1: きつねうどん ★ 2020/01/31(金) 12:35:39.22 ID:CAP_USER
東京の秋葉原にあるマクドナルド昭和通り店が、2020年1月31日をもって閉店します。
人通りの多い場所に位置する22年間続いた店舗のため、閉店の報に多くの秋葉原ユーザーから悲しむ声が上がりました。
そんな中、近隣のある店舗がマクドナルドに向けたメッセージを掲示。その内容がネットで話題になっています。
閉店するマクドナルドに、2軒隣のバーガーキングがメッセージ
2枚の写真をTwitterに投稿したのは、さと(@sato322)さん。マクドナルドと、ある店舗の『メッセージ』を撮影しました。
まずは、マクドナルド昭和通り店の客に向けたメッセージをご覧ください。

「22年間ありがとうございます」という気持ちを込めた貼り紙には、背中を向けてお別れのあいさつをするドナルドの姿が。
そんなマクドナルドに対し、同じく貼り紙を使ってメッセージを送ったのは、2軒隣に位置するバーガーキング秋葉原昭和通り店でした。

私たちの2軒隣のマクドナルドさんが今日で最終日を迎えます。
たがいによきライバルとして、アキバを愛する仲間として
ちかくにいたからこそ、私たちも頑張ることができました。マクドナルドさん
のいないこれから思うとさびしさでいっぱいです。どうかみなさん、
勝手なお願いですが、今日は彼のところに行ってください。ずっと背中を追い続けた
チャレンジャーの私たちから、スマイルを込めて、お疲れ様でした。
商売敵でもあるマクドナルドに敬意を表した、バーガーキング。文面からはよきライバルであったことが伝わってきます。
しかし、ちょっと待ってください。よく見るとこの文面…なんだか改行が不自然ではないですか。
各行の1文字目を縦に読んでみてください。バーガーキングの『本当のメッセージ』が浮かび上がってくるはずです。
https://twitter.com/sato322/status/1222867637631238144?s=20
「私たちの勝チ」
それこそが、バーガーキングがライバルであるマクドナルドに送った最後のメッセージだったのです!
一見温かく優しいメッセージに見えますが、実はライバルへの勝利宣言というこのオチ。頭を下げているように見えますが、顔は笑っているかもしれませんね。
投稿はまたたく間に拡散され、多くの人からコメントが寄せられています。
・いやー、これはバーガーキングの勝利っすわ。
・『大人の遊び』って感じの貼り紙で、こういうのは共栄してて好きだな。
・なるほど!バーガーキングの縦読みに気付いた瞬間ゾッとしちゃった。
本場のアメリカでもマクドナルドとバーガーキングはよきライバル。こういったあおりを行い、たびたび話題になっています。
ハンバーガー店の王座を奪い合うこの戦いは、今後も世界各国で続いていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]
出典
@sato322
https://grapee.jp/786704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
人通りの多い場所に位置する22年間続いた店舗のため、閉店の報に多くの秋葉原ユーザーから悲しむ声が上がりました。
そんな中、近隣のある店舗がマクドナルドに向けたメッセージを掲示。その内容がネットで話題になっています。
閉店するマクドナルドに、2軒隣のバーガーキングがメッセージ
2枚の写真をTwitterに投稿したのは、さと(@sato322)さん。マクドナルドと、ある店舗の『メッセージ』を撮影しました。
まずは、マクドナルド昭和通り店の客に向けたメッセージをご覧ください。

「22年間ありがとうございます」という気持ちを込めた貼り紙には、背中を向けてお別れのあいさつをするドナルドの姿が。
そんなマクドナルドに対し、同じく貼り紙を使ってメッセージを送ったのは、2軒隣に位置するバーガーキング秋葉原昭和通り店でした。

私たちの2軒隣のマクドナルドさんが今日で最終日を迎えます。
たがいによきライバルとして、アキバを愛する仲間として
ちかくにいたからこそ、私たちも頑張ることができました。マクドナルドさん
のいないこれから思うとさびしさでいっぱいです。どうかみなさん、
勝手なお願いですが、今日は彼のところに行ってください。ずっと背中を追い続けた
チャレンジャーの私たちから、スマイルを込めて、お疲れ様でした。
商売敵でもあるマクドナルドに敬意を表した、バーガーキング。文面からはよきライバルであったことが伝わってきます。
しかし、ちょっと待ってください。よく見るとこの文面…なんだか改行が不自然ではないですか。
各行の1文字目を縦に読んでみてください。バーガーキングの『本当のメッセージ』が浮かび上がってくるはずです。
https://twitter.com/sato322/status/1222867637631238144?s=20
「私たちの勝チ」
それこそが、バーガーキングがライバルであるマクドナルドに送った最後のメッセージだったのです!
一見温かく優しいメッセージに見えますが、実はライバルへの勝利宣言というこのオチ。頭を下げているように見えますが、顔は笑っているかもしれませんね。
投稿はまたたく間に拡散され、多くの人からコメントが寄せられています。
・いやー、これはバーガーキングの勝利っすわ。
・『大人の遊び』って感じの貼り紙で、こういうのは共栄してて好きだな。
・なるほど!バーガーキングの縦読みに気付いた瞬間ゾッとしちゃった。
本場のアメリカでもマクドナルドとバーガーキングはよきライバル。こういったあおりを行い、たびたび話題になっています。
ハンバーガー店の王座を奪い合うこの戦いは、今後も世界各国で続いていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]
出典
@sato322
https://grapee.jp/786704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16: Ψ 2020/01/31(金) 13:04:17.00 ID:JztNqccS
>>1
バーガーキングが馬鹿過ぎて草w
バーガーキングが馬鹿過ぎて草w
7: Ψ 2020/01/31(金) 12:44:29.01 ID:wLl+byR1
「近く」を「ちかく」ってしてるあたりマジだなw
14: Ψ 2020/01/31(金) 12:53:59.36 ID:DWi76xSd
からっとしたジョークなら良いんだけど、これは陰湿。
19: Ψ 2020/01/31(金) 13:05:29.45 ID:krMKJqKa
勝ち負けなのか?程度低くない?
20: Ψ 2020/01/31(金) 13:08:21.95 ID:TQUcDHOj
日本運営がバーガーキング本国の宣伝の真似をしたんだろうけど逆効果だな。日本人には日々に余裕とユーモアがないからこういうのは受け入れ無理
22: Ψ 2020/01/31(金) 13:11:37.34 ID:eQbjVmsl
ユッキーナ文体ですね
26: Ψ 2020/01/31(金) 13:33:01.92 ID:xS790b9f
私
た
ち
の
勝
チ
た
ち
の
勝
チ
引用元 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1580441739/
コメント
コメント一覧 (3)
発達障害なんやろうなこれやった店長は
……でもマックに勝っているという
まあ経営者にはそういう他人の気持ちがわからんくてちょっと知恵が遅れてて頭が単純な、「脳カタワ」のほうが強いんや
コメントする