砂場に大量のつまようじ 子ども狙った? 嫌がらせ?
2/10 (月) 18:47
子どもたちが楽しく遊ぶ公園の砂場。
その砂場に、先のとがったつまようじが、なんと60本もばらまかれていた。
いったい、なぜ。
子どもたちの声が響く遊び場が、一転。
女性「保育園の子たちは、よく砂場で遊んでいます。(子どもを)狙ったんですかね、怖いですね」、「嫌がらせとかだよなって。ここ住んで2~3年ですけど、本当初めて聞きました。そんなこと」
子どもたちが毎日のように遊ぶ公園で発見されたのは、つまようじ。
足立区内の公園の奥にある砂場だが、「使用中止」の貼り紙がある。
現場は、東京・足立区の閑静な住宅街にある稗田公園。
何者かによって、つまようじが砂場にばらまかれていたという。
その数、なんとおよそ60本。
バケツの中に集められたのは、砂場から回収されたつまようじの一部。
幸い利用者にけがなどはなく、つまようじは、気がついた近隣住民が訴え出て、地域パトロールの人が回収した。
発見した人(40代)「熊手みたいなスコップみたいなのでちょっと掘ると、中から(つまようじ)出てくる。見た目はわからない。無防備な子どもは、砂に手突っ込んじゃったりとかしちゃう状況でしたね」
木の根元にも2本あり、園内の至るところに、未使用と思われるつまようじが落ちている。
公園の至るところに、つまようじが散乱。
さらに、コンクリートで作られた砂場のふちも破壊されていたという。
公園を管轄する足立区は、砂場の砂を入れ替えるまで砂場の利用を中止するとともに、警察に相談。
警視庁は、つまようじが砂の中にも埋まっていたことなどから、悪質性もあるとみて捜査を視野に検討している。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200210-00431875-fnn-soci
2/10 (月) 18:47
子どもたちが楽しく遊ぶ公園の砂場。
その砂場に、先のとがったつまようじが、なんと60本もばらまかれていた。
いったい、なぜ。
子どもたちの声が響く遊び場が、一転。
女性「保育園の子たちは、よく砂場で遊んでいます。(子どもを)狙ったんですかね、怖いですね」、「嫌がらせとかだよなって。ここ住んで2~3年ですけど、本当初めて聞きました。そんなこと」
子どもたちが毎日のように遊ぶ公園で発見されたのは、つまようじ。
足立区内の公園の奥にある砂場だが、「使用中止」の貼り紙がある。
現場は、東京・足立区の閑静な住宅街にある稗田公園。
何者かによって、つまようじが砂場にばらまかれていたという。
その数、なんとおよそ60本。
バケツの中に集められたのは、砂場から回収されたつまようじの一部。
幸い利用者にけがなどはなく、つまようじは、気がついた近隣住民が訴え出て、地域パトロールの人が回収した。
発見した人(40代)「熊手みたいなスコップみたいなのでちょっと掘ると、中から(つまようじ)出てくる。見た目はわからない。無防備な子どもは、砂に手突っ込んじゃったりとかしちゃう状況でしたね」
木の根元にも2本あり、園内の至るところに、未使用と思われるつまようじが落ちている。
公園の至るところに、つまようじが散乱。
さらに、コンクリートで作られた砂場のふちも破壊されていたという。
公園を管轄する足立区は、砂場の砂を入れ替えるまで砂場の利用を中止するとともに、警察に相談。
警視庁は、つまようじが砂の中にも埋まっていたことなどから、悪質性もあるとみて捜査を視野に検討している。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200210-00431875-fnn-soci
コメントする