
1: : 2020/04/28(火) 13:08:20.27
しゃーない
3: : 2020/04/28(火) 13:09:09.29
殺るっちゃナイトモードに入るのも無理ない
4: : 2020/04/28(火) 13:09:15.36
母方の血統やね
5: : 2020/04/28(火) 13:09:29.26
はい滅亡確定
7: : 2020/04/28(火) 13:09:58.05
見た目でぼろ負けやから殺さんとな
9: : 2020/04/28(火) 13:11:14.45
パワー系とヨボヨボジジイなら、
そら始末したくなるわ
そら始末したくなるわ
11: : 2020/04/28(火) 13:11:56.11
秀吉クソチビやのに茶々の遺伝子が凄かったんかな
13: : 2020/04/28(火) 13:12:46.24
>>11
秀吉の種無しっぷりは有名なんでお察し
秀吉の種無しっぷりは有名なんでお察し
15: : 2020/04/28(火) 13:13:04.11
>>11
男の子は母親に似るからね(*^-^*)
男の子は母親に似るからね(*^-^*)
23: : 2020/04/28(火) 13:14:04.32
>>11
あっ…
あっ…
181: : 2020/04/28(火) 13:34:40.97
>>11
察し
察し
16: : 2020/04/28(火) 13:13:19.16
結局誰が本当の親父なの
19: : 2020/04/28(火) 13:13:36.43
>>16
大野
大野
21: : 2020/04/28(火) 13:13:51.85
>>16
三成
三成
28: : 2020/04/28(火) 13:14:56.70
>>21
これならドラマチックやけど違うやろなあ
これならドラマチックやけど違うやろなあ
37: : 2020/04/28(火) 13:16:35.66
>>28
二代連続で負けてどうするんや…
しかも忠義の人のイメージ台無しやんけ
二代連続で負けてどうするんや…
しかも忠義の人のイメージ台無しやんけ
24: : 2020/04/28(火) 13:14:05.13
>>16
男の子は母系が濃く遺伝するから無問題
男の子は母系が濃く遺伝するから無問題
69: : 2020/04/28(火) 13:21:35.23
>>16
実際秀吉の子やと思うぞ
秀吉、3人くらい子供出来てるし胤なしとかではないし
実際秀吉の子やと思うぞ
秀吉、3人くらい子供出来てるし胤なしとかではないし
17: : 2020/04/28(火) 13:13:23.49
へうげものの秀頼は3mくらいありそう
20: : 2020/04/28(火) 13:13:49.35
平均身長160cmの時代に198cmってもうヤベーやん
108: : 2020/04/28(火) 13:26:35.68
>>20
今なら210くらいに相当するのか
今なら210くらいに相当するのか
33: : 2020/04/28(火) 13:15:55.98
雷電為衛門とほぼ同スペックやん
56: : 2020/04/28(火) 13:19:49.53
秀吉って陽気な兄ちゃんイメージだったのに
今は老獪なジジイイメージだけになっよな
今は老獪なジジイイメージだけになっよな
67: : 2020/04/28(火) 13:21:19.55
>>56
したたかな小兵ってイメージだった
したたかな小兵ってイメージだった
57: : 2020/04/28(火) 13:20:17.48
太りすぎて馬にも乗れなかったらしい
61: : 2020/04/28(火) 13:20:40.98
堀埋めなければ豊臣勝ったよね
65: : 2020/04/28(火) 13:21:02.06
>>61
勝てはせんやろ
勝てはせんやろ
71: : 2020/04/28(火) 13:21:37.69
>>61
援軍なき籠城とか完全に負けやん
援軍なき籠城とか完全に負けやん
66: : 2020/04/28(火) 13:21:17.15
見た目でかいだけでビビるもんかね
加藤清正とかもでかいけど
加藤清正とかもでかいけど
73: : 2020/04/28(火) 13:21:42.24
体格スラムダンクのあいつやん
80: : 2020/04/28(火) 13:22:47.12
秀頼と秀忠くらべたら、このままじゃあかん・・・てなるよね
95: : 2020/04/28(火) 13:24:46.27
君臣豊楽って今で言うところの縦読みみたいなもんちゃうの
言いがかりは言いがかりだけど彫る側も気付けよというレスを見てしっくりきた
言いがかりは言いがかりだけど彫る側も気付けよというレスを見てしっくりきた
119: : 2020/04/28(火) 13:28:10.28
>>95
家と康をいれたのはミスだわな
家と康をいれたのはミスだわな
131: : 2020/04/28(火) 13:29:18.86
>>119
正直狙ってるようにしか思えん
正直狙ってるようにしか思えん
128: : 2020/04/28(火) 13:29:07.02
>>95
あれは掘った側がガチで皮肉って入れたので
難癖じゃない
あれは掘った側がガチで皮肉って入れたので
難癖じゃない
164: : 2020/04/28(火) 13:32:42.78
>>128
直江の手紙1つでブチ切れて戦争起こすような奴相手にやるべき悪ふざけやないやろ…
直江の手紙1つでブチ切れて戦争起こすような奴相手にやるべき悪ふざけやないやろ…
109: : 2020/04/28(火) 13:26:36.12
秀頼考えると劉禅って有能だったんやな
110: : 2020/04/28(火) 13:26:40.72
秀頼巨漢説は後世の創作だってそれ一番言われてるから
118: : 2020/04/28(火) 13:28:06.90
浅井の遺伝子強すぎ問題
136: : 2020/04/28(火) 13:29:43.49
ワイ淀殿、徳川軍との講和で大阪城の堀を埋めさせる名采配
174: : 2020/04/28(火) 13:33:57.32
仮にも関白の息子なんやから栄養は十分に取れてるはずやろ
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588046900/
コメントする