1: : 2022/03/28(月) 09:37:56.62
jiyuzine 2022年03月26日

西九州新幹線「かもめ」の完成した車両が2022年3月25日、海上輸送され玄界灘を渡りました。
西九州新幹線「かもめ」車両が長崎へ海上輸送、玄界灘を渡る
西九州新幹線は、九州新幹線西九州ルート(福岡市・長崎市間)のうち、2022年9月23日より開業する武雄温泉・長崎間の路線延長約66kmのこと。
福岡から長崎に向かうには、長崎行の特急列車(かもめ)に乗り換える必要がありましたが、
西九州新幹線の開業と同時に、特急列車の「かもめ」は無くなり、名前を引き継いた新幹線「かもめ」がこの新ルートを走ります。

新幹線「かもめ」 海上輸送の様子
新幹線「かもめ」は6両編成。車体最大幅は3360mm、最大高さは3600mmで、先頭車両の長さは27,350mm、中間車は25,000mm。

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


1号車指定席 2列+2列シート(定員40名)、ラゲッジラック、男女兼用トイレ、洗面コーナー
2号車指定席 2列+2列シート(定員76名)、ラゲッジラック
3号車指定席 2列+2列シート(定員42名)、ラゲッジラック、車椅子席、多機能トイレ、多目的室、洗面コーナー、男女兼用トイレ
4号車自由席 2列+3列シート(定員86名)、ラゲッジラック
5号車自由席 2列+3列シート(定員86名)、ラゲッジラック、男女兼用トイレ、男性用トイレ、洗面コーナー
6号車自由席 2列+3列シート(定員61名)、ラゲッジラック
また、それぞれの車両でシートの色も異なり、1号車(指定席)はグレーの菊大柄、2号車(指定席)はグリーンの獅子柄、3号車(指定席)はベージュの唐草柄、

そして4・5・6号車(自由席)はイエローとなっています。西九州新幹線は2022年9月23日開業!

https://jiyuzine.com/trip/kamome/

6: : 2022/03/28(月) 09:41:31.97
短距離行ったり来たりする可哀想な運命の新幹線

9: : 2022/03/28(月) 09:44:09.59
大牟田線より短いんだな

11: : 2022/03/28(月) 09:44:55.82
せめて小倉から運用すりゃきょりかせげるだろうに

12: : 2022/03/28(月) 09:46:12.57
あんな永久リレー新幹線に新車だなんて勿体ない
800系を回して鹿児島ルートに新車入れた方が良かったんじゃ

15: : 2022/03/28(月) 09:47:28.51
長崎民が温泉に行く用

18: : 2022/03/28(月) 09:50:43.62
佐賀は有明沿岸道出来たらこんな新幹線要らない

37: : 2022/03/28(月) 10:24:55.22
なんでこんなに短い距離を新幹線で

41: : 2022/03/28(月) 10:32:31.36
本当に九州に新幹線は必要なの?

68: : 2022/03/28(月) 11:29:02.56
長崎駅もあんな立派な駅舎とホーム作っちゃったからなぁ

引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648427876/