1: : 2021/09/14(火) 11:10:20.56 _USER9
9/14(火) 11:08配信
スポニチアネックス
お笑いタレントの東野幸治
お笑いタレントの東野幸治(54)が、番組対抗特番を収録する際の日本テレビの秘策を明かした。
10日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。番組対抗特番の歴史を振り返る中「日本テレビも一時、番組対抗特番やっててんけど長時間の収録やから、みんなが来なくなってきて。だんだんみんな来なくなってくるんですよ、長いし。『あの人が司会するんやったら出えへん』とか。その兼ね合いがいろいろややこしいんですよ」と収録時間の長さなどに不満が噴出したことも。そんなときに日テレが編み出したのが「1時間で切っていく」という作戦だった。
「ようできてますよね。ようは、1時間だけやから、1.5~2hぐらいの収録で終わるし。共演NGの人がもしおっても、そこうまいこと調整したらいけるから。そこで新ドラマとか、バラエティーの宣伝して終わり」と東野。「『イッテQ』チームでやる、『行列』チームでやる、『しゃべくり』でやるみたいなのを発明して。それを10年ぐらい前からやってきて。最近は、番組同士のコラボみたいな。ようできたシステム」と感嘆の言葉が止まらなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e094db2f719cd9e0f4c86e92627f25fb66476a
スポニチアネックス
お笑いタレントの東野幸治
お笑いタレントの東野幸治(54)が、番組対抗特番を収録する際の日本テレビの秘策を明かした。
10日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。番組対抗特番の歴史を振り返る中「日本テレビも一時、番組対抗特番やっててんけど長時間の収録やから、みんなが来なくなってきて。だんだんみんな来なくなってくるんですよ、長いし。『あの人が司会するんやったら出えへん』とか。その兼ね合いがいろいろややこしいんですよ」と収録時間の長さなどに不満が噴出したことも。そんなときに日テレが編み出したのが「1時間で切っていく」という作戦だった。
「ようできてますよね。ようは、1時間だけやから、1.5~2hぐらいの収録で終わるし。共演NGの人がもしおっても、そこうまいこと調整したらいけるから。そこで新ドラマとか、バラエティーの宣伝して終わり」と東野。「『イッテQ』チームでやる、『行列』チームでやる、『しゃべくり』でやるみたいなのを発明して。それを10年ぐらい前からやってきて。最近は、番組同士のコラボみたいな。ようできたシステム」と感嘆の言葉が止まらなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e094db2f719cd9e0f4c86e92627f25fb66476a
2: : 2021/09/14(火) 11:11:42.89
共演NGなんてワガママを言うのは放置しとけ
5: : 2021/09/14(火) 11:14:10.34
肝心のドラマが面白くないんだよ東野よ
6: : 2021/09/14(火) 11:20:35.08
24時間テレビのドラマ枠は必ずジャニーズタレントが入ってる法則
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631585420/
コメントする