1: : 2021/08/17(火) 19:38:08.67
伊アウトモビリ・ランボルギーニは2021年8月13日(現地時間)、米ペブルビーチで開催されている自動車イベント「クエイル モータースポーツ ギャザリング」において、「カウンタックLPI800-4」を発表した。
カウンタックLPI800-4は、「カウンタック」のデビュー50周年に合わせて開発された限定モデルであり、生産台数は112台となっている。
ボディーはカーボンファイバー製モノコックの前後にアルミ製のサブフレームを組み合わせたもので、オリジナルのカウンタックをモチーフにした意匠を随所に採用。パワーユニットには最高出力780PS/8500rpm、最大トルク720N・m/6750rpmを発生する6.5リッターV12エンジンと、スーパーキャパシタと34PSの電動モーターを用いたハイブリッドシステムが組み合わされている。
このハイブリッドシステムは同社初の電動モデル「シアン」用に開発されたもので、先述のエンジンと合わせ、パワーユニット全体で814PSの最高出力を発生。7段ISRのトランスミッションとフルタイム4WDシステムを介して、全輪を駆動する。これらのパワーユニットとドライブトレインにより、カウンタックLPI800-4は0-100km/h加速が2.8秒、0-200km/h加速が8.6秒、最高速が355km/hという動力性能を実現しているという。(webCG)
2021.08.16
https://www.webcg.net/articles/-/44970
カウンタック LPI800-4



カウンタックLPI800-4は、「カウンタック」のデビュー50周年に合わせて開発された限定モデルであり、生産台数は112台となっている。
ボディーはカーボンファイバー製モノコックの前後にアルミ製のサブフレームを組み合わせたもので、オリジナルのカウンタックをモチーフにした意匠を随所に採用。パワーユニットには最高出力780PS/8500rpm、最大トルク720N・m/6750rpmを発生する6.5リッターV12エンジンと、スーパーキャパシタと34PSの電動モーターを用いたハイブリッドシステムが組み合わされている。
このハイブリッドシステムは同社初の電動モデル「シアン」用に開発されたもので、先述のエンジンと合わせ、パワーユニット全体で814PSの最高出力を発生。7段ISRのトランスミッションとフルタイム4WDシステムを介して、全輪を駆動する。これらのパワーユニットとドライブトレインにより、カウンタックLPI800-4は0-100km/h加速が2.8秒、0-200km/h加速が8.6秒、最高速が355km/hという動力性能を実現しているという。(webCG)
2021.08.16
https://www.webcg.net/articles/-/44970
カウンタック LPI800-4



8: : 2021/08/17(火) 19:41:15.78
>>1
コレコレ
久しぶりにコレじゃない、じゃない車を見たよ
コレコレ
久しぶりにコレじゃない、じゃない車を見たよ
52: : 2021/08/17(火) 19:52:16.48
>>8
だね
だね
109: : 2021/08/17(火) 20:09:00.57
>>1
もういいよ
もういいよ
184: : 2021/08/17(火) 20:33:15.72
>>109
今見ると今さら感があるな
今見ると今さら感があるな
2: : 2021/08/17(火) 19:38:57.26
スリッパみたいだな
4: : 2021/08/17(火) 19:39:06.13
ヒカキンが買うやつやん。
7: : 2021/08/17(火) 19:40:47.46
>>4
あいつらが
モノの虚しさを教えてくれてるよね
あいつらが
モノの虚しさを教えてくれてるよね
27: : 2021/08/17(火) 19:44:41.04
>>7
わかる
物欲強いやつかわいそうになるわ
わかる
物欲強いやつかわいそうになるわ
5: : 2021/08/17(火) 19:39:53.03
ランボルギーニってレースやらないのに
なんかスーパーカーのブランド名がやけにあるよね
なんかスーパーカーのブランド名がやけにあるよね
13: : 2021/08/17(火) 19:41:45.02
>>5
スポーツカーとスーパーカーは別物。
スポーツカーとスーパーカーは別物。
10: : 2021/08/17(火) 19:41:24.25
値引きして2億4千万にしてくれ
12: : 2021/08/17(火) 19:41:37.94
かっこええ事はかっこええが
想像の範囲内
想像の範囲内
19: : 2021/08/17(火) 19:43:15.67
タミヤから1/24 スポーツカーシリーズのひとつとして発売してほしい。
21: : 2021/08/17(火) 19:43:50.42
こういう見た目の車ならダイハツでもデザイナー次第で作れるだろ
226: : 2021/08/17(火) 20:49:19.24
>>21
エンブレムにあのヨットみたいなDマーク付けるのですか?
エンブレムにあのヨットみたいなDマーク付けるのですか?
26: : 2021/08/17(火) 19:44:37.12
若い時彼氏が友人から借りてこの車でドライブしたけど恥ずかしかったなぁ
車に興味ないとああいうのはつらいわ
車に興味ないとああいうのはつらいわ
38: : 2021/08/17(火) 19:49:02.93
>>26
何で恥ずかしいのよ?
何で恥ずかしいのよ?
74: : 2021/08/17(火) 19:59:12.43
>>38
そりゃジロジロ見られるからだろ。低いから上から覗き込まれるような感じだろうし。
車好きじゃない女にとっては苦痛でしかないだろww
そりゃジロジロ見られるからだろ。低いから上から覗き込まれるような感じだろうし。
車好きじゃない女にとっては苦痛でしかないだろww
28: : 2021/08/17(火) 19:44:54.74
カウンタックのラジコンを昔もってた
34: : 2021/08/17(火) 19:46:51.87
250万円くらいなら買えるんだけどな
43: : 2021/08/17(火) 19:49:58.46
グランツーリスモが楽しみだねぇ。
45: : 2021/08/17(火) 19:50:32.79
あら、安いわね、1台買っちゃおうかしら
51: : 2021/08/17(火) 19:52:15.28
予約開始の当日に完売パターンだな
68: : 2021/08/17(火) 19:56:48.13
>>51
発表前にお得意様に完売だろ
発表前にお得意様に完売だろ
71: : 2021/08/17(火) 19:57:31.32
ミニカーでいいやw
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629196688/
コメントする