1: 記憶たどり。 ★ 2020/02/16(日) 10:09:04.52 ID:LNhjbS7T9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00010000-tvtplus-life
地元九州で愛されるローカル菓子パン「マンハッタン」
「マンハッタン」と聞くと「ニューヨークの島の名前ね」と思うかもしれませんが、
九州出身者の多くはあるドーナツを思い浮かべるはず。
というのも九州にはローカル菓子パン「マンハッタン」というドーナツがあるからです。
販売エリアは九州(沖縄を除く)全域と中国、四国、関西の一部となっており、
九州の多くのスーパーやコンビニで売られているロングセラー商品。
漫画『クッキングパパ』(61巻)でも九州名物として紹介されています。
少し硬めの生地にチョコレートがコーティングされ、甘さとサクサク食感が楽しめる「マンハッタン」。
醤油をはじめ甘い味付けが好きな九州人は、この甘~いドーナツが大好物。
1974年に発売以来、長く愛されています。
名前の由来はニューヨークのマンハッタン。販売元のリョーユーパンの開発担当者が
マンハッタンで見つけたドーナツを参考に生み出しことから「マンハッタン」という商品名が付けられました。
発売当時はミスタードーナツやダンキンドーナツの販売が日本でもスタートし、ドーナツブーム真っただ中。
その波に「マンハッタン」も乗り、ヒットしました。
「マンハッタン」は東京では売っていない!?
そんなマンハッタンですが、東京では販売していません!
こんなに美味しいのになんで販売していないんでしょうか?リョーユーパンの広報担当・尊田さんに理由を聞いたところ、、、
「リョーユーパンの生産工場が、本州では山口県にしかなく、物流面から安定供給が困難なため東京では販売していないんです」
今後、東京進出する計画はありますか?と質問したところ「現在のところ、考えておりません」とのこと。
最後に「マンハッタン」が尊田さんに地元で愛されている秘訣を訊ねたところ地元密着だと明かしてくれました。
「マンハッタンは、九州エリア(沖縄除く)を中心に長く販売しているため、九州で多くの方に愛される製品になったと考えおります」
食べたくなった方は九州旅行のついでにゲットしてみてください。うまかよ~。
【取材協力】
リョーユーパン
※この情報は、2020年2月時点のものです。最新情報をご確認の上、ご購入ください。
九州ローカル菓子パン「マンハッタン」

地元九州で愛されるローカル菓子パン「マンハッタン」
「マンハッタン」と聞くと「ニューヨークの島の名前ね」と思うかもしれませんが、
九州出身者の多くはあるドーナツを思い浮かべるはず。
というのも九州にはローカル菓子パン「マンハッタン」というドーナツがあるからです。
販売エリアは九州(沖縄を除く)全域と中国、四国、関西の一部となっており、
九州の多くのスーパーやコンビニで売られているロングセラー商品。
漫画『クッキングパパ』(61巻)でも九州名物として紹介されています。
少し硬めの生地にチョコレートがコーティングされ、甘さとサクサク食感が楽しめる「マンハッタン」。
醤油をはじめ甘い味付けが好きな九州人は、この甘~いドーナツが大好物。
1974年に発売以来、長く愛されています。
名前の由来はニューヨークのマンハッタン。販売元のリョーユーパンの開発担当者が
マンハッタンで見つけたドーナツを参考に生み出しことから「マンハッタン」という商品名が付けられました。
発売当時はミスタードーナツやダンキンドーナツの販売が日本でもスタートし、ドーナツブーム真っただ中。
その波に「マンハッタン」も乗り、ヒットしました。
「マンハッタン」は東京では売っていない!?
そんなマンハッタンですが、東京では販売していません!
こんなに美味しいのになんで販売していないんでしょうか?リョーユーパンの広報担当・尊田さんに理由を聞いたところ、、、
「リョーユーパンの生産工場が、本州では山口県にしかなく、物流面から安定供給が困難なため東京では販売していないんです」
今後、東京進出する計画はありますか?と質問したところ「現在のところ、考えておりません」とのこと。
最後に「マンハッタン」が尊田さんに地元で愛されている秘訣を訊ねたところ地元密着だと明かしてくれました。
「マンハッタンは、九州エリア(沖縄除く)を中心に長く販売しているため、九州で多くの方に愛される製品になったと考えおります」
食べたくなった方は九州旅行のついでにゲットしてみてください。うまかよ~。
【取材協力】
リョーユーパン
※この情報は、2020年2月時点のものです。最新情報をご確認の上、ご購入ください。
九州ローカル菓子パン「マンハッタン」

コメントする