1: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:11:41 ID:ByM
2: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:13:20 ID:ByM
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:14:22 ID:ByM
8: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:15:53 ID:xXh
>>6
あんま面白くはないけど最終回でだいたい許された説はある
あんま面白くはないけど最終回でだいたい許された説はある
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:15:43 ID:ByM
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:16:37 ID:ByM
14: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:17:53 ID:ByM
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:18:38 ID:nql
>>14
この辺の絵柄めっちゃすこ
この辺の絵柄めっちゃすこ
18: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:19:10 ID:dKB
>>14
見比べると全然違うな
見比べると全然違うな
19: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:19:13 ID:AYo
>>14
三枚目のやつええな
三枚目のやつええな
20: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:19:38 ID:ByM
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:20:37 ID:nql
>>20
ジレンもあのクソダサスーツがなければまだマシやな
ジレンもあのクソダサスーツがなければまだマシやな
21: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:20:35 ID:s1e
新形態が活躍する回“だけ”露骨に作画いいの嫌い
全部良くしろや
全部良くしろや
25: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:22:03 ID:xXh
>>21
名前なんつったか覚えてないけど、評判のいい部分は同じアニメーターが担当してたりする
一人にやらせるのは無理なんやろな
名前なんつったか覚えてないけど、評判のいい部分は同じアニメーターが担当してたりする
一人にやらせるのは無理なんやろな
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:20:37 ID:dKB
ジレンほんまダサイ
26: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:22:06 ID:ByM
27: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:23:12 ID:aVA
>>26
4枚目ゲームの1コマみたい
4枚目ゲームの1コマみたい
29: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:23:27 ID:s1e
>>26
ガチで最高やブロリー
ガチで最高やブロリー
33: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:25:17 ID:nql
>>26
ブルーに変身するとこすこ
ブルーに変身するとこすこ
30: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:23:54 ID:ByM
34: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:25:44 ID:ByM
41: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:27:54 ID:A6C
>>34
ただ、ワイ的にはここはちょっとあかんかったわ
なまじブロリーを普段超善人で仲間思いで優しい性格にしてた分ボコボコにされてた時は可哀想に思えたわ
ただ、ワイ的にはここはちょっとあかんかったわ
なまじブロリーを普段超善人で仲間思いで優しい性格にしてた分ボコボコにされてた時は可哀想に思えたわ
46: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:29:13 ID:nql
>>41
暴走してたししゃーない
それにそこを救済するためのあのオチやしな
暴走してたししゃーない
それにそこを救済するためのあのオチやしな
35: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:26:04 ID:A6C
ブロリーは悟空の描き方がホント良かった
戦闘狂には違いないけど、能筋パワーキャラやなくてちゃんと武道の達人として描かれてたし
戦闘狂には違いないけど、能筋パワーキャラやなくてちゃんと武道の達人として描かれてたし
36: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:26:46 ID:nql
ゴッドもブルーもずっと超ブロリーみたいな感じだったら格落とさなかったのにな
38: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:27:17 ID:ByM
39: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:27:31 ID:ByM
これが同じアニメなのか
40: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:27:45 ID:nql
焼き直し部分やる気なさすぎやろ
51: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:31:28 ID:ByM
ドラゴンボール超はネットでの評判は余り良くないが見返してみると悪いところも目につくがかなり良い部分も多いので是非見返してみてほしい
ビルスとフリーザは見なかったことにしよう
ビルスとフリーザは見なかったことにしよう
54: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:32:33 ID:52q
線太くなった奴は正統進化って感じでいいな
65: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:35:12 ID:ByM
小ネタの多いギャグ回は必見
前2つもせめてこのギャグ回レベルの作画くらいはしてくれればよかったのに
https://i.imgur.com/QM4Pxha.jpg
https://i.imgur.com/HhL8mAr.jpg
https://i.imgur.com/TX7BX07.jpg
前2つもせめてこのギャグ回レベルの作画くらいはしてくれればよかったのに
https://i.imgur.com/QM4Pxha.jpg
https://i.imgur.com/HhL8mAr.jpg
https://i.imgur.com/TX7BX07.jpg
67: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:35:29 ID:YLz
71: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:36:50 ID:ByM
>>67
この頃の山室作画好みだ
この頃の山室作画好みだ
72: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:37:57 ID:YLz
80: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:40:37 ID:89a
>>72
これ同じ人が描いてるん?
これ同じ人が描いてるん?
74: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:37:59 ID:4rH
作画はZ時代のがレベル高いのかもしれんが話進まなすぎてな…
77: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:39:07 ID:nft
Zの戦闘作画が良すぎてGT動かねーなーって思ってたのは良い思い出
78: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:39:23 ID:52q
セル画のイメージ強くて今のデジタル作画の違和感が消えない
79: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:40:03 ID:ByM
ワイもセル画好きやけどコストと手間がね…
82: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:41:31 ID:4rH
アニメのDBで優れてるのは劇伴よな
あれでドラゴンボールの世界観というか空気感を確たるものにしたわ
あれでドラゴンボールの世界観というか空気感を確たるものにしたわ
87: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:42:23 ID:BBl
>>82
分かる
分かる
85: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:41:59 ID:ByM
89: 名無しさん@おーぷん 20/02/01(土)20:42:38 ID:KGY
ブロリーめっちゃおもろかったわ
最後に悟空がカカロット名乗るの好き
最後に悟空がカカロット名乗るの好き
コメントする