覚せい剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(同)の疑いで歌手の槇原敬之(本名・範之)容疑者(50)が
逮捕された問題を受け、テレビ朝日系のテレビ番組「じゅん散歩」は14日の放送でテーマ曲を差し替えて放送した。
番組では、同容疑者が歌う「一歩一会」が使われていたが、この日は代わりにザ・ビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン」の
カバー曲が流れた。
今も根強い人気を誇るビートルズだが、元メンバーのポール・マッカートニーさんが1980年に来日した際に
大麻取締法違反(所持)で現行犯逮捕されるなど、麻薬問題とまったく無関係のバンドではない。
同じく、ジョン・レノンさんも幻覚剤のLSDなどを使ったことがあるという。
そうした事情を背景に、ツイッターでは「槇原敬之の曲からビートルズの曲に差し替えたって、どっちもドラッグやってるじゃないか」
「ポールも逮捕されたよね」「自粛の基準グッダグダ」などとツッコむコメントが相次いだ。歌手の不祥事を受けて
作品の自粛を求める風潮を皮肉っているのでは、と裏の意味を探ろうとする人もいたようだ。
日本テレビ系の「ヒルナンデス!」も同容疑者の曲をオープニングなどで使用しているが、この日の放送では流れなかった。
ソース iza 02/14 20:03
https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200214/ent20021420030041-n1.html
逮捕された問題を受け、テレビ朝日系のテレビ番組「じゅん散歩」は14日の放送でテーマ曲を差し替えて放送した。
番組では、同容疑者が歌う「一歩一会」が使われていたが、この日は代わりにザ・ビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン」の
カバー曲が流れた。
今も根強い人気を誇るビートルズだが、元メンバーのポール・マッカートニーさんが1980年に来日した際に
大麻取締法違反(所持)で現行犯逮捕されるなど、麻薬問題とまったく無関係のバンドではない。
同じく、ジョン・レノンさんも幻覚剤のLSDなどを使ったことがあるという。
そうした事情を背景に、ツイッターでは「槇原敬之の曲からビートルズの曲に差し替えたって、どっちもドラッグやってるじゃないか」
「ポールも逮捕されたよね」「自粛の基準グッダグダ」などとツッコむコメントが相次いだ。歌手の不祥事を受けて
作品の自粛を求める風潮を皮肉っているのでは、と裏の意味を探ろうとする人もいたようだ。
日本テレビ系の「ヒルナンデス!」も同容疑者の曲をオープニングなどで使用しているが、この日の放送では流れなかった。
ソース iza 02/14 20:03
https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200214/ent20021420030041-n1.html
6: Ψ 2020/02/14(金) 20:51:17.19 ID:XThasc6S
まあなんだね
8: Ψ 2020/02/14(金) 21:02:12.92 ID:Vui2RyMT
ビートルズの?
イヤ、ジョージハリスンの曲だから
ポールマッカートニー は関係ない
イヤ、ジョージハリスンの曲だから
ポールマッカートニー は関係ない
9: Ψ 2020/02/14(金) 21:24:42.26 ID:bDzbgKAB
ジョージ・ハリスンも大麻所持で、英国で逮捕されてるな。
もちろん、あれこれのドラッグは一通りやっているだろう。
もちろん、あれこれのドラッグは一通りやっているだろう。
11: Ψ 2020/02/14(金) 21:27:59.55 ID:rnllM8Aa
わざとだろ
引用元 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1581679950/
コメントする