
1: : 2020/04/22(水) 00:19:38.07
ワイは来ないと思うで
具もルーもライスも勝つのは無理やろ
具もルーもライスも勝つのは無理やろ
2: : 2020/04/22(水) 00:19:51.31
超えるぜ
4: : 2020/04/22(水) 00:20:06.00
高い奴は超えてるのあるわ
5: : 2020/04/22(水) 00:20:11.12
まあ無理やな
カップ麺がラーメン屋超えられないのと同じ
カップ麺がラーメン屋超えられないのと同じ
6: : 2020/04/22(水) 00:20:19.64
そもそも業務用レトルト使ってる店多いで
19: : 2020/04/22(水) 00:21:25.83
>>6
ワイが学生のときバイトしてたデリバリー店もレトルトやったわ
ワイが学生のときバイトしてたデリバリー店もレトルトやったわ
178: : 2020/04/22(水) 00:34:32.74
>>6
うちはレトルト3種をブレンドして野菜と野菜のスープを独自に合わせて出しとるわ
うちはレトルト3種をブレンドして野菜と野菜のスープを独自に合わせて出しとるわ
7: : 2020/04/22(水) 00:20:26.03
ゴーゴーカレー超えとるのあるんか?
9: : 2020/04/22(水) 00:20:30.94
最近のレトルトカレーはガチ
10: : 2020/04/22(水) 00:20:38.75
すまんが超える保存食は何があるんや?
38: : 2020/04/22(水) 00:22:54.22
>>10
冷凍チャーハンとか凄いやろ
冷凍チャーハンとか凄いやろ
423: : 2020/04/22(水) 00:54:33.27
>>38
美味しくないよ
コメが不味い
美味しくないよ
コメが不味い
11: : 2020/04/22(水) 00:20:48.54
違いってお皿くらいやろ
12: : 2020/04/22(水) 00:20:48.77
どこまで行ってもレトルト味だよな
13: : 2020/04/22(水) 00:20:49.23
最近のレトルトは高い奴ほんとうまいぞ
14: : 2020/04/22(水) 00:20:55.78
LEEはすでに超えてる
21: : 2020/04/22(水) 00:21:31.35
>>14
確かにLEEはうまいな
レトルト色々食ってるけど
確かにLEEはうまいな
レトルト色々食ってるけど
18: : 2020/04/22(水) 00:21:23.99
そもそも200円程度のレトルトカレーに
そんな期待せーへん
カップ麺がお店のラーメン超えてほしいとも思わんし
そんな期待せーへん
カップ麺がお店のラーメン超えてほしいとも思わんし
20: : 2020/04/22(水) 00:21:29.05
肉が不味い
22: : 2020/04/22(水) 00:21:36.30
レトルトカレーすこすこ
24: : 2020/04/22(水) 00:21:55.67
アパ社長カレーは?
35: : 2020/04/22(水) 00:22:41.91
>>24
あれパッケージを除いたらかなりうまいで
パッケージ変えて売ってたら普通に買うレベル
あれパッケージを除いたらかなりうまいで
パッケージ変えて売ってたら普通に買うレベル
25: : 2020/04/22(水) 00:22:15.44
既に超えてるな
26: : 2020/04/22(水) 00:22:16.16
31: : 2020/04/22(水) 00:22:32.02
>>26
一回でいいからこういうの食ってみたい
一回でいいからこういうの食ってみたい
37: : 2020/04/22(水) 00:22:46.55
>>26
いくらなんでも高すぎやろ
いくらなんでも高すぎやろ
27: : 2020/04/22(水) 00:22:24.42
今一番うまいレトルトカレーってなんや?
カリー屋みたいなやつか?
カリー屋みたいなやつか?
49: : 2020/04/22(水) 00:23:38.25
>>27
カリー屋が良いのは安さだけやろ
カリー屋が良いのは安さだけやろ
29: : 2020/04/22(水) 00:22:30.72
五島軒のシーフードカレーとかクッッッソ美味い
32: : 2020/04/22(水) 00:22:37.56
銀座カリーだいすき
33: : 2020/04/22(水) 00:22:37.86
レトルトは素人が作ったカレーの味は余裕で超えてる
34: : 2020/04/22(水) 00:22:38.91
おかんのカレーで育ったワイは初めてのレトルトカレーが旨すぎて喜びまくったらおかんが泣いた
131: : 2020/04/22(水) 00:29:43.84
>>34
おかんのカレーって時間優先して作るからイマイチよな
おかんのカレーって時間優先して作るからイマイチよな
36: : 2020/04/22(水) 00:22:45.84
インスタントが本物を超えるのは無理
そら何とも言えない程度の店なら既に超えてるかもしれんよ
そら何とも言えない程度の店なら既に超えてるかもしれんよ
40: : 2020/04/22(水) 00:22:59.65
500円くらいのスープカレーはココイチのスープカレーくらいは超えてた
41: : 2020/04/22(水) 00:23:06.49
どう作ってもうまいボンカレーって実際うまいんか?
53: : 2020/04/22(水) 00:23:44.30
>>41
うまいで
うまいで
42: : 2020/04/22(水) 00:23:10.54
レトルトで200円の買うならCoCo壱の250円テイクアウトにするわ
46: : 2020/04/22(水) 00:23:30.22
>>42
ココイチもレトルトやで
ココイチもレトルトやで
59: : 2020/04/22(水) 00:24:11.44
>>46
なら量多いからCoCo壱でええな
なら量多いからCoCo壱でええな
43: : 2020/04/22(水) 00:23:12.78
500円以上のレトルトカレーはガチ
44: : 2020/04/22(水) 00:23:14.96
無印の大盛りビーフカレーはレストランのカレーと味変わらんで
51: : 2020/04/22(水) 00:23:43.18
カレーは進化してるけどレトルト牛丼って全く進化しねえな
68: : 2020/04/22(水) 00:24:54.48
>>51
たしかに
うまいレトルト牛丼食ったことないわ
てか丼物のレトルトでうまいの食ったことない
たしかに
うまいレトルト牛丼食ったことないわ
てか丼物のレトルトでうまいの食ったことない
54: : 2020/04/22(水) 00:23:49.85
500円とかするレトルトカレーってうまいんか?
86: : 2020/04/22(水) 00:26:01.28
>>54
具だけやな
具だけやな
56: : 2020/04/22(水) 00:23:54.30
小学校で食った給食のカレーがワイの生涯で一番うまかった記憶がある
57: : 2020/04/22(水) 00:23:55.40
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
61: : 2020/04/22(水) 00:24:27.64
ラーメンすら越えてないし無理やで
73: : 2020/04/22(水) 00:25:16.61
>>61
豚骨魚粉つけ麺とかいうのは袋も店も味変わらんわ
豚骨魚粉つけ麺とかいうのは袋も店も味変わらんわ
401: : 2020/04/22(水) 00:52:22.51
>>73
400円くらいの高い冷凍つけ麺食ったけど流石に店のにはぜんぜん負けてたぞ
400円くらいの高い冷凍つけ麺食ったけど流石に店のにはぜんぜん負けてたぞ
66: : 2020/04/22(水) 00:24:43.14
74: : 2020/04/22(水) 00:25:16.80
>>66
無印はもはやワイのなかでカレー屋さんや
無印はもはやワイのなかでカレー屋さんや
77: : 2020/04/22(水) 00:25:23.15
>>66
これはうまそう
これはうまそう
84: : 2020/04/22(水) 00:25:54.82
>>66
ああああ食いたい
ああああ食いたい
93: : 2020/04/22(水) 00:26:36.78
>>66
バターチキンカレーしばらくの間ずっと食ってたわうますぎる
バターチキンカレーしばらくの間ずっと食ってたわうますぎる
95: : 2020/04/22(水) 00:26:45.38
>>66
200円位?
200円位?
352: : 2020/04/22(水) 00:48:06.82
>>95
500円
500円
364: : 2020/04/22(水) 00:49:12.03
>>66
ちょい高いだけの分はある
ちょい高いだけの分はある
69: : 2020/04/22(水) 00:24:56.27
理研のカレーうまいで そこらの店のまずいやつより美味い
70: : 2020/04/22(水) 00:24:59.55
ボンカレーの安定感よ
71: : 2020/04/22(水) 00:25:03.77
レトルトでジャガイモがごろってはいっとるやつある?
80: : 2020/04/22(水) 00:25:35.09
>>71
カレー曜日
カレー曜日
72: : 2020/04/22(水) 00:25:10.41
銀座カリー中辛辺りは超えてるやろ
85: : 2020/04/22(水) 00:25:57.87
高校野球見ながら食う甲子園カレーが一番うまい
91: : 2020/04/22(水) 00:26:27.75
96: : 2020/04/22(水) 00:26:47.02
>>91
うまそう
うまそう
99: : 2020/04/22(水) 00:26:54.93
>>91
エチオピアもレトルト出してるよな
エチオピアもレトルト出してるよな
102: : 2020/04/22(水) 00:27:07.35
>>91
ボンディは本店食ったけど高すぎるわ
たしかに美味いが
ボンディは本店食ったけど高すぎるわ
たしかに美味いが
155: : 2020/04/22(水) 00:32:08.65
>>91
美味いけどビビりはせん
美味いけどビビりはせん
456: : 2020/04/22(水) 00:59:03.34
>>91
これはレトルトの中で一番好きだわ
ちょっと高いけど
これはレトルトの中で一番好きだわ
ちょっと高いけど
92: : 2020/04/22(水) 00:26:30.14
ラーメンよりは超えれる可能性あると思う
94: : 2020/04/22(水) 00:26:39.80
星の王子さまカレーってまだあるんかな
125: : 2020/04/22(水) 00:29:08.44
福岡のスリランカカレー屋が持ち帰りのレトルト出しとるけどめっちゃ美味いで
問題はカレー自体が保存を考慮してないから確か1ヶ月とかしか持たん
そういう感じで良いならスパイスカレーもレトルトには出来ると思うで
問題はカレー自体が保存を考慮してないから確か1ヶ月とかしか持たん
そういう感じで良いならスパイスカレーもレトルトには出来ると思うで
127: : 2020/04/22(水) 00:29:11.45
ゴーゴーカレーって美味いん?
あれも業務用レトルトやろ
あれも業務用レトルトやろ
134: : 2020/04/22(水) 00:30:14.92
>>127
微妙
微妙
128: : 2020/04/22(水) 00:29:22.87
MCCの缶に入ったやつは店と変わらんレベルで旨かった
135: : 2020/04/22(水) 00:30:19.11
>>128
店で出してるのもMCCやしな
店で出してるのもMCCやしな
145: : 2020/04/22(水) 00:31:17.77
148: : 2020/04/22(水) 00:31:24.51
176: : 2020/04/22(水) 00:34:23.82
>>148
前は食ってたけど最近は西友のでええわってなってる
もうちょい安くしてくれ
前は食ってたけど最近は西友のでええわってなってる
もうちょい安くしてくれ
169: : 2020/04/22(水) 00:34:03.52
銀座カリー
湘南キーマカレー
この二つは店超えてる
湘南キーマカレー
この二つは店超えてる
175: : 2020/04/22(水) 00:34:20.60
コスパいいレトルトとか缶詰、冷凍食品ってなんや
チャーハンはええけど
チャーハンはええけど
190: : 2020/04/22(水) 00:35:27.47
>>175
味の素の冷凍餃子は王将の10倍は旨い
味の素の冷凍餃子は王将の10倍は旨い
179: : 2020/04/22(水) 00:34:39.95
レトルトカレーって普通にご飯にかけて食うよりも
フライパンでご飯と混ぜて炒めて食った方が美味いよな
フライパンでご飯と混ぜて炒めて食った方が美味いよな
214: : 2020/04/22(水) 00:37:26.22
>>179
銀座カレーのキーマでカレーチャーハンをたまに作る
かなり美味いで
銀座カレーのキーマでカレーチャーハンをたまに作る
かなり美味いで
200: : 2020/04/22(水) 00:36:13.32
無印で一番美味いのはなんなん?
206: : 2020/04/22(水) 00:36:41.58
227: : 2020/04/22(水) 00:38:21.10
>>206
これ食べたことないから今度食うわ
サンガツやで
これ食べたことないから今度食うわ
サンガツやで
201: : 2020/04/22(水) 00:36:16.52
いつも300円くらいのだから少し高いの買ってみようかな
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587482378/
コメントする