
1: : 2020/03/16(月) 20:41:08.00
お笑いタレント、有吉弘行(45)のインスタグラムが世間をにぎわしている。かつてのコンビ「猿岩石」が取り沙汰されているのだ。伝説のコンビ、アンタッチャブルが10年ぶりに再活動を始めたこともあり、猿岩石の復活を期待する声もあるようだが…。
注目の投稿は今月4日。藤田ニコルと田中みな実の話題から、自身が若いころに出した写真集について言及。
キメ顔のモノクロの写真とともに、《ちなみに俺だって写真集出したことあるからな。めちゃくちゃ気持ち悪くて後悔してるからな。だけど若い時は後悔するような事もやっとくべきだ、年取った時に後輩から気持ち悪いと言ってもらえるから!》とつづっている。
「この写真が猿岩石時代に出した写真集のものだったことから、再びネット上で猿岩石への関心が高まりました」と芸能サイト編集者。
猿岩石は有吉がかつて組んでいたコンビ。『進め!電波少年』のヒッチハイク企画をきっかけに、CDを出すほど大ブレークしたが、その後解散。相方の森脇和成は一時引退していたが5年前に芸能界復帰している。
「森脇は解散前後から飲食店を経営したり、営業マンになったりと職を転々としています。芸能界復帰後もこれといった結果を出すことなく、ユーチューバーに転身するなどフリーで活動しています」と週刊誌記者。
いまや有吉が森脇について言及することもなく、完全に没交渉状態という。
「アンタッチャブルが10年ぶりに感動的な活動再開を果たしたことで、猿岩石も…という声もちらほらありますが、有吉が首を縦に振ることはないでしょう」と演芸関係者。さらに続ける。
「アンタッチャブルとは絶対的に違う点があります。それは相方への尊敬があるかどうかということです」
どういうことか。
「アンタッチャブルは柴田英嗣が自力で再び表舞台に返り咲きました。東京03の飯塚悟志は『ゴッドタン』(テレビ東京系)で、ザキヤマが酒席で『やっぱり柴田はすごい』と話したと明かしましたが、互いがそれぞれを認め合っているのです」と先の演芸関係者。
「有吉は森脇の行き当たりばったりな取り組み方に否定的です。自身が苦労して表舞台に戻ってきただけに、芸能界は甘くないと考えています。『猿岩石』の看板でおいしい思いをするのは認めないでしょう」とも。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000003-ykf-ent
3/16(月) 16:56配信
注目の投稿は今月4日。藤田ニコルと田中みな実の話題から、自身が若いころに出した写真集について言及。
キメ顔のモノクロの写真とともに、《ちなみに俺だって写真集出したことあるからな。めちゃくちゃ気持ち悪くて後悔してるからな。だけど若い時は後悔するような事もやっとくべきだ、年取った時に後輩から気持ち悪いと言ってもらえるから!》とつづっている。
「この写真が猿岩石時代に出した写真集のものだったことから、再びネット上で猿岩石への関心が高まりました」と芸能サイト編集者。
猿岩石は有吉がかつて組んでいたコンビ。『進め!電波少年』のヒッチハイク企画をきっかけに、CDを出すほど大ブレークしたが、その後解散。相方の森脇和成は一時引退していたが5年前に芸能界復帰している。
「森脇は解散前後から飲食店を経営したり、営業マンになったりと職を転々としています。芸能界復帰後もこれといった結果を出すことなく、ユーチューバーに転身するなどフリーで活動しています」と週刊誌記者。
いまや有吉が森脇について言及することもなく、完全に没交渉状態という。
「アンタッチャブルが10年ぶりに感動的な活動再開を果たしたことで、猿岩石も…という声もちらほらありますが、有吉が首を縦に振ることはないでしょう」と演芸関係者。さらに続ける。
「アンタッチャブルとは絶対的に違う点があります。それは相方への尊敬があるかどうかということです」
どういうことか。
「アンタッチャブルは柴田英嗣が自力で再び表舞台に返り咲きました。東京03の飯塚悟志は『ゴッドタン』(テレビ東京系)で、ザキヤマが酒席で『やっぱり柴田はすごい』と話したと明かしましたが、互いがそれぞれを認め合っているのです」と先の演芸関係者。
「有吉は森脇の行き当たりばったりな取り組み方に否定的です。自身が苦労して表舞台に戻ってきただけに、芸能界は甘くないと考えています。『猿岩石』の看板でおいしい思いをするのは認めないでしょう」とも。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000003-ykf-ent
3/16(月) 16:56配信
2: : 2020/03/16(月) 20:41:44.40
>>1
ピンのほうが実入り良いだけ
ピンのほうが実入り良いだけ
129: : 2020/03/16(月) 22:16:56.88
>>2
それ以上に猿岩石時代から森脇の仕事のやる気なさに呆れてたかららしいぞ
それ以上に猿岩石時代から森脇の仕事のやる気なさに呆れてたかららしいぞ
66: : 2020/03/16(月) 21:15:46.57
>>13
全国ネットから消えてただけで有吉の地元広島では地方深夜バラエティのゲストでよく出てたから
広島の知人は有吉がテレビから消えてたイメージは無いって言ってたな
全国ネットから消えてただけで有吉の地元広島では地方深夜バラエティのゲストでよく出てたから
広島の知人は有吉がテレビから消えてたイメージは無いって言ってたな
87: : 2020/03/16(月) 21:25:04.60
>>66
今でもつまらんけど若い頃死ぬほどつまらなかった
からなあ
アレで仕事が貰えるとかどんだけ強いだよ太田プロ
の営業力は
今でもつまらんけど若い頃死ぬほどつまらなかった
からなあ
アレで仕事が貰えるとかどんだけ強いだよ太田プロ
の営業力は
142: : 2020/03/16(月) 22:24:43.81
>>66
そうそう
都落ちして広島ローカルの人気アナの番組に猿岩石出てたわ
そのローカルアナの手下みたいな立ち位置で
去年か一昨年にそのローカルアナと共演してたけど、アナが有吉にペッコペコしてて、有吉はちょっと気まずそうだったなw
そうそう
都落ちして広島ローカルの人気アナの番組に猿岩石出てたわ
そのローカルアナの手下みたいな立ち位置で
去年か一昨年にそのローカルアナと共演してたけど、アナが有吉にペッコペコしてて、有吉はちょっと気まずそうだったなw
57: : 2020/03/16(月) 21:11:45.44
>>1
復活しないわけって、有吉になんらメリットないじゃん。デメリットはあっても。
復活しないわけって、有吉になんらメリットないじゃん。デメリットはあっても。
141: : 2020/03/16(月) 22:24:28.87
>>1
そうじゃなくて
森脇は事務所や有吉が止めたのに副業メインにして結局辞めちゃった
結婚式も芸能関係者は全く呼ばず
それで副業失敗したからやっぱり芸能界戻りますじゃ有吉以前に事務所が許さない
そうじゃなくて
森脇は事務所や有吉が止めたのに副業メインにして結局辞めちゃった
結婚式も芸能関係者は全く呼ばず
それで副業失敗したからやっぱり芸能界戻りますじゃ有吉以前に事務所が許さない
173: : 2020/03/16(月) 22:46:10.04
>>141
有吉よりもつっちーとか
他の太田プロの芸人の方がまだ森脇の事怒ってるよね
有吉よりもつっちーとか
他の太田プロの芸人の方がまだ森脇の事怒ってるよね
3: : 2020/03/16(月) 20:42:42.67
猿岩石のコントってそもそも見たことないんだけど
108: : 2020/03/16(月) 21:48:46.25
>>3
俺もそうだけど面白かったらしいぜ
ヒッチハイク行く前だけど。
俺もそうだけど面白かったらしいぜ
ヒッチハイク行く前だけど。
175: : 2020/03/16(月) 22:48:29.16
>>3
ヒッチハイクの旅が終わって日本に帰国、本人たちには“小さなライブハウスで旅終了記念のコントをやる”と言って大きな球場みたいな所に連れてくる、目隠しとヘッドフォンを取ると満場のお客さんが「猿岩石ー!おかえりー!」
その後ネタを披露してたがさっぱりウケてなかった。
ヒッチハイクの旅が終わって日本に帰国、本人たちには“小さなライブハウスで旅終了記念のコントをやる”と言って大きな球場みたいな所に連れてくる、目隠しとヘッドフォンを取ると満場のお客さんが「猿岩石ー!おかえりー!」
その後ネタを披露してたがさっぱりウケてなかった。
5: : 2020/03/16(月) 20:44:16.11
そもそも電波少年見てた世代でも猿岩石のネタは見たことが無いんじゃね?
30: : 2020/03/16(月) 20:55:58.20
>>5
電波少年でやっていたから見てるだろ
電波少年でやっていたから見てるだろ
39: : 2020/03/16(月) 21:01:49.15
>>30
ネタなんか帰国したときに西武ドームかどっかでやった時だけじゃね?
ネタなんか帰国したときに西武ドームかどっかでやった時だけじゃね?
44: : 2020/03/16(月) 21:04:59.24
>>39
帰国後にヒッチハイクネタを折込んだコントを2~3回見たことあるけどダダ滑りだったのは覚えている
知りたいのは電波少年以前の猿岩石がどんな活動してたかなんだよな
帰国後にヒッチハイクネタを折込んだコントを2~3回見たことあるけどダダ滑りだったのは覚えている
知りたいのは電波少年以前の猿岩石がどんな活動してたかなんだよな
6: : 2020/03/16(月) 20:44:27.11
「猫男爵」復活しないワケは?
92: : 2020/03/16(月) 21:28:35.71
>>6
猫男爵といえばふかわ宅
猫男爵といえばふかわ宅
11: : 2020/03/16(月) 20:46:56.16
有吉が最底辺のとき、
森脇はオレ会社役員やでーって、
番組ですごい見下してたからな
あの時の恨みがあるんだろう
森脇はオレ会社役員やでーって、
番組ですごい見下してたからな
あの時の恨みがあるんだろう
81: : 2020/03/16(月) 21:22:28.04
>>11
たしか友人と立ち上げた会社で専務をしてたんだよな
たしか友人と立ち上げた会社で専務をしてたんだよな
16: : 2020/03/16(月) 20:50:02.30
猿岩石の歌好きやで
アルバム「まぐれ」はオススメする
アルバム「まぐれ」はオススメする
23: : 2020/03/16(月) 20:52:51.11
猿岩石復活を望んでる奴って猿岩石の芸が見たいんじゃなく歌ってほしいんだろ
24: : 2020/03/16(月) 20:53:28.67
そもそもの解散理由が森脇のホストクラブ経営だから
ホスト出勤のために仕事飛ばしてたらしいし
何がなんでも芸能界で成功したかった有吉からしたらあり得なかったんだろうよ
ホスト出勤のために仕事飛ばしてたらしいし
何がなんでも芸能界で成功したかった有吉からしたらあり得なかったんだろうよ
27: : 2020/03/16(月) 20:54:51.60
有吉からしたら猿岩石なんてのは黒歴史でしかない
78: : 2020/03/16(月) 21:20:36.84
>>27
てかその黒歴史がなきゃ今、存在してねーじゃん
てかその黒歴史がなきゃ今、存在してねーじゃん
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584358868/
コメントする