1: : 2020/03/10(火) 15:33:50.12
2020/03/10 10:15
https://www.cyzo.com/2020/03/post_233819_entry.html
有名人が続々とYouTubeの公式チャンネルを開設しているが、その先駆的な成功者と言えるのが、
カジサックことキングコング梶原雄太だろう。
YouTuberとなってからの月収は数百万円、年収は1億円に迫る勢いだと言われている。
「再生回数によって収入が変わってくるので、かなり流動的ではありますが、芸能人YouTuberの中では
トップクラスであることは間違いない。“取り分”も他の吉本芸人に比べるとかなり多いようです」(メディア関係者)
吉本興業所属の芸人がYouTubeで公式チャンネルを開設する場合、その収益は基本的に一旦吉本に入り、
そこから決まったパーセンテージが芸人に分配されるシステムになっている。
「芸人自らが編集やアップ作業など技術的な面を行う場合は、YouTubeから入るお金の8割が芸人の取り分で、
2割が吉本の取り分となるのが基本。吉本側が技術スタッフを用意する場合は、芸人6割、吉本4割になるそうです。
でも、カジサックの場合は、カジサック側が技術スタッフを用意しています。
つまり、カジサック8割、吉本2割のはずなんですが、なぜだかカジサック9割で吉本1割なのだとか。
つまり、カジサックは“取り分”において優遇されているということ。だからこそ収入も多いのではないでしょうか」(同)
技術スタッフへの報酬は、カジサックの取り分である“9割”のなかから支払われることになる。
しかし、技術スタッフのなかには報酬に対する不満もあるようだ。
お笑い関係者はこう話す。
「カジサックの動画制作スタッフのギャランティーが、かなり少ないらしいんですよ。結構時間かけて働いても、
1本あたりのギャラは変わらないようで、時給に換算するとかなり安いものになってしまうのだとか。
“あれだけ儲かっているのに、金払いが悪すぎるだろ!”と不満が爆発しています」
芸能界トップのYouTuberなのだから、制作スタッフにも利益をしっかり還元すべきだが、そうはなっていないというわけだ。
「ただ、カジサック本人はスタッフにどれくらいのギャラが払われているかはあまり把握していないみたいです。どうやら
お金周りを管理しているスタッフは別にいるらしく、誰かがごっそり抜いているのでは……なんて邪推もあるようです」(同)
儲かっているがゆえなのかもしれないが、スタッフへのギャラ支払いで揉め事に発展しかねない状況となっている。
「有名人のチャンネルということで、甘い汁を吸おうとしていろんな人が寄ってくるのも事実。そういう人と絡むことで、
トラブルになる可能性もあるわけです。カジサックさんのケースが今後どうなるかはわかりませんが、ヘンなトラブルを
回避するという意味では、吉本に技術面のサポートを任せたほうが意外と上手くいくのかもしれません」(前出・メディア関係者)

カジサック
https://www.cyzo.com/2020/03/post_233819_entry.html
有名人が続々とYouTubeの公式チャンネルを開設しているが、その先駆的な成功者と言えるのが、
カジサックことキングコング梶原雄太だろう。
YouTuberとなってからの月収は数百万円、年収は1億円に迫る勢いだと言われている。
「再生回数によって収入が変わってくるので、かなり流動的ではありますが、芸能人YouTuberの中では
トップクラスであることは間違いない。“取り分”も他の吉本芸人に比べるとかなり多いようです」(メディア関係者)
吉本興業所属の芸人がYouTubeで公式チャンネルを開設する場合、その収益は基本的に一旦吉本に入り、
そこから決まったパーセンテージが芸人に分配されるシステムになっている。
「芸人自らが編集やアップ作業など技術的な面を行う場合は、YouTubeから入るお金の8割が芸人の取り分で、
2割が吉本の取り分となるのが基本。吉本側が技術スタッフを用意する場合は、芸人6割、吉本4割になるそうです。
でも、カジサックの場合は、カジサック側が技術スタッフを用意しています。
つまり、カジサック8割、吉本2割のはずなんですが、なぜだかカジサック9割で吉本1割なのだとか。
つまり、カジサックは“取り分”において優遇されているということ。だからこそ収入も多いのではないでしょうか」(同)
技術スタッフへの報酬は、カジサックの取り分である“9割”のなかから支払われることになる。
しかし、技術スタッフのなかには報酬に対する不満もあるようだ。
お笑い関係者はこう話す。
「カジサックの動画制作スタッフのギャランティーが、かなり少ないらしいんですよ。結構時間かけて働いても、
1本あたりのギャラは変わらないようで、時給に換算するとかなり安いものになってしまうのだとか。
“あれだけ儲かっているのに、金払いが悪すぎるだろ!”と不満が爆発しています」
芸能界トップのYouTuberなのだから、制作スタッフにも利益をしっかり還元すべきだが、そうはなっていないというわけだ。
「ただ、カジサック本人はスタッフにどれくらいのギャラが払われているかはあまり把握していないみたいです。どうやら
お金周りを管理しているスタッフは別にいるらしく、誰かがごっそり抜いているのでは……なんて邪推もあるようです」(同)
儲かっているがゆえなのかもしれないが、スタッフへのギャラ支払いで揉め事に発展しかねない状況となっている。
「有名人のチャンネルということで、甘い汁を吸おうとしていろんな人が寄ってくるのも事実。そういう人と絡むことで、
トラブルになる可能性もあるわけです。カジサックさんのケースが今後どうなるかはわかりませんが、ヘンなトラブルを
回避するという意味では、吉本に技術面のサポートを任せたほうが意外と上手くいくのかもしれません」(前出・メディア関係者)

カジサック
177: : 2020/03/10(火) 16:28:07.56
>>1
こいつはみんなで温泉に行こうよ!とは家族には言ってもスタッフに言わないだろうなぁ
見てないけどw
こいつはみんなで温泉に行こうよ!とは家族には言ってもスタッフに言わないだろうなぁ
見てないけどw
187: : 2020/03/10(火) 16:31:52.26
>>1
技術者をこき使うだけ使って使い捨てる文化の日本
それは技術は海外から盗んでくるものだったから
技術者をこき使うだけ使って使い捨てる文化の日本
それは技術は海外から盗んでくるものだったから
238: : 2020/03/10(火) 17:09:11.15
>>1
ならストライキすればいいだけじゃんw
なんで不満なのに働くの?
ならストライキすればいいだけじゃんw
なんで不満なのに働くの?
256: : 2020/03/10(火) 17:28:07.39
>>1
さすがの銭ゲバだな
さすがの銭ゲバだな
4: : 2020/03/10(火) 15:35:31.59
ボーナスくらいは出せよ
8: : 2020/03/10(火) 15:36:16.52
チームではないのか使い捨てなんだろ
15: : 2020/03/10(火) 15:38:53.58
嫌なら辞めないと
16: : 2020/03/10(火) 15:38:54.38
編集すげえ面倒だろうなあ
梶原は家にいて打ち合わせと喋るだけで撮影は終わる
撮影スタッフは文字起こし、画像素材作成、編集、タイトルや文章の作成、レンダリング、梶原のチェックで修正、そしてやっとyoutubeにアップ
毎日梶原の家に通いだろ
ADと編集を毎日ひたすらやり続ける仕事
梶原は家にいて打ち合わせと喋るだけで撮影は終わる
撮影スタッフは文字起こし、画像素材作成、編集、タイトルや文章の作成、レンダリング、梶原のチェックで修正、そしてやっとyoutubeにアップ
毎日梶原の家に通いだろ
ADと編集を毎日ひたすらやり続ける仕事
97: : 2020/03/10(火) 16:02:19.54
>>16
逆だとどんな感じになるかやってみてほしい
逆だとどんな感じになるかやってみてほしい
107: : 2020/03/10(火) 16:04:21.18
>>16
こんなん自前のスタッフ使わなくても外注でできるんじゃね
こんなん自前のスタッフ使わなくても外注でできるんじゃね
164: : 2020/03/10(火) 16:23:05.65
>>107
外注すると収益折半とかになるもの
外注すると収益折半とかになるもの
182: : 2020/03/10(火) 16:29:56.99
>>16
Youtuberの仕事って編集がメインなんだろうなと思う
編集次第で面白くもつまらなくもなる
Youtuberの仕事って編集がメインなんだろうなと思う
編集次第で面白くもつまらなくもなる
17: : 2020/03/10(火) 15:38:59.51
ボクシングの渡嘉敷勝男のチャンネルは面白い
こういう動画が増えると嬉しいんだが
中途半端なお笑いタレントとか素人のゲーム実況動画とかは淘汰されてくれ
あと、YoutubeのCMが挿入されるのうっとおしいからこれも何とかしてくれ
こういう動画が増えると嬉しいんだが
中途半端なお笑いタレントとか素人のゲーム実況動画とかは淘汰されてくれ
あと、YoutubeのCMが挿入されるのうっとおしいからこれも何とかしてくれ
145: : 2020/03/10(火) 16:16:50.26
>>17
それがYouTuberの飯の種だからさ
それがYouTuberの飯の種だからさ
18: : 2020/03/10(火) 15:39:00.40
ラファエル
「芸人さんはユーチューブ来ても絶対ギャラの配分で揉めますよ。
ぼくらは3人でやってるけど
芸人さんはいろんな人がたくさん関わるから結局揉めて騒動が起きる」
「芸人さんはユーチューブ来ても絶対ギャラの配分で揉めますよ。
ぼくらは3人でやってるけど
芸人さんはいろんな人がたくさん関わるから結局揉めて騒動が起きる」
29: : 2020/03/10(火) 15:41:53.09
>>18
東野もyoutuberラジオ始めたけど
娘と吉本が揉めてるらしいね
ラファエルの言ってた通りになってる
東野もyoutuberラジオ始めたけど
娘と吉本が揉めてるらしいね
ラファエルの言ってた通りになってる
37: : 2020/03/10(火) 15:45:43.67
>>29
ラファエル
「芸能人は成功しても絶対にギャラの配分で揉めるから
ぼくらがアドバイザーになってあげたい」
ラファエル
「芸能人は成功しても絶対にギャラの配分で揉めるから
ぼくらがアドバイザーになってあげたい」
20: : 2020/03/10(火) 15:39:37.95
撮影も企画も編集も全部自分でやる人のことをユーチューバーって余分だと思ってた
22: : 2020/03/10(火) 15:40:04.85
そりゃそうだろ、実際は編集の比率が高くて
役者なんて余程で無い限りどうでもいいもん
役者なんて余程で無い限りどうでもいいもん
32: : 2020/03/10(火) 15:43:55.03
>>22
いうて客寄せパンダがおらんと客は来んからなあ
編集が全てだ!言うなら編集やっとるやつが自分で動画立ち上げるやろ
いうて客寄せパンダがおらんと客は来んからなあ
編集が全てだ!言うなら編集やっとるやつが自分で動画立ち上げるやろ
113: : 2020/03/10(火) 16:06:14.49
>>32
いずれはそうなるぞ
落書きレベルの漫画でも数十万コンスタントに稼げるんだし
いずれはそうなるぞ
落書きレベルの漫画でも数十万コンスタントに稼げるんだし
210: : 2020/03/10(火) 16:41:34.07
>>113
いきなり漫画とか意味不明な例え持ち出されても…
いきなり漫画とか意味不明な例え持ち出されても…
23: : 2020/03/10(火) 15:40:37.27
こいつ面白くも何とも無い
25: : 2020/03/10(火) 15:41:11.43
こいつかなりがめついからギャラ知らないなんてあり得ないぞ
27: : 2020/03/10(火) 15:41:35.99
こんなテレビで需要のない糞つまんない奴がYouTubeで年収1億とかどうなってんだ
30: : 2020/03/10(火) 15:42:07.78
ラファエル
「芸能人はユーチューブでぼくらより絶対に稼げません。
1000万円の案件でもぼくらはそのままほとんど1000万円入るけど
芸能人は事務所にとられて100万円になってしまう」
「芸能人はユーチューブでぼくらより絶対に稼げません。
1000万円の案件でもぼくらはそのままほとんど1000万円入るけど
芸能人は事務所にとられて100万円になってしまう」
135: : 2020/03/10(火) 16:12:40.89
>>30
家事サックは吉本辞めればいいんじゃね
家事サックは吉本辞めればいいんじゃね
38: : 2020/03/10(火) 15:46:10.14
だけどギャラは吉本から支払われてるはずだよな。
身内からの梶原潰しが始まったかw
身内からの梶原潰しが始まったかw
53: : 2020/03/10(火) 15:50:17.43
エガちゃんがここで高給渡したらまた男気レベルあがりそうだが
あいつの場合、そういうこともできるだろうし、そうであってほしいわな
あいつの場合、そういうこともできるだろうし、そうであってほしいわな
57: : 2020/03/10(火) 15:51:16.24
上沼恵美子の太鼓持ち
58: : 2020/03/10(火) 15:51:32.72
梶原には吉本の敏腕プロデューサーやディレクタ-や作家が
たくさん付いてるらしいぞ
たくさん付いてるらしいぞ
60: : 2020/03/10(火) 15:52:00.04
江頭ちゃんねるは見てるごこいつは知らんし登録してない
71: : 2020/03/10(火) 15:54:30.03
エガちゃんはブリーフ団を食わせてやりたいと
言っていたけど、どうなんだろう
言っていたけど、どうなんだろう
77: : 2020/03/10(火) 15:55:41.32
梶原とかつまらんし他にいくか
スタッフだけでチャンネル作った方が稼げるだろう
スタッフだけでチャンネル作った方が稼げるだろう
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583822030/
コメントする