1: : 2020/04/12(日) 22:30:19.16
2: : 2020/04/12(日) 22:36:17.78
凄すぎてスーファミにしか見えない
3: : 2020/04/13(月) 01:25:19.33
ドット比率がハイレゾまで進化しないから色数増やせば奇麗には見えるんだよね
PCEのゲームもFC並にショボイんだが色数が多いだけで凄いかのように思わせていた
PCEのゲームもFC並にショボイんだが色数が多いだけで凄いかのように思わせていた
4: : 2020/04/14(火) 03:03:45.31
容量や拡張チップにものを言わせた作品はどうかと思うけどな。
テトラスターやコズミックイプシロンは動いてなんぼだろ?
ジャンルがあると思うよ。
宇宙が美しい作品。スターフォース。
町並みが美しい作品。オバQワンワンパニック。
自然な景色が美しい作品。アルゴスの戦士。
要塞や基地。洞窟。海。
一概には言えない。
テトラスターやコズミックイプシロンは動いてなんぼだろ?
ジャンルがあると思うよ。
宇宙が美しい作品。スターフォース。
町並みが美しい作品。オバQワンワンパニック。
自然な景色が美しい作品。アルゴスの戦士。
要塞や基地。洞窟。海。
一概には言えない。
5: : 2020/04/14(火) 06:08:23.62
肝心のゲームが面白くないとどれだけ綺麗でもな
6: : 2020/04/14(火) 22:47:33.86
アニメーション部門
キャプテン翼
忍者流剣伝
ドラゴンボールZ
キャプテン翼
忍者流剣伝
ドラゴンボールZ
12: : 2020/04/17(金) 18:29:56.32
ロックマン2でドラゴンみたいな敵出てきた時にグラフィック綺麗だなぁと感動した
13: : 2020/04/20(月) 10:27:32.23
重力装甲メタルストームでしょl
18: : 2020/04/21(火) 04:10:12.68
クライシスフォースとか
多重すごいよな
多重すごいよな
22: : 2020/04/24(金) 15:38:28.39
スクウェアのトムソーヤ
80年代作品の中では綺麗
80年代作品の中では綺麗
23: : 2020/04/24(金) 17:10:34.53
初代ファイアーエンブレムはビビった。
ファミコン超えてる。
光栄の三国志2、維新の嵐、大航海時代など、後期作品。
特殊チップ内蔵でファミコンの限界超えてる。
ファミコン超えてる。
光栄の三国志2、維新の嵐、大航海時代など、後期作品。
特殊チップ内蔵でファミコンの限界超えてる。
26: : 2020/04/27(月) 05:41:31.21
27: : 2020/04/27(月) 07:32:50.20
>>26
なんだっけこれ
右下はアトランチスの謎みたいだな
なんだっけこれ
右下はアトランチスの謎みたいだな
30: : 2020/04/30(木) 22:24:19.01
ファンシー部門
ギミック
星のカービィ
あと一本何にしようか
ギミック
星のカービィ
あと一本何にしようか
引用元http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1586698219/
コメントする