐田(静岡県)
TOHOシネマズ新居浜(愛媛県)
TOHOシネマズ高知(高知県)
TOHOシネマズ長崎(長崎県)
TOHOシネマズ与次郎(鹿児島県)
2020年 5月 14日
5月15日より、TOHOシネマズは東北や九州、四国など全国10館の営業を再開する。映画ファンの間では、営業再開に伴って公式ホームページで公表されている作品ラインナップが話題だ。
TOHOシネマズは、新型コロナウイルス(以下、コロナ)の感染拡大防止を目的とした緊急事態宣言発令を受け、全館の営業を休止。5月に入り、一部エリアで映画館の休業要請が解除されたことを受け、15日から全国10館で営業を再開する。TOHOシネマズの公式ホームページでは、12日付けでコロナ感染予防の対応について説明。全従業員のマスク着用や消毒液の設置のほか、飛沫感染防止のために「原則1席ずつ間隔を空けて座席指定券を販売」するという。また販売は当日のみで、20時以降のレイトショー上映は休止する。
そうした最中、SNS上では「TOHOシネマズの営業再開に向けた上映ラインナップが全力過ぎる」「本気過ぎてヤバい」「見に行きたい!」と話題だ。
例えばTOHOシネマズ仙台は『ベン・ハー』(59年)『タワーリング・インフェルノ』(74年)『俺たちに明日はない』(67年)『エデンの東』(55年)『ブレードランナー ファイナル・カット』(07年)『リオ・ブラボー(字幕版)』(59年)『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』(19年)『君の名は。』(16年)、『天気の子』(19年)、『シン・ゴジラ』(16年)、『パラサイト 半地下の家族』(19年)、『AKIRA アキラ(IMAX)』(88年)、スティーヴン・キング原作の『ショーシャンクの空に』(94年)など人気作を惜しげもなく展開。さらにビクター・フレミング監督・ジュディ・ガーランド主演の『オズの魔法使』(39年)なども揃えている。
・営業が再開される10館の一覧
TOHOシネマズおいらせ下田(青森県)
TOHOシネマズ仙台(宮城県)
TOHOシネマズ宇都宮(栃木県)
TOHOシネマズ浜松(静岡県)
TOHOシネマズサンストリート浜北(静岡県)
TOHOシネマズららぽーと磐田(静岡県)
TOHOシネマズ新居浜(愛媛県)
TOHOシネマズ高知(高知県)
TOHOシネマズ長崎(長崎県)
TOHOシネマズ与次郎(鹿児島県)
44: : 2020/05/15(金) 06:44:26.43
>>1
なんで家でもっと格安に手軽に見れるものを映画館で観に行きたいってなると思うのか
なんで家でもっと格安に手軽に見れるものを映画館で観に行きたいってなると思うのか
6: : 2020/05/15(金) 06:13:09.55
なるほど新作が無いのか今
103: : 2020/05/15(金) 08:18:03.66
>>6
旧作なら家で見られるだろ
旧作なら家で見られるだろ
10: : 2020/05/15(金) 06:14:59.18
ショウーシャンクの空にのエンディングは大画面で見たいかも
11: : 2020/05/15(金) 06:17:07.95
古い映画ってCSでも見放題の動画配信でも流れてるしわざわざ観に行きたいもんかね
91: : 2020/05/15(金) 08:02:33.17
>>11
大画面で観るのと全然違うよ
思ってる以上に別物
スマホの極小画面で満足出来る人ならいいけどね
大画面で観るのと全然違うよ
思ってる以上に別物
スマホの極小画面で満足出来る人ならいいけどね
94: : 2020/05/15(金) 08:11:14.88
>>91
たしかに手元でも見れる感覚に慣れてるせいか久々にあの巨大スクリーンで観ると圧倒される
あと音響の凄さ
たしかに手元でも見れる感覚に慣れてるせいか久々にあの巨大スクリーンで観ると圧倒される
あと音響の凄さ
116: : 2020/05/15(金) 08:44:10.54
>>11リアルタイムで見れなかったgreaseを映画館で見て感動した。年配の人多かった
午前10時の映画館の企画またやってほしい
午前10時の映画館の企画またやってほしい
15: : 2020/05/15(金) 06:19:20.02
大画面でインターステラーまた観たい
16: : 2020/05/15(金) 06:19:30.33
久しぶりにバグダッドカフェをスクリーンで見たいんだが
74: : 2020/05/15(金) 07:43:27.00
>>16
一緒に観に行きたい
その後飲みに行こう
一緒に観に行きたい
その後飲みに行こう
30: : 2020/05/15(金) 06:30:36.72
クレヨンしんちゃんとかコナンとかやんないの?
34: : 2020/05/15(金) 06:32:22.56
むかしのドラえもん映画やれよ
35: : 2020/05/15(金) 06:33:31.50
家のテレビで観たけど映画館のスクリーンで観たいって人は結構いると思う。
59: : 2020/05/15(金) 07:18:48.97
テレビで何度も観たろ
金払ってまで、また観るか?
金払ってまで、また観るか?
87: : 2020/05/15(金) 07:58:00.61
>>59
映画館の非日常空間でみるのとは違うからそれこそが醍醐味
ただ価格は800円にはしてほしいリバイバルなんだから
映画館の非日常空間でみるのとは違うからそれこそが醍醐味
ただ価格は800円にはしてほしいリバイバルなんだから
90: : 2020/05/15(金) 08:01:50.66
>>87
映画館も経営がツラいから、1300円くらいは出してあげようよ。
回数券なら1回当たり1100円とか割引で。
映画館も経営がツラいから、1300円くらいは出してあげようよ。
回数券なら1回当たり1100円とか割引で。
105: : 2020/05/15(金) 08:22:32.95
>>90
税込み1000円がいい
税込み1000円がいい
69: : 2020/05/15(金) 07:35:22.51
マッドマックスとボヘミアンやってくれたら行く
73: : 2020/05/15(金) 07:41:53.48
シティーハンターの場違い感
119: : 2020/05/15(金) 08:50:33.93
>>73
むしろそのセンスが嬉しい
むしろそのセンスが嬉しい
引用元 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589490567/
コメントする