1: : 2021/10/31(日) 20:30:14.20 _USER9
11月1日に解散したV6の岡田准一は、格闘技のインストラクター資格を持ち、映画などではハードなスタントを自らこなしている。また、ジャニーズの後輩や俳優仲間に“岡田一門”の門下生がいることでも知られている。10月15日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演した塚本高史は、エゴサすると関連ワードに「ケンカ」「最強」が並ぶと明かし、それは同番組の前身『ダウンタウンなう』の「本音でハシゴ酒」で、「ケンカが破壊的に強く格闘家並み」と紹介されたことがきっかけだったとボヤいた。彼らのように「最強」と呼ばれる芸能人は意外と多い。そこで今回は、10~30代の女性100人に「ケンカ最強そうな男性芸能人」について聞いてみた。
第2位(6.0%)には、横浜流星、武井壮の2人が同率でランクイン。
来年1月スタートの阿部寛主演日曜劇場『DCU』(TBS系)で、阿部とバディを組むダイバー役を演じる横浜流星。小学1年生の頃から極真空手を始めた格闘技経験者で、2011年に『第7回国際青少年空手道選手権大会』で優勝し、世界一に輝いている。2020年には、小、中学時代、空手をやっていた当時の顔見知りで、現在プロキックボクサーとして活躍している那須川天心とバラエティ番組で再会。天心から「本当に強くてかっこよかった。続けていれば上のほうにいけた選手」と絶賛されていた。
そして第1位(11.0%)は、岡田准一。
現在、主演映画『燃えよ剣』が公開中の岡田。これまでV6でアイドルとして活躍してきた一方、武術や格闘技に精通し、ブラジリアン柔術のトレーニング、フィリピン武術のカリ、ジークンドー、USA修斗インストラクターの資格を持つ。今年6月公開の主演映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』では前作に引き続き、高所や車につかまって敵と戦うというハードなアクションシーンをこなしたことも話題になった。10月25日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で司会の加藤浩次は、岡田が出演のCMの話題になった際、過去に同番組で岡田に絞め落とされたことを振り返り、「怖い怖い。岡田くんには一生会いたくない!」と再会を拒絶していた。
そんな岡田を選んだ人からは、「いろいろと格闘技を習ってるから、実用性のある技が使えそう」(25歳/女性/主婦)、「武術に長けている。ジャニーズの後輩などからも人間離れしていると言われていた」(18歳/女性/学生・フリーター)、「筋肉も鍛えてあげられており、スタントマンなしで撮影するなどすごいから」(24歳/女性/公務員)、「体の鍛え方が異常。アクションがうまいといういうより、武術家。ケンカも強そう!」(25歳/女性/研究・開発)など、最強の理由が挙がった。


第4位 哀川翔
第5位 新田真剣佑、山田孝之
第7位 鈴木亮平、木村拓哉、塚本高史、Snow Manの岩本照
第2位(6.0%)には、横浜流星、武井壮の2人が同率でランクイン。
来年1月スタートの阿部寛主演日曜劇場『DCU』(TBS系)で、阿部とバディを組むダイバー役を演じる横浜流星。小学1年生の頃から極真空手を始めた格闘技経験者で、2011年に『第7回国際青少年空手道選手権大会』で優勝し、世界一に輝いている。2020年には、小、中学時代、空手をやっていた当時の顔見知りで、現在プロキックボクサーとして活躍している那須川天心とバラエティ番組で再会。天心から「本当に強くてかっこよかった。続けていれば上のほうにいけた選手」と絶賛されていた。
そして第1位(11.0%)は、岡田准一。
現在、主演映画『燃えよ剣』が公開中の岡田。これまでV6でアイドルとして活躍してきた一方、武術や格闘技に精通し、ブラジリアン柔術のトレーニング、フィリピン武術のカリ、ジークンドー、USA修斗インストラクターの資格を持つ。今年6月公開の主演映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』では前作に引き続き、高所や車につかまって敵と戦うというハードなアクションシーンをこなしたことも話題になった。10月25日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で司会の加藤浩次は、岡田が出演のCMの話題になった際、過去に同番組で岡田に絞め落とされたことを振り返り、「怖い怖い。岡田くんには一生会いたくない!」と再会を拒絶していた。
そんな岡田を選んだ人からは、「いろいろと格闘技を習ってるから、実用性のある技が使えそう」(25歳/女性/主婦)、「武術に長けている。ジャニーズの後輩などからも人間離れしていると言われていた」(18歳/女性/学生・フリーター)、「筋肉も鍛えてあげられており、スタントマンなしで撮影するなどすごいから」(24歳/女性/公務員)、「体の鍛え方が異常。アクションがうまいといういうより、武術家。ケンカも強そう!」(25歳/女性/研究・開発)など、最強の理由が挙がった。


第4位 哀川翔
第5位 新田真剣佑、山田孝之
第7位 鈴木亮平、木村拓哉、塚本高史、Snow Manの岩本照
331: : 2021/10/31(日) 22:10:37.40
>>1
草野仁がはいってない
やり直し
草野仁がはいってない
やり直し
633: : 2021/10/31(日) 23:56:54.93
>>1
階級関係なしならでかい元格闘家が強いだろ。ランキングの意味がわからんわ。
階級関係なしならでかい元格闘家が強いだろ。ランキングの意味がわからんわ。
8: : 2021/10/31(日) 20:35:28.07
誰が喧嘩が強いとか中学生男子の会話か
20: : 2021/10/31(日) 20:39:51.80
大阪でブイブイ言わせてた赤井やろ
22: : 2021/10/31(日) 20:41:11.16
みやぞんだろ
26: : 2021/10/31(日) 20:42:38.08
鈴木拓が抜けてる
29: : 2021/10/31(日) 20:43:17.44
鈴木拓とかはどないん?
31: : 2021/10/31(日) 20:44:07.49
>>29
武器無しなら最強でええと思う
武器無しなら最強でええと思う
40: : 2021/10/31(日) 20:46:31.79
>>29
グレイシー柔術の黒帯は除外でお願いします
グレイシー柔術の黒帯は除外でお願いします
721: : 2021/11/01(月) 01:03:15.47
>>40
マジで黒帯?
マジで黒帯?
46: : 2021/10/31(日) 20:47:15.84
絶対王者岡田准一
52: : 2021/10/31(日) 20:48:51.26
あの哀川翔が有吉に白竜はまじでやばいって言ってたみたいだし
白竜に一票
白竜に一票
54: : 2021/10/31(日) 20:49:27.04
最強は翔さんだな
二番目がヒロミで三番目が宇梶さんだろう
二番目がヒロミで三番目が宇梶さんだろう
58: : 2021/10/31(日) 20:50:51.33
喧嘩最強といえば宇梶吉川のツートップやろ
別格過ぎて殿堂入りしたのか
別格過ぎて殿堂入りしたのか
72: : 2021/10/31(日) 20:54:59.75
ガチのガチなら室伏だろうな。所詮体格には勝てん
76: : 2021/10/31(日) 20:55:40.30
キムタクはゲームの影響だろw
89: : 2021/10/31(日) 20:59:55.86
室伏一択
113: : 2021/10/31(日) 21:13:35.85
喧嘩は腕力じゃない
いかに、ためらいがなくせるか
常識をゼロにできるかがポインツ
となると、キレたときの浜田雅功の上はおらん
いかに、ためらいがなくせるか
常識をゼロにできるかがポインツ
となると、キレたときの浜田雅功の上はおらん
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635679814/
コメントする