
1: : 2020/03/07(土) 07:24:37.27
お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史が、5日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演。『めちゃ×2イケてるッ!』放送初期に嫌いだったメンバーを告白した。
■aiko、武田真治は「すごい怖かった」
この日ゲストの歌手・aikoが、「10年、20年以上前」にラジオ番組で共演した俳優・武田真治の印象として「めちゃくちゃ怖くて」と回顧。
当時は、“フェミ男”として注目を集めていた時期だったそうで、「終わった後めっちゃ泣いたんですよ。すごい怖かったんですよ。フェミ男のとき怖かった」と、収録後に思わず涙を流したエピソードを笑いながら振り返った。
■岡村「完全無視やった」
すると、岡村は「おれもめちゃくちゃ嫌いやったから、武田真治」「こいつあかんわって思ったぐらい嫌いやったもん」とうなずきながら、『めちゃイケ』初期の頃の、武田との関係性を打ち明けた。
武田は当時、「あの時はもう、自分が一生懸命になりすぎてて、キャラをどうしていいか分からなかった」そう。岡村はそんな武田と反りが合わないと感じたらしく、
『めちゃイケ』初期や『めちゃ×2モテたいッ!』時代は「仕事以外では完全無視だった」と話す。
親交を深めるようになったのは『めちゃイケ』中盤の時期。「みんなでゲームやりだしたときかな。なんか面白くなってきて」とと当時を振り返った。
■現在は…
そんな過去もあったが、現在は「サックスくれるし、教えてくれるしな。普通に仲いい」と強調し、「あのときはそうやってん。でも、みんな変なときってあるやん」と当時の武田の振る舞いに理解を示した岡村。
aikoも「この間お会いした時に『aikoちゃ~ん』って。すごい声かけてくれて」と、現在の武田に対しては怖さを感じないことを明かしていた。
しらべぇ / 2020年3月6日 18時40分
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162271670
■aiko、武田真治は「すごい怖かった」
この日ゲストの歌手・aikoが、「10年、20年以上前」にラジオ番組で共演した俳優・武田真治の印象として「めちゃくちゃ怖くて」と回顧。
当時は、“フェミ男”として注目を集めていた時期だったそうで、「終わった後めっちゃ泣いたんですよ。すごい怖かったんですよ。フェミ男のとき怖かった」と、収録後に思わず涙を流したエピソードを笑いながら振り返った。
■岡村「完全無視やった」
すると、岡村は「おれもめちゃくちゃ嫌いやったから、武田真治」「こいつあかんわって思ったぐらい嫌いやったもん」とうなずきながら、『めちゃイケ』初期の頃の、武田との関係性を打ち明けた。
武田は当時、「あの時はもう、自分が一生懸命になりすぎてて、キャラをどうしていいか分からなかった」そう。岡村はそんな武田と反りが合わないと感じたらしく、
『めちゃイケ』初期や『めちゃ×2モテたいッ!』時代は「仕事以外では完全無視だった」と話す。
親交を深めるようになったのは『めちゃイケ』中盤の時期。「みんなでゲームやりだしたときかな。なんか面白くなってきて」とと当時を振り返った。
■現在は…
そんな過去もあったが、現在は「サックスくれるし、教えてくれるしな。普通に仲いい」と強調し、「あのときはそうやってん。でも、みんな変なときってあるやん」と当時の武田の振る舞いに理解を示した岡村。
aikoも「この間お会いした時に『aikoちゃ~ん』って。すごい声かけてくれて」と、現在の武田に対しては怖さを感じないことを明かしていた。
しらべぇ / 2020年3月6日 18時40分
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162271670
17: : 2020/03/07(土) 07:33:21.16
>>1
aikoと岡村さんお似合いやん
aikoと岡村さんお似合いやん
29: : 2020/03/07(土) 07:42:56.35
>>1
人を無視とかするんだ岡村
人を無視とかするんだ岡村
2: : 2020/03/07(土) 07:26:07.63
岡村は背だけでなく人としてもちっちゃい
16: : 2020/03/07(土) 07:33:19.55
>>2
武田も小さい
武田も小さい
97: : 2020/03/07(土) 08:24:03.35
>>2
岡村は陰湿なイジメっ子だよ
だからしりとり侍でイジメが問題化した時、何が問題なんじゃ!と逆ギレしてた
岡村は陰湿なイジメっ子だよ
だからしりとり侍でイジメが問題化した時、何が問題なんじゃ!と逆ギレしてた
4: : 2020/03/07(土) 07:27:07.46
岡村とそりが合う奴なんているの?
11: : 2020/03/07(土) 07:30:33.91
>>4
大泉洋(※結婚する前の)
大泉洋(※結婚する前の)
144: : 2020/03/07(土) 08:48:22.35
>>11
あいつは誰とでも合わせられるだろ
あいつは誰とでも合わせられるだろ
14: : 2020/03/07(土) 07:32:48.31
>>4
出川
中居
出川
中居
6: : 2020/03/07(土) 07:28:50.21
ただ単にお互い歳取ってコミュニケーション取るのがうまくなっただけ
7: : 2020/03/07(土) 07:29:07.49
武田真治って今でもあんな感じで究極のナルシストだから若い頃なんか好かれるわけないわな
9: : 2020/03/07(土) 07:30:12.88
そんなことより江頭のチャンネルに登場してやれよ
21: : 2020/03/07(土) 07:34:32.54
一番評判悪かった頃だろ武田
やべえやつ
やべえやつ
24: : 2020/03/07(土) 07:36:20.79
だからめちゃイケの中で武田真治はつまらない奴ってキャラを付けられてたのか
矢部の方が圧倒的につまらないのに上から言ってて呆れたけど
矢部の方が圧倒的につまらないのに上から言ってて呆れたけど
35: : 2020/03/07(土) 07:45:23.71
>>24
結局矢部が面白い時はただの一度も来なかったな
それであのポジションは凄いと思うわ
結局矢部が面白い時はただの一度も来なかったな
それであのポジションは凄いと思うわ
98: : 2020/03/07(土) 08:24:24.54
>>35
親に小遣い100万ぐらいにあげてると言ってたから楽なポジションだったな。
親に小遣い100万ぐらいにあげてると言ってたから楽なポジションだったな。
146: : 2020/03/07(土) 08:49:55.33
>>24
松岡修三につまらないって言われた時面白かったやん
つっこみのタイミングといいテンションといい
心地いいのがやべっちや
松岡修三につまらないって言われた時面白かったやん
つっこみのタイミングといいテンションといい
心地いいのがやべっちや
25: : 2020/03/07(土) 07:36:41.57
数取団の頃には仲良くなってたよな
26: : 2020/03/07(土) 07:37:08.12
人見知りが激しいのは岡村の方でしょうに
32: : 2020/03/07(土) 07:43:41.68
実際仲良くなってから武田の出演へる不思議
33: : 2020/03/07(土) 07:43:48.00
武田本人もフェミ男時代は俺は数字持ってるスーパースターだと天狗になっててスタッフにも相応の扱いをもとめてた言ってたわ
34: : 2020/03/07(土) 07:44:55.92
武田真治は、しくじり先生で当時の事を反省してたな
36: : 2020/03/07(土) 07:46:09.99
岡村も武田もaikoも全員独身やないか~
37: : 2020/03/07(土) 07:46:27.17
終わった後泣いたなんてaikoめちゃ可愛いな
嫁にしたいわ
嫁にしたいわ
39: : 2020/03/07(土) 07:51:12.71
結構最近リアルで会ったけど、有名人なのに腰が低くてめちゃイイ人だった
昔尖ってたとか正直信じられない
昔尖ってたとか正直信じられない
40: : 2020/03/07(土) 07:51:21.98
お互い若かったし尖ってただけやん
41: : 2020/03/07(土) 07:51:34.12
岡村の方が第一印象良くないだろ
めっちゃ人見知りしそうだし
距離おいてきそう
めっちゃ人見知りしそうだし
距離おいてきそう
42: : 2020/03/07(土) 07:52:47.82
岡村の楽屋には誰も寄り付かなかったらしいね。
みんな矢部の方に行っていた
みんな矢部の方に行っていた
71: : 2020/03/07(土) 08:07:52.93
>>42
矢部って何も持ってない
つまらないゴミクズだと思っていたが
人間関係をスムーズにする緩衝材みたいな力を持ってるんだな
矢部って何も持ってない
つまらないゴミクズだと思っていたが
人間関係をスムーズにする緩衝材みたいな力を持ってるんだな
85: : 2020/03/07(土) 08:15:02.99
>>71
矢部本人も、僕はこう見えて社交的なんですよって言ってた
矢部本人も、僕はこう見えて社交的なんですよって言ってた
94: : 2020/03/07(土) 08:22:04.22
>>85
多分相当上手いんだよ
面白いと確かに感じたことはないけど安心感ある司会だった
岡村おかしくなってちょっと変な風にこじらせてるけど
多分相当上手いんだよ
面白いと確かに感じたことはないけど安心感ある司会だった
岡村おかしくなってちょっと変な風にこじらせてるけど
109: : 2020/03/07(土) 08:30:47.39
>>85
昔は矢部のが社交的だったのに今は師匠達と釣り行ったり芸人と食事行ったりゴルフ行ったりするのは岡村の方になったんだよな
昔は矢部のが社交的だったのに今は師匠達と釣り行ったり芸人と食事行ったりゴルフ行ったりするのは岡村の方になったんだよな
148: : 2020/03/07(土) 08:50:45.74
>>109
子供がいるから家庭第一になるのは自然だよ
独身は気楽だから
子供がいるから家庭第一になるのは自然だよ
独身は気楽だから
47: : 2020/03/07(土) 07:55:55.55
岡村はいろいろちっさい男だからな (´・ω・`)
48: : 2020/03/07(土) 07:57:25.02
キムタク・いしだ壱成・武田真治
かつてこの3人の時代が一瞬だけありました
かつてこの3人の時代が一瞬だけありました
50: : 2020/03/07(土) 07:59:39.99
>>48
あすなろ白書あたりのころかな
あすなろ白書あたりのころかな
53: : 2020/03/07(土) 08:02:51.58
>>48
全員筒井道隆主演の脇やってるな
全員筒井道隆主演の脇やってるな
63: : 2020/03/07(土) 08:05:08.44
>>48
全員性格に難アリのイメージ
全員性格に難アリのイメージ
67: : 2020/03/07(土) 08:07:05.09
>>48
あったあった、しかもその中で一番売れてたのがキムタクじゃなくいしだ壱成だったという(・へ・)
あったあった、しかもその中で一番売れてたのがキムタクじゃなくいしだ壱成だったという(・へ・)
124: : 2020/03/07(土) 08:37:39.48
>>48
田中圭、菅田将暉、佐藤健より人気あった
田中圭、菅田将暉、佐藤健より人気あった
58: : 2020/03/07(土) 08:04:32.27
日韓W杯くらいのころのめちゃイケマジ面白かった
59: : 2020/03/07(土) 08:04:39.11
武田めっちゃ浮いてて
なぜ加入させたのかと
なぜ加入させたのかと
60: : 2020/03/07(土) 08:04:39.90
メチャいけ初期 とがってたやつばっかだったんだな
有野あたりもそうだったみたいだし
有野あたりもそうだったみたいだし
62: : 2020/03/07(土) 08:04:58.57
南くんの恋人の頃か、若さもあって天狗になっちゃったんだろう。
77: : 2020/03/07(土) 08:11:33.20
この頃のお笑いってみんな尖ってたよな
意味もなく
意味もなく
78: : 2020/03/07(土) 08:11:33.68
武田真治の存在感って凄かったよな
テレビ映えするキャラクターだったんだろうな
テレビ映えするキャラクターだったんだろうな
引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583533477/?v=pc?v=pc
コメントする