1: : 2020/04/22(水) 05:44:23.55
https://www.famitsu.com/news/202004/21197153.html
2020年4月21日、スクウェア・エニックスは、2020年4月10日に発売された『ファイナルファンタジーVII リメイク』が発売から3日で全世界での販売本数が350万本、日本国内での販売本数が100万本を突破したことを発表した。
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、本日、2020年4月10日(金)に全世界同時発売したPlayStation 4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』(ファイナルファンタジーVII リメイク)の販売本数(>>1が、発売から3日で、日本国内で100万本、全世界累計で350万本を突破したことをお知らせいたします。
『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』(原作)のミッドガル脱出までを元にオリジナルの要素を加えたリメイク作品となり、複数作で展開予定の第1作目です。
原作は壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了し、原作はこれまでに1260万本以上(>>2の世界累計販売本数を記録しています。
時を経て「新たな物語」として生まれ変わった本作では、コマンドバトルと直感的アクションが融合した高い戦略性や、最新のグラフィック技術によるリアルな世界観の再現が大変好評を博し、また発売当初からのダウンロード販売も非常に好調に推移し、発売3日で350万本を突破いたしました。
一部店舗ではパッケージ版が手に入りにくい状況となっておりますが、より多くのお客様にお楽しみいただけるよう順次出荷しておりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。





2020年4月21日、スクウェア・エニックスは、2020年4月10日に発売された『ファイナルファンタジーVII リメイク』が発売から3日で全世界での販売本数が350万本、日本国内での販売本数が100万本を突破したことを発表した。
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、本日、2020年4月10日(金)に全世界同時発売したPlayStation 4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』(ファイナルファンタジーVII リメイク)の販売本数(>>1が、発売から3日で、日本国内で100万本、全世界累計で350万本を突破したことをお知らせいたします。
『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』(原作)のミッドガル脱出までを元にオリジナルの要素を加えたリメイク作品となり、複数作で展開予定の第1作目です。
原作は壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了し、原作はこれまでに1260万本以上(>>2の世界累計販売本数を記録しています。
時を経て「新たな物語」として生まれ変わった本作では、コマンドバトルと直感的アクションが融合した高い戦略性や、最新のグラフィック技術によるリアルな世界観の再現が大変好評を博し、また発売当初からのダウンロード販売も非常に好調に推移し、発売3日で350万本を突破いたしました。
一部店舗ではパッケージ版が手に入りにくい状況となっておりますが、より多くのお客様にお楽しみいただけるよう順次出荷しておりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。





687: : 2020/04/22(水) 10:15:07.25
>>1
リメイク物で分作だけど今年のゲームオブザイヤーになっても不思議ない出来
FF15と同じ会社が作ったとは思えない
リメイク物で分作だけど今年のゲームオブザイヤーになっても不思議ない出来
FF15と同じ会社が作ったとは思えない
2: : 2020/04/22(水) 05:46:07.14
フルプライスで序盤まで遊べちまうんだ!
253: : 2020/04/22(水) 07:52:42.34
>>2
マジか!そりゃすげーわ!!
マジか!そりゃすげーわ!!
487: : 2020/04/22(水) 09:07:20.04
>>2
最高の体験版だな
最高の体験版だな
7: : 2020/04/22(水) 05:49:58.44
プレステ?パソコン?
16: : 2020/04/22(水) 05:53:32.03
>>7
今のところPS4のみ
今のところPS4のみ
482: : 2020/04/22(水) 09:03:47.43
>>16
パソコンで出したら、中年が買ってもっと売れそうだな
パソコンで出したら、中年が買ってもっと売れそうだな
9: : 2020/04/22(水) 05:51:56.81
次も出せそうで良かったじゃないの
何年後か知らんが
何年後か知らんが
21: : 2020/04/22(水) 05:57:48.48
ぶつ森超えたかw
25: : 2020/04/22(水) 05:59:25.86
>>21
どう森は日本だけでも300万以上なのでレベルが違う
どう森は日本だけでも300万以上なのでレベルが違う
32: : 2020/04/22(水) 06:02:33.39
>>25
動物の森は日本だけでもと言うより日本だけでしか売れないけどな
世界累計はFF7リメイクの方が上回るだろうな
動物の森は日本だけでもと言うより日本だけでしか売れないけどな
世界累計はFF7リメイクの方が上回るだろうな
36: : 2020/04/22(水) 06:05:10.44
>>32
前作
とびだせどうぶつの森 2000万本弱
FF15 900万以下
前作
とびだせどうぶつの森 2000万本弱
FF15 900万以下
81: : 2020/04/22(水) 06:28:56.42
>>32
え?とび森が世界累計1200万売れたの知らないの?
え?とび森が世界累計1200万売れたの知らないの?
210: : 2020/04/22(水) 07:41:08.30
>>81
知らんかった
知らんかった
29: : 2020/04/22(水) 06:00:35.54
>>21
あつ森の方が売れてる
あつ森の方が売れてる
22: : 2020/04/22(水) 05:58:02.00
プレステ破竹の勢いじゃん
23: : 2020/04/22(水) 05:58:29.17
あまり話題になってないけどこれ原作と展開が違う
続編はFF7-2になりそう
続編はFF7-2になりそう
24: : 2020/04/22(水) 05:59:17.70
海外250万なら日本が国別なら1番売れてるだろ
海外人気とはなんだったのか
海外人気とはなんだったのか
26: : 2020/04/22(水) 05:59:47.65
完全クリアまで何年かかるんだ
34: : 2020/04/22(水) 06:03:05.21
面白いけど序盤だけなので物足りない
30時間、2日でクリア
30時間、2日でクリア
37: : 2020/04/22(水) 06:05:12.08
コロナで暇なので次回作を今月出してほしい
38: : 2020/04/22(水) 06:06:19.34
ゲームでしか出来ない演出が冴えてる。ムービーがキレイなだけなどと言われ続けてきたFFもとうとうこのレベルにたどり着いたか
40: : 2020/04/22(水) 06:07:54.63
次は何年後だw
43: : 2020/04/22(水) 06:10:37.97
最終的に1,000万本売れれば御の字
50: : 2020/04/22(水) 06:14:48.58
あつ森超えるって散々言ってたのに、やっとかっと100万て・・・
52: : 2020/04/22(水) 06:15:03.61
バイオ3よりマシ
56: : 2020/04/22(水) 06:16:04.73
三部作なの?
何か一万くらいするって見たけど
何か一万くらいするって見たけど
58: : 2020/04/22(水) 06:18:49.00
>>56
まず三部作なんて公式発表はない
次にパッケの裏を見ると複数作展開「予定」であり次作が必ず出るという保証もない
つまりその気になれば10部作、20部作も可能・・・ということ・・・
まず三部作なんて公式発表はない
次にパッケの裏を見ると複数作展開「予定」であり次作が必ず出るという保証もない
つまりその気になれば10部作、20部作も可能・・・ということ・・・
717: : 2020/04/22(水) 10:27:21.52
>>56
何分割になるのかはスクエニも分からないそうだw
今の数年に一本ペースじゃ完結するにはPS6あたりになりそう
何分割になるのかはスクエニも分からないそうだw
今の数年に一本ペースじゃ完結するにはPS6あたりになりそう
68: : 2020/04/22(水) 06:21:19.91
なんか日本の会社のゲームが、世界中で何百万本も売れると聞くと
日本人として嬉しくなるな。
法人税がたんまり入るだろうし。
日本人として嬉しくなるな。
法人税がたんまり入るだろうし。
79: : 2020/04/22(水) 06:27:34.46
ミニゲーム多めにしたのは良い采配だったな
原作ではゴールドソーサーまで行かないと出来ないから
原作ではゴールドソーサーまで行かないと出来ないから
86: : 2020/04/22(水) 06:30:37.13
是非出来がいいから英語音声でもやって欲しい
88: : 2020/04/22(水) 06:30:57.69
龍が如くみたいな遊び入れてるのはがっかり
89: : 2020/04/22(水) 06:31:00.48
ムービーでテンポ悪くなるのにイラついてFFしなくなった世代だけど、これはどうなの?(´・ω・`)
91: : 2020/04/22(水) 06:31:34.50
>>89
いつものムービーゲーだよ
いつものムービーゲーだよ
108: : 2020/04/22(水) 06:40:45.75
>>89
あっ、なに 俺が動かす所なの?
って感じが度々あるぐらいなので
テンポは悪くないと思う
あっ、なに 俺が動かす所なの?
って感じが度々あるぐらいなので
テンポは悪くないと思う
90: : 2020/04/22(水) 06:31:08.21
今週もDL込みで50万くらい売れてそうやな
様子見勢が買ってるだろう
様子見勢が買ってるだろう
98: : 2020/04/22(水) 06:35:35.17
唯一の不満は自作が何時発売されるのかだ待ちくたびれて熱が冷めるだろうな
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587501863/
コメントする